【竹ヤリ】街道レーサー【スリック】 [sc](★0)
-
- 502
- 2014/05/21(水) 12:36:30.53
-
>>501
丸ごともっらてきて治して売れば三〇〇万で売れたのにw
-
- 503
- 2014/05/21(水) 12:52:28.74
-
>>500
器用だね
丁寧にやらないと中にエアーとか入りそうだね
-
- 504
- 2014/05/21(水) 13:05:18.01
-
>>503
当時はFRPで自分でダクト作ったり延長ハネとかやってたんで
その流れでやったんだけど
結局金も時間も無駄になっただけだったw
そのあと解体屋で千円で買ったトラックテール流用パテ埋めした方が簡単でよかった
-
- 505
- 2014/05/21(水) 13:47:00.41
-
>>504
クリアーだと透けるから、難しそうだね
パテ研ぎもサフェ塗状態だと光沢が無いから、ツルツルで完璧かと思って
色吹いて艶が出てくると、微妙なおうとつを発見した時は悔しいよね
自分は器用ではなかったから、何度もやり直ししたけど
場所が無かったから、夜遅くまで公園の照明の下でパテ研いだりしたな
-
- 506
- 2014/05/21(水) 16:30:00.98
-
>>505
俺も家の前の電柱の灯りだけで一晩中パテ削りやってたよw
日曜日の昼にロングノーズ作ってるときに
硬化剤の量がおかしくって全然固まらなかったこともあった
半日かけて、ボンネットのプレス部分をへこましたり
一生懸命やったのに表面が紙粘土みたいになっちゃってさ
そんで全部削り落したり
そんな失敗しながら自作でエアロパーツ作るようになった
でも素手でFRP扱ってたからなのか判らないけど5日くらい指が動かなくなったし
冬は寒いんで部屋の中でパテ削りやったりして気管支炎おこしたりもした
いまは車ぶつけた場所の修理や友達の車の手伝いなんかは暇つぶしにやるけど
でかいパーツ作るとかはもうコリゴリw
-
- 507
- 2014/05/21(水) 20:31:11.40
-
「ちばからきたの」の連中は
トタン板でパーツ作ってたねw
-
- 508
- 2014/05/21(水) 23:55:04.63
-
500ゲット
千葉からきたの〜〜
-
- 509
- 2014/05/22(木) 02:17:58.32
-
>>494
サンクス!
スモークスプレーなんだね
ジャパンのを見たけどカッコいいよ
安っぽくみえない
-
- 510
- 2014/05/22(木) 11:51:54.49
-
窓のスモークフィルムを貼りつけてるのも居たな
クシャクシャになってたけどw
-
- 511
- 2014/05/22(木) 12:47:30.41
-
丸いテールって色々あって面白いよな
ジャパン、ケンメリ、ポーター、タイタン、チェリー
後何かあったっけ?引っ込みラングレーテールもあったね
-
- 512
- 2014/05/22(木) 13:04:16.60
-
>>511
キャリー
解体屋で一個千円で買ったわ
合計で6千円
最初解体屋のオッサンに「車ごとじゃなきゃ売らない」って言われたんだけど
そのおっさんが他の店員に「あの坊主なんだって?」って聞かれて「キャリーのテールランプ」
って言ったら「自分で外すか?」って言ってきて喜んで外して買ったわ
もううれしくてさ、本物のキャリーテールの美品手に入れてウキウキだったよ
結局ランプを取り付けるパネル作るのがなかなかうまく進まないで
他にもいろいろあって一回もキャリーテールつけられないまま終わったけどね
あ、キャリーテールって同じスズキのバイクのGS400のウインカーレンズが
そのまま綺麗にとりつけできるんだよ
-
- 513
- 2014/05/22(木) 14:20:19.61
-
いま思えば丸車で買えば良かったな
2ストキャリーなんて貴重だ
-
- 514
- 2014/05/22(木) 15:28:15.85
-
>>512
そうだ、キャリーもあったね
GSのウインカーが付くのは知らなかった
2ストで思い出したけど、昔のジムニーも丸いテールだったっけ
-
- 515
- 2014/05/22(木) 15:42:30.09
-
>>513
いやキャリーテールは要るけどキャリーは要らないw
-
- 516
- 2014/05/22(木) 18:15:06.01
-
こういうランプを何個も使ってテールランプにしてる奴もいたわ
http://blog-imgs-27.fc2.com/a/i/c/aichizkai2007/2009051620242674e.jpg
-
- 517
- 2014/05/22(木) 18:31:10.56
-
素直にださいね
-
- 518
- 2014/05/22(木) 18:42:03.65
-
グラチャンは奇想天外なことしてる車が人気あるからな
行ったこと無い奴にそこ判らすのは無理
-
- 519
- 2014/05/22(木) 23:00:53.35
-
静岡のCBXで>>516のランプを10個くらいグチャグチャにステーでくっつけて
Z2テールの中に収めてテールランプにしてるのいたよ
-
- 520
- 2014/05/23(金) 05:15:31.28
-
ケンメリテール付けたら
トランクがプールになったわ。
コーキングは手抜きはアカン。
-
- 521
- 2014/05/23(金) 05:33:47.93
-
今の人らは夜走らないから光り物着けたりしないよね 俺は夜走ってたから回転灯とアンドンやナイトライダー着けてたけど
-
- 522
- 2014/05/23(金) 09:55:36.90
-
>>521
最近は見かけるようになったね(自分は都内です)
目立ちアイテムでLEDとか昔のネオン管とか
懐かしのヒカリモノ(ハートとかLOVEとか★マーカーとか)けっこう付けてる人見かけます
もちろん付けない人もいっぱいいるけどね
個人的にはカーステとフラッシュとホタルくらい付けてほしいね
-
- 523
- 2014/05/24(土) 00:33:53.04
-
無人駅のステンレスの手すり(一番端が45度で曲がってる)
を夜中カナノコでぶったぎって
タケヤリにしてる後輩いたよ
-
- 524
- 2014/05/24(土) 01:35:05.11
-
ナンバーを折り紙みたいに折るの、あれかっこわるいよなあ〜
両方の角を三角にしてさあ、あれ本当ダサいっつうの
-
- 525
- 2014/05/24(土) 16:33:04.98
-
IC近くにタケヤリを捨ててある場所ってどこにでもあるよな
横浜IC近くのパチンコ屋は一時期GCのときの色んなチームの隠れ場所だったから
カッティングとかタケヤリとかベニヤのウイングとかいっぱい捨ててあったよ
もしかしてあとからとりにくるつもりだったっかもね
あの頃GC87だったかなパチンコ屋にCBXとかGフォアも捨ててあったなあ
-
- 526
- 2014/05/24(土) 18:48:38.76
-
ナンバー角折り曲げ汚ならしいよね 俺は真っ直ぐ垂直に上げるのが好きだな
-
- 527
- 2014/05/24(土) 22:12:48.38
-
>>526同意
ステーで綺麗にね
-
- 528
- 2014/05/25(日) 10:05:40.88
-
ヤマトのボンネットスクープかなり売れただろうなあ〜
茨城のエアロ作ってたグ●ートの製品ってすげえクオリティ低くていやになったなあ
ゆがみまくっててボディにくっつけても無理やりボルト留めしないと形がおかしいし
各部分のFRPの厚みもバラバラでさあ本当まいったよあそこには
しかも値段もぼったくりだし
成田のスカイラインシルエット(青木のじゃない)作った某店に電話して説明して
ある部品頼んだら半分の値段で作ってくれたよ
出来栄えもスゲエよかったし「サフェーサー吹かないでいいならもっと安くできる」
って言われたんでそうしてもらったんだけど
そういう良心的な所もさすが老舗だなと思った
-
- 529
- 2014/05/26(月) 00:19:32.44
-
昔あった、大阪のヒロのスポイラーとか関東でも売れてたの?
西日本では、ジャパンにヒロのキットでバチッと決めるのが流行ってたけど
ヒロさんって元気にしてるのかな
-
- 530
- 2014/05/26(月) 00:22:48.37
-
>>529
俺が一番最初に買ったジャパンはスーパーホワイトのヒロフルキットだったぜw
あ、俺は都内です
都内でもヒロはメッチャ人気あったよ
つうか当時ってどこでもヒロが一番多かったんじゃないの?
ヤマトとかアスレーシングとかいろいろあったけど
やっぱヒロが多かったなあ
ヤマトのレース用Fスポは前方に長くて人気があったね
-
- 531
- 2014/05/26(月) 02:38:32.93
-
エキサイティングヤマトってキャッチフレーズあったよね
ヒロは星形にリーゼントの絵でしたっけ?
個人的には湘南スペシャルだっけ?二段パネ延長の反り加減が絶妙で好きでした
-
- 532
- 2014/05/26(月) 11:56:15.13
-
湘南スペシャルwなつかしいね
そこのショップでフェンスポの大きいのもあったね
ダクト入りだっけな?
-
- 533
- 2014/05/26(月) 12:08:24.19
-
↑上の白のジャパン乗りの人はメッチャとか言ってるけど若い人? それとも昔を知るオジサン?
-
- 534
- 2014/05/26(月) 12:17:32.97
-
過去形なんだからおっさんだろ
-
- 535
- 2014/05/26(月) 12:45:50.63
-
おっさんはメッチャとか使っちゃいけないのか?
-
- 536
- 2014/05/26(月) 13:10:14.21
-
大阪のオッチャンは70歳でもメッチャっていうぞ
-
- 537
- 2014/05/26(月) 14:43:27.07
-
フェンダーダクト一個作るのに半月かかってた頃が懐かしい
楽しかったなあ〜
-
- 538
- 2014/05/26(月) 19:07:41.36
-
フェンダーダクトを自分で作ったの!?
板金屋の仕事かと思ってた
-
- 539
- 2014/05/26(月) 20:51:43.73
-
>>532
フェンスポはちょっとはっきりとは覚えてないんだけど
湘南スペシャルのフェンスポってサメエラダクトみたいのが入ってたヤツ?
-
- 540
- 2014/05/27(火) 00:36:45.03
-
>>539
そうそうw
ちょっと大きめでさ、やたら平らなのw
ふつうのフェンスポって外側の方がちょっとまるっぽく膨らんでるじゃん
でもあそこのは平らなのw
んでサメエラみたいなのが入ってたねw
あと他のショップの商品でもっとでっかい「みえねーぜ」とかいうフェンスポもあったねw
-
- 541
- 2014/05/27(火) 01:44:58.03
-
そういえば初めて改造車の本を買ったとき、1980年頃だったかな
全国の改造車が小さくいっぱい載った分厚い本だった
サメブル、ハコスカなど当時の暴走族が好む車がいっぱい載ってた
まだシンプルな改造が主流で、シャコタンにオールペン、
タイヤホイール、ステアリングの改造が主だった
-
- 542
- 2014/05/27(火) 05:52:17.03
-
俺はシンプルなのが好き
オーバーフェンダーで車高下げだけ
目立たなくていいの。
-
- 543
- 2014/05/27(火) 16:24:01.87
-
フェンスポっていえば
L型アングルを切って作ったみたいな簡単な作りのフェンスポもあったね
あれどこのだっけなあイムサだっけ?
フェンダーの上に直接ビス留めするんだよね
実際はリョウメンテープが多かったけど
あとゴムのフェンスポもあったね
赤黒のRSに多かったな西部警察仕様で
-
- 544
- 2014/05/27(火) 18:40:26.25
-
>>540
みえねーぜは通販のページで見た時に
凄い名前だなと思って驚きました。バビューンとひえねーぜもあったね
実際に買った人は居るのかな?
あの広告を今再び見てみたいもんですね
-
- 545
- 2014/05/27(火) 20:04:56.24
-
バビューンも中古でヤフオクとかで見たこと無いんだけど誰か着けてた人居ます?
-
- 546
- 2014/05/27(火) 21:58:45.45
-
M&F一番館のエアロはよく買ったな
原チャリでごめん
-
- 547
- 2014/05/27(火) 22:17:56.76
-
三番館でしょ
-
- 548
- 2014/05/27(火) 23:07:07.70
-
じゃあ俺はチャリの話で・・
小学生の頃にOGKカラーグリップに替えてハンドルを上向きにしてたな
ゲームセンター行ったり、駄菓子屋に行ったりしたな
-
- 549
- 2014/05/27(火) 23:21:26.46
-
チャリンコはz?タイプのビラビラのしかなかった。柔らかいのと
安いけど硬いの金持ちとドロボーは原チャ用のを付けてた2セット必要(´∀`)
-
- 550
- 2014/05/27(火) 23:49:47.11
-
>>549
それが多分OGKのグリップだと思う。左右が同じ径のチャリ用でしょ
あとコブラグリップとかいうのもあったと思った。こっちはあまり好きじゃなかったけど
原チャリ用のは、径が太い方はハンドルにテープ巻いて差し込んでたよ
人のパーツは盗らなかったけど、家にあった貯金箱から資金をちょっと・・
この年でハンドル上向きとかはしたくないけど、当時物のチャリを綺麗に乗るのも面白そうだな
-
- 551
- 2014/05/28(水) 03:46:36.46
-
213 名前:名無番長 :2014/05/28(水) 03:45:57.66 0
>>213
ここは学校じゃねーんだぞ唯之と中卒のへる、ごぅw
知らないままで一生過ごしてろチンパンw
-
- 552
- 2014/05/28(水) 16:09:30.18
-
チャリの話だけど学チャリだとハンドル鬼ハンにするとブレーキに手が届かなくなるンだよなぁ (笑) それより今の若い子らは鬼ハン知らないだろ
このページを共有する
おすすめワード