facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぶきっちょ(床スリ馬鹿こと通称Iや)
  • 2012/11/03(土) 19:51:03.52
イボジ話が止まらない馬鹿

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2015/05/30(土) 15:40:13.50
 
  <⌒/ヽ-、__
/ <_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ZZZZZZZZZ

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2015/05/31(日) 23:36:20.02
>>450-451
お休み野菜♪?

Sunday age (O_O)y━~~~

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2015/06/01(月) 08:56:03.12
 
  <⌒/ヽ-、__
/ <_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ZZZZZZZZZ

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2015/06/01(月) 22:56:07.84
雨の日には雨の中を。

風の日には風の中を。

( ω )y━~~~

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2015/06/03(水) 20:40:57.07
ひさびさにキャプテンブラック吸ってます。?

やっぱうまいわ。(^○^)

ここまで見た
  • 456
  • 北条
  • 2015/06/03(水) 20:41:34.29
二代目です

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2015/06/04(木) 21:59:31.39
皆さん
今日も1日
お疲れさまでした。


( ω )y━~~~

ここまで見た
  • 458
  • ( ̄^ ̄メ)y━~~~~~
  • 2015/06/06(土) 18:37:59.20
 
age♪

(^○^)

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2015/06/07(日) 11:18:05.00
おはようさ〜〜〜ん
(^^)

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2015/06/07(日) 17:36:56.58
【躁鬱】情緒不安定の通称Iや◆EYN1EeJb3M【オネダリ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/4649/1433663688/

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2015/06/08(月) 19:55:58.94
 
  <⌒/ヽ-、__
/ <_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ZZZZZZZZZ

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2015/06/09(火) 18:18:59.86
仕事終わった(^_^;)


今日もお疲れさんでした。。。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2015/06/10(水) 18:42:04.09
仕事終了。
くそ暑かった。( ω )y━~~~http://m.youtube.com/watch?v=NdHpmBLuq9c

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2015/06/11(木) 17:45:13.28
本日の業務終了。

ちゃっちゃと帰って着替えて
飲みに出んよ〜(^ ^) ????

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2015/06/12(金) 19:02:00.59
本日の業務終了。

くそ暑かった。 。 。


( ω )y━~~~

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2015/06/13(土) 10:02:27.72
 
  <⌒/ヽ-、__
/ <_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ZZZZZZZZZ

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2015/06/13(土) 17:55:55.22
昼間と夕方と寒暖の差が激しいね〜(     )

こういうのが風邪ひきやすくなったりすんだよ。 (^ ^)

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2015/06/15(月) 00:20:51.66
桂小五郎は長州で柳生新陰流を学んだ後、、、
江戸3大道場の1つ、神道無念流・斉藤弥九郎の道場【練兵館】に入門し、入門後1年で免許皆伝を得て、練兵館の塾頭に就任しました。
※これは相当な快挙と言える。
その後、帰国までの5年間、塾頭を務めました。
また、剣聖と謳われた男谷精一郎【直心陰流】
の直弟子を倒すなど、剣名は轟いていました。
これらの事実から、桂小五郎の剣の腕は、相当なモノだったのは事実ですねー(^ ^)

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2015/06/16(火) 09:39:50.56
武道の心構え。

耐え難きを耐え、忍び難きを忍び
押さば押せ、引かば押せ、
これ即ち、自己滅却の精神也。
我が道に、如何に険しき山あれど、踏みてぞ越えん押忍の精神。(^○^)

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2015/06/16(火) 10:45:45.30
 
  <⌒/ヽ-、__
/ <_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 知らんがなぁ・・・zzzzzz

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2015/06/16(火) 18:06:58.57
>>470
知っとけよよよょょよ(^○^)

強くなりたければ、鍛えるべき三要素。
瞬発力、持久力、柔軟性。(^○^)
そしてこれは、あらゆる物事を完結するに当たって必要な三要素。
瞬発力、持久力、柔軟性。
言い換えれば、決断力、忍耐力、協調性。
国家運営にも、仕事遂行にも、勉学向上にも、スポーツにも、個人の健康維持にも通ずる最低限必要な事。(^ ^)
ふと頭の中をよぎりました。
押忍(^^)

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2015/06/17(水) 18:49:20.33
さ、、ちゃっちゃと風呂入って
昨夜忘れたZippo取りに行ってきます。?

良い夜を♪(^^)ノ

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2015/06/19(金) 11:12:30.66
仕事中であります。



押〜〜〜〜〜〜忍(^○^)

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2015/06/19(金) 21:40:34.86
飲んでます。

では、良い華金を。

(^○^)ノ~~~~~??

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2015/06/21(日) 17:29:07.63
今宵は
鉄板焼き屋で
軽く晩酌しますわ。?


良いnightを(     )ノ? ?

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2015/06/22(月) 17:57:29.76
皆様

今日も1日暑い中

お疲れっした。(^^)y━~~~

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2015/06/24(水) 15:25:56.28
猛暑やわ〜??

お茶かぶ飲みでんがなまんがな♪(^ ^;)?

因みに一服中?

良いね♪

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2015/06/25(木) 19:54:59.64
しっかし。 。 。

連日猛暑で
たまらんわぁ〜( ω ;)

頭がイカレそうです(^_^;)

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2015/06/27(土) 20:32:20.00
まず力を付けろ。筋肉を付ける事が一番大事。
人間、太ってくる時は腹が出てくる。腹が出てはダメ。
なので、腹筋と逆腹筋(背筋)をやって、腹が出ないようにしながら、筋肉を付ける事。
力のない空手は無意味。空手はあくまで一撃必殺、一足必殺でなくていけない。
一回叩いたら、一回蹴ったら、必ず相手が倒れるのが空手。
力を付けよ。by-大山総裁。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2015/06/29(月) 17:03:09.68
フルコン空手において、パワーは必要不可欠な最重要要素の一つ。
突きや蹴りの威力はもちろんの事、相手の圧力に負けない底力が必要。
空手を護身術ととらえるならテクニックだけで構わない。フルコン空手は直接打撃制という競技の中で戦う。その中で『パワー』は絶対に必要になってくる。
また実戦を重んじるならなおの事、パワーは必要になる。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2015/06/30(火) 18:10:41.46
男たる者

短髪に限りますな。

夏場は特に。

( ´д)y━~~~

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2015/07/01(水) 18:50:44.72
「極真は顔面パンチ禁止だから実戦に通用しない」とよく耳にする。
大きな間違い!(^○^)
正確には組手試合のルール上では顔面パンチや引っ掛け、投げを禁止しているだけ。
極真の稽古体系は、空手である以上、禁じ手も含めて稽古する。
投げや返しといった柔道、合気道に通じる技もある。( ´д)y━~~~

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2015/07/02(木) 18:34:38.27
君たちは石コンって会社の手羽先を知ってるかい?
あちこちのスーパーでも売ってる知る人ぞ知る名古屋有名手羽先♪(^○^)
因みに相当美味いよ♪(^○^)

うひっ♪

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2015/07/03(金) 14:40:51.63
何事も基本が大事。
でも基本が何かわからないと、基本は身に付きません。
空手の基本である基本稽古や移動稽古も、立ち方や目線、動作、心構えなど全てをそつなくこなしてこそ基本が出来た!という事になる。
それが型や組手に活かされてくる。
基本稽古のように地味で面白くない反復稽古ほど、実は大切で強くなる近道。
組手のみならず、心も強くなれば、人生は良い方向に向かう事間違いなし。

押忍 ( ´д)y━~~~

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2015/07/05(日) 16:43:30.80
『継続は力なり』と申しますが……
コレは大変な事なんです。。。
誰にでも
時間は等しく流れる。
どんな事も、1つの事を一生継続して行うのは、たやすい事ではない。。。。。
押忍( ´д)y━~~~

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2015/07/07(火) 17:54:26.46
アラスカヒグマは超ヤバい(^。^;)
ベンガルトラが2匹で挑んでも一切かなわない相手。
アラスカヒグマのデカさもそうだが
あの爪と牙がヤバい。
あれは卑怯。
人間なら、かすめただけで首が飛ぶレベル。
そしてアラスカヒグマの毛と皮膚の厚さ。
それが故に虎やライオンなどネコ科が得意とする 首をかみ殺すが一切通用しない。
歯が入らないほど分厚い!
そして、時速70キロで走るスピードもさながら そのまま軽く10キロは走っていられるというスタミナ。
木の上へも巨体をものともせず楽々と登りやがる 。
そんな相手に生身の人間が千人でかかろうが無理。
( ´д)y━~~~

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2015/07/08(水) 18:40:08.29
皆様(^^)

今日も1日お疲れさまですわ〜あぁあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜蒸す蒸す蒸す蒸す蒸す蒸す蒸す蒸す〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜´д` ;

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2015/07/10(金) 21:00:37.90
今日は華金やなぁ〜(^^)

良いナイトライフを。 。 。? ^▽^)ノ

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2015/07/13(月) 18:31:50.09
昨夜のワンショット。

自宅マンション前到着。 http://imepic.jp/20150713/075260

( ´д)y━~~~

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2015/07/14(火) 18:01:05.14
仕事終わりの生ビール最高!
http://imepic.jp/20150714/620090

このために仕事しとると言うても過言やない^_^?

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2015/07/15(水) 18:48:04.67
やっぱ夏場は
雪駄ですわ^_^
http://imepic.jp/20150715/668430

そういえば少し前に
熱田区某所に下駄を見に行ったけど、そこにはグッと来る下駄が残念ながらなかったので
買わなかった^_^;

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2015/07/16(木) 22:23:06.35
あぁ〜〜
風呂上がりの
イチゴバーに勝るモノ無しやね〜〜〜〜〜^_^?

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2015/07/18(土) 20:09:27.61
んじゃ

今夜も良い華金ナイトライフを。 。 。

フフンフーン(  ̄3 ̄)ノ♪

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2015/07/20(月) 13:38:47.93
皆様
お疲れさまですわ。

三連休、どうお過ごしですか?

自分は毎晩飲みまくりです…^_^;???

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2015/07/21(火) 17:48:14.30
詰め所涼しい。
出たくないわ(笑^_^
http://imepic.jp/20150721/557710
http://imepic.jp/20150721/557711

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2015/07/22(水) 18:47:51.72
ところで今、新聞見たら

今夜8時から心霊モノやりますね(^^)
心霊モノ怖いけど
怖いもの見たさで
観るのは大好きです。

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2015/07/23(木) 18:07:24.90
さ、
帰りにファミマとセブンにストック買いに行って帰るわ。?

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2015/07/24(金) 18:34:53.05
父ちゃん母ちゃん御免なさい♪誓いの言葉も上の空♪今度、娑婆に出る時は♪立派になって帰ります♪
ついに来ました少刑は、餓鬼のひっつき川越か、ヤクザの刺青展覧会、満期上等水戸刑か♪
北に行きます盛岡は、寒気厳しい塀の中、長い長野の松本は、極悪男児が群れを為す、長期太郎の松本か♪
この壁に刻まれた小唄こそ、少刑小唄でございます♪

フフンフーン…(  ̄3 ̄)〜♪

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2015/07/27(月) 12:31:42.95




今からやっと

昼休みですわ。

午後も気張って参りましょう〜( ω )

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2015/07/28(火) 17:21:48.13
業務終了。


?暑さでしんどいわ。

ふ〜( ̄. ̄)y━~~~

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2015/07/29(水) 18:46:02.28
皆々様

本日も猛暑の中

お疲れさまでした( ^o^ )

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード