facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/03/23(日) 23:11:53.60
立てたよ(^-^)

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/07/19(土) 20:32:08.95
オープンにコルク 残念です

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/07/19(土) 20:47:40.93
死ぬほどダサいよね

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/07/19(土) 21:00:12.40
>>908
ありがトゥ オープンサバンナワークス チバラギ3点 オマンコ竹ヤリサイド左右出し

シャドーの6J&6.5Jでツライチ

アルパインのフルコンポ ウーハー6発 流れるミュージックはチャゲ&飛鳥でキ・マ・リ

デフロック溶接バリバリでクルクル回りながら キミを迎えに逝くぜ!!

※追記 ガソリン代と高速代 半分ヨロシク♪

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/07/20(日) 00:38:10.10
>>914
じゃあ俺も夏に向けてミラターボ作るよ
運転席側は広島風ナナメボカシ2色(黄 水色)で
助手席側はアドバン黒赤缶スプレー塗装にして
デッパ(薄ベニア)にライダーコミックのコピー用文字使って「今月の目立ち大賞!」
サイドガラスに「派手!」「工藤静香」ドアに「E・YAZAWA」って入れて
足立レーシングから受け継いだメガホンマフラーと
野田スペクターから受け継いだ☆くり抜きシルエットウイングを屋根に乗せて
大助商店の大助さんからもらった黄色いマグマカウルのスリッパ立てに吊り革ひっかけて行くんで
って、俺ガソリン代ないや

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:33:14.10
サメブルとか貴重だね
ブルーバードは製造台数が少なかったのかな
昭和後期のブルーバードも、ほとんど存在してない

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:48:43.82
910の4ドアをノーサスにしただけのとか好きだったなあ
フルキットにバーフェンでバリバリに改造するのも良いんだけど
ただノーサスで2本出しとか悪そうで好きだった

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/07/20(日) 08:53:02.04
910は福岡仕様が似合うな

ライトはいろんな車に移植

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/07/20(日) 13:05:10.80
910ブルーバードは中古車情報でも見たことない
当時、おじさんの車みたいな印象があったので人気ないのかな

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/07/20(日) 13:14:15.07
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ [↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑]
このスレは

自分で話題書いて→自分で突っ込み→自分で喧嘩売って→自分で喧嘩買ってetc


以下無限ループ自問自答自作自演アスペ猿芝居精神異常者による連投です

キチガイ所業をどうぞご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/07/20(日) 14:13:56.50
>>919
当時は爆発的に人気あったじゃんw
ヤマトとかヒロのフルキットで
スーパーホワイトでボルクとかアイスピードの910がメチャクチャ走ってたな
んで必ず仲間がシルビア角4とメダリストw

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/07/20(日) 17:03:25.90
スカイライン系が異常に売れたので、今でもそこそこ残っているわけだね
ハコスカ、ケンメリ、ジャパン

シルビア、メダリストは探せばあるけど、910ブルを売ってるのは見たことない
走ってるのさえ見ない

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/07/20(日) 21:12:33.48
ブル910 今見ると小さいね 510なんかもっと小さい

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/07/21(月) 01:45:21.46
ブル510なら鹿児島で売ってるみたいだ
カーセンサーに載ってる

違う中古車屋だが、430セドリックは3年以上も買い手がつかない不人気車

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/07/21(月) 02:54:04.99
本日のバックトゥーザエティーズのコーナー〜


「ツインカム」


いやー実にノスタルジーですね〜
それではまた来週〜

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/07/21(月) 12:42:38.86
連休でボチボチ旧車見たけど 車高の高いのは勘弁だな〜

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/07/21(月) 17:48:29.43
名古屋クレイジージョジョ130Z最高!

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/07/21(月) 17:50:14.98
【社会の話】やっぱり生活できるお金がないと好きな女にオレの嫁になれって言えないよね?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405824330/

↑おまいらアウトロー底辺どもには縁の無い悩みww

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/07/21(月) 17:57:59.00
>>926
俺厚木に住んでるんだけどさ
連休とか関係なく休日になると色んな地方から湘南に来る改造車軍団見るんだよね
でも車高の高いのはほとんど見ないな
GC全盛期は「その日だけワークス」の車高が高いのいっぱい居たけど
今は逆に車高低いけど板ッパネだけの71とかも多いんでうんざりだよ
でもこの前明け方に家の前の129でみたソアラはすごかったなあ
デッパ、後ろから6本出しのメチャ長メッキびんびんのタケヤリ、フェンダー前後シルエット
延長セブン羽根&シルエットウイング
カラーは白ピンクで仲間も全車ワークスやオバフェンだらけ、7台くらいあったかな
あれはすごかった

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/07/21(月) 20:01:12.65
プラモデルは流してないのか?
気持ち悪い軽で

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/07/22(火) 00:21:25.87
>>929
そこまで改造してて警察は何も言わないの?
切符は切られるの?
没収されないの?

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/07/22(火) 01:58:37.40
>>930
ハッタリ君は厚木では見たこと無いなあ
横浜からだから湘南へは藤沢への1号線で来てるかもね
>>931
いや、普通にその位の軍団は週末ガンガン湘南方面に来るよ
時間帯で一番多いのはやっぱ土曜の10時位と日曜の明け方5時くらいかなあ
しかも厚木インター降りてから湘南方面に行くとすぐに交通機動隊があるんだけど
そんなのおかまいなしで目の前の変形交差点で普通に信号待ちしてるよw
普通は警察署前って突破するか裏道で回避するじゃん?
今はカーナビもあるんだから地方から来た人間もそれは簡単なんだし
でも普通に信号待ちしてるよwタケヤリ出しまくってw

ここまで見た
  • 933
  • 2014/07/22(火) 03:03:34.81
自作自演劇場

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/07/22(火) 03:26:20.24
>>933
どこが自演なんだかw

上の方や前スレでハッタリ君のことを画像付きで一番バカにしてるの俺なんだけどw

「パープル禿げ頭エンジェルズ ハッタリワークス 横浜上大岡」

ここまで見た
  • 935
  • 2014/07/22(火) 03:27:44.29
自作自演劇場

ここまで見た
  • 936
  • 2014/07/22(火) 13:15:53.49
自作自演劇場

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/07/22(火) 21:07:39.11
よその奴らが横浜と厚木走って潰しとかないの? いくら40ぐらいのオッサンが運転しててもその地区の不良とか現役とかは見て見ぬふり?

ここまで見た
  • 938
  • 2014/07/22(火) 22:15:39.20
自作自演主

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/07/22(火) 23:01:39.99
>>937それがないから今はダウン症みたいな奴らが粋がってんじゃん

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/07/23(水) 00:53:16.01
自由な時代になりましたね 昔なら地元でも目立つ人間しか乗れなかった改造車(シャコタン)が誰でも乗れる時代 私の地元にもシャコタン乗りの人らいますが若い頃は二軍にもなれない奴等です

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/07/23(水) 17:34:41.42
土佐山田繁藤

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/07/23(水) 19:07:30.09
>>941
ステッカーマニア愛媛ジュテーム宮内もヨロシク
西上尾のニセ䥝の大野もよろしく

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/07/23(水) 21:26:49.20
>>932
神奈川県警は旧車のタケヤリとか捕まえないんですね
都会だとタケヤリはカスタムカーみたいな感じなんでしょうね

このまえマフラーを替えてる車(新しめのスカイライン)を見たら、
若いオタクっぽいメガネ君が運転してました
なんだか、いやらしい感じがしましたw

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/07/23(水) 21:45:42.22
>>943
なんで自分にレスしてんの?
分かり易い自演だなwww

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/07/23(水) 23:12:46.09
>>944
自分は九州ですよ


お薬を飲んで安静にして2ちゃんねるは見ないで下さいね

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/07/28(月) 12:04:44.47
おらおら?
もたもたしてっとおら?

あげちゃうよ?あ?おら
ブオンブオン?あ?おら

ここまで見た
ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/08/01(金) 03:03:58.26
>>947
速報でも何でもないじゃんw
それ去年だか一昨年のだろw

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/08/01(金) 03:08:19.61
センスも作りも下品極まりないわ

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/08/01(金) 05:35:49.30
↑アイデアは面白いけどどーしても左側の人間に見えちゃうよなぁ そこまで考えてないと思うけど

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/08/01(金) 05:45:57.57
>>949
>>950
ただたんにふざけてるだけだよ
なんでもパロディにするからね
いい年して欲しか頭にないバカな政治家がやってる政治なんか誰がやっても同じだから興味すら無い

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/08/01(金) 12:44:04.51
左政党だからどーでも良いけど印象悪くさせるには最高のネタだな

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/08/01(金) 20:31:34.83
ゴキブリみたいな車だよねw

車体も竹やりも黒色にすれば良かったのに

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/08/02(土) 02:08:20.41
>>952
だから、いちいちそういうバカなオタク野郎のネトウヨみたいなくだらない考え持ってないから
単純にネタとしてふざけてるだけだから

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/08/02(土) 18:36:58.23
明日はいつもの海の家で。遅刻するなよー

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/08/02(土) 18:53:43.52
>>955 現地集合かよ! 一台でくる奴可哀相だろ。基地外車なんだから

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/08/02(土) 21:03:52.57
夏はイベントは有りませんか?

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/08/03(日) 08:34:26.40
各地で色々なイベントやってるよ

何とかまつりとか

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/08/03(日) 09:41:10.70
>>940
昔も、シャコタンブギハジメみたいな二軍や、モグリの軟派野郎もごろごろ改造車乗ってたけどね。
地元に依って違うけど、過去を美化し過ぎw

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/08/03(日) 09:46:34.04
(^^)/~~~

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/08/06(水) 09:28:42.01
しかし模型屋の出たがり度はアホかと思うな 動画サイトから三流雑誌、場違いイベントまで。皇帝のMが激怒してたぞ(笑)

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/08/07(木) 05:57:40.80
>>961それって一部の取り巻きしか喜んでないのにみんなが喜んでると勘違いしてYouTubeにUPしまくってるあの人の事ですか?

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/08/07(木) 11:54:44.37
旧車とは何年代までなの?
現在での話で

Y31やS13クラウンはまだ?

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード