facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2014/06/16(月) 02:54:41.67
■このスレの主旨
・ここは部数判定スレです。
 初めて同人誌を作る、など自分で何部刷ったらよいか
 判断できない場合に利用してください。

★ここは評価スレではありません。
 依頼者の技術に対しての過ぎた批評やアドバイスは控えてください。

★判定希望者のジャンル事情を話す場ではありません
 その程度の気遣いもできないヤツは(・∀・)カエレ!!

■アップローダー
http://www.dotup.org/

■前スレ
私の絵なら何部刷ればいいですか?16
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1320941926/
私の絵なら何部刷ればいいですか?避難所1
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/14161/

★注意事項やテンプレは>>2以降に

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2015/11/05(木) 18:20:21.07
注意書きあれば大丈夫だけどリョナだと嗜好外の人には的確な判定が難しいかもしれないね

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2015/11/05(木) 19:11:40.85
画力とどういう雰囲気の本か分かるページなら
べつにその趣味のない人間でも評価は出せるんじゃね

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2015/11/05(木) 22:10:49.29
逆にリョナ属性持ちの自分みたいなのもいる

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2015/11/05(木) 23:55:12.84
あんまりハードなリョナだと書店委託お断りされるとかあるからな

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2015/11/06(金) 03:05:32.62
特殊嗜好って絵柄だけでもその界隈にいないと分かんないウケ要素あるんじゃないのかなあ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2015/11/06(金) 06:42:48.44
別に絵柄の縛りはないよ
どちらかというと特殊だから多少のhtrでも
内容次第で補正かかる傾向にある
もちろん上手いに越したことないけど

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2015/11/06(金) 20:01:00.51
特殊思考って供給が少ないから
たとえヘタレでもこれしかない需要でそれなりに売れると思う

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2015/11/06(金) 22:13:46.04
まだ見てないけど特殊属性男性向けならとりあえず100部くらい刷っていいと思う
どうせ中途半端に50とか刷るのとほとんど印刷代変わらないし
余っても捨てるのに心痛まない量

リョナだと知名度高いY太でもコミケでそんな捌けてる様子が無いし
ヘタレだからといってまったく売れてないわけでもない
特殊属性だと絵の上手さそのものよりシチュエーションへのこだわりとかが重要だし

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2015/11/06(金) 22:52:57.45
絵もなしで勝手に判定するなよ…
スレの存在意義がなくなるだろ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2015/11/07(土) 01:10:40.92
リョナ結構きついの虎にあるけどなぁ
人によってきついの度合いが違うか
投下カモーン

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2015/11/08(日) 15:09:44.30
一言にリョナと言っても色々種類があるから
何系なのか絵を見ないと何とも言えんね

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2015/11/08(日) 19:13:52.50
思わせぶりな前フリしといて投下なしときた

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2015/11/08(日) 19:18:42.88
これだけあれこれ言われたら投下しにくそうではある

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2015/11/08(日) 23:31:49.35
どのぐらいの画力で何冊なのか例があれば出し易いんだけどなぁ
載せてみたいけど「そんな出来じゃ一冊も売れてねぇよ」とか言われたら立ち直れない

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2015/11/08(日) 23:34:40.15
sage忘れすまん

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2015/11/08(日) 23:36:11.14


ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2015/11/10(火) 17:35:28.27
>>167
本出す知識とやる気があるなら
一冊も売れねーよって出来ではきっとないと思うよ
気が向いたら晒してくれ

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2015/11/13(金) 21:49:45.06
143さんではないのですが、どなたかおられたら判定をお願いします
パスメ欄
表紙:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org604906.jpg.html
本文:?http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org604909.png.html
?http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org604908.png.html
ジャンル:シリーズ物アクションゲー
CP:マイナーBL
印刷:出来ればオフ
P数:48p
サイズ:B5
成人指定:なし
価格:〜500円
期間:都内オンリー2〜3回/1年程
委託:希望者がいて審査が通れば
備考:初オフなのですが全く部数が読めません
ゲーム自体はそこそこ有名ですが二次含め人気はだいぶ落ち着いてきています
私自身はpixivでの知名度はほぼなく、CPタグでは見かけたことがある程度かと

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2015/11/13(金) 22:10:08.66
ジャンル事情全然わからんけど
オン知名度はほぼ0で交流買いや義理買いもないという前提で
2回程度のイベント参加なら50〜80くらいで
書店も下ろすなら+書店数
(ただしテキトーな数ふっかけてくることもあるので書店発注を
間に受けるかどうかは自己責任で)

個人的には本文はともかく表紙が致命的に地味だと思う
カプ本ってわかりにくいから埋もれる可能性あるので
これとは別にアザラシ構図ぐらいベタなカプポスターを
掲示した方が良いように思う
もし塗りスキルが高いならもっと塗りを凝るかして
雰囲気度の高い表紙にベースアップした方が良い

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2015/11/13(金) 22:12:49.81
補足
塗りスキルがそれほどでもないなら
(これが完成系なら)この表紙は避けた方がいい気はする
背景塗りが神がかってるレベルでないと難度の高いデザインじゃないかな

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2015/11/13(金) 22:12:53.85
補足
塗りスキルがそれほどでもないなら
(これが完成系なら)この表紙は避けた方がいい気はする
背景塗りが神がかってるレベルでないと難度の高いデザインじゃないかな

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2015/11/13(金) 22:14:01.21
ごめん2回レスしてた

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2015/11/13(金) 23:16:54.67
>>171
オンデマで50

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2015/11/13(金) 23:19:49.31
>>171 100〜はいけそう

ストーリー重視っぽいのはCP者以外からの需要もありそう
それとマイナーものなら通販に出しておくと飢えてる人多いから結構捌ける
そのジャンルは知らないけど本文見ると凄く面白そうだ、画力もあるからこれから他ジャンルにハマってイベに出たとして「161さんの既刊なら知らないジャンルの本も欲しい」って人も出てくるだろうし多めでも大丈夫かと

出来ればオフ、との事だがオフなら50も100も大して値段変わらないし当たって砕けろで思い切って多めに刷ればいい

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2015/11/13(金) 23:38:02.21
167って回線かエアかバブル期で時が止まってるんだろうか
マイナーで通販出まくるとか知らないジャンルでも作家買いとか夢見すぎ

ここまで見た
  • 179
  • 161
  • 2015/11/13(金) 23:38:38.40
>>172>>176>>177
判定ありがとうございました!
ご指摘いただいた通り
全体的な地味さと塗りに関してはお恥ずかしながら全力で全文同意なのですが
色々あって表紙はどうしてもこの構図でいきたいので
なんとかもう少し見栄えよくならないか粘ってみようと思います
>>177
もったいないお言葉まで恐縮です、励みになりました

早いですがこれで〆させて頂きます
諸々参考にさせて頂きます、お世話になりました

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2015/12/29(火) 00:11:39.35
表紙
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org675098.jpg
本文
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org675100.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org675101.jpg

お願いします
ジャンル:有名ブラウザゲーム
印刷:オフ(フルカラー)
サイズ:B5
P:20P
価格:500円
冬コミとオンリーとコミ1

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2015/12/29(火) 00:15:51.29
>>180
>>1

ここまで見た
ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2015/12/29(火) 00:33:37.34
>>182
>>1-2

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2015/12/29(火) 22:01:55.08
>>182
グロ注意

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2015/12/30(水) 00:15:13.03
特殊性癖向けにしてもデッサン狂い杉じゃね?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2015/12/30(水) 08:12:25.58
普通にジャンルで活動してる人の本だし紫煙だろ
構うなよ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2015/12/30(水) 11:19:08.14
え、無断転載なのかこれ?
だとしたら最悪だな…

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2015/12/30(水) 11:55:57.74
174、175は170=172だったりして

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2015/12/30(水) 12:30:58.43
>>187
通販予約サンプルがこの3枚だからほぼ確定

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2015/12/30(水) 14:52:55.37
どっち道>>1-2も読めない池沼だからスルーだしな

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2015/12/30(水) 20:39:04.22
ん?ジャンル大手なん?
いや上手けりゃ大手や売れるもんでもないけど

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2015/12/30(水) 21:11:42.03
>>180=172=174=175=181
スルー推奨の後にわざわざ書いてくる粘着

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2015/12/30(水) 21:40:41.31
htrのくせに宣伝で晒すさくらさわたんもウザいけどな

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2016/04/04(月) 03:14:14.87
このスレ機能してる?
部数全くわからなくて相談したいage

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2016/04/04(月) 07:22:04.54
いるよー
どうぞ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2016/04/04(月) 15:32:46.97
タイミング次第だけどちらほら見てるよ
>>194 お待ちしてます

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2016/04/04(月) 19:20:46.03
直感的にスレを久々開いたらまさに相談者降臨か
待ってるよ

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2016/04/19(火) 05:40:43.15
来ないようなので先に自分いいすか?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2016/04/19(火) 06:34:25.85
どうぞ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2016/04/19(火) 07:32:34.85
では失礼して

表紙:http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org320403.jpg
本文:http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org320404.jpg
    http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org320406.jpg
    http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org320407.jpg
ジャンル:創作
CP:なし
印刷:オンデマンド
P数:表紙込み46P
サイズ:B5
成人指定:なし
価格:500円
期間:〜3年程度(年2回コミティア系予定、大規模シティもあるかも)
委託:書店一箇所予定
備考:イベント合わせで既に20部発注しているのですが、
創作は初めてなのと長くもたせるにはどれくらい必要か読めないので
ご意見を伺いたいです
よろしくお願いします

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2016/04/19(火) 09:46:46.31
>>200
現状20冊発注済なら一旦それで様子見
オンデマかつ年単位での在庫保管は経年の冊子の痛みも気になってくるので
印刷単価、頒布価格面に負担がないのであれば手元分が無くなってから10単位での増刷をおすすめしたい
書店予定とのことだけれど事前審査のあるところは厳しいと思う

あくまで個人的な感想としては同人誌にするより編集部に持ち込んでみて欲しいな

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2016/04/20(水) 14:22:34.64
創作は波に乗るまで本当に売れないから
気にしなくても自然と長く持たせられるはず
(嫌味とかではなく創作サークルで即完売は非常に稀)

20で印刷発注済みならそれで1年くらい様子見して
状況に応じてオンデマ追加するのが無理がないと思う

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2016/04/20(水) 20:32:20.22
>>200
20部発注してるなら、他の人が言うように完売次第増刷でいいと思う
表紙がとても上手いので頑張ってほしい
ページ数も多いし個人的には読みたくなった

ここまで見た
  • 204
  • 190
  • 2016/04/20(水) 21:50:42.78
>>201-203
ああー保管中の劣化のことは考えていませんでした……
創作はやっぱりかなりレベル高くないと厳しいんですね
とりあえず現在の20部で様子見してみます
編集部への持ち込みも検討してみようかと思います
ありがとうございました!

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2016/05/29(日) 15:37:42.31
40才近くなっても童貞で漫画家志望者やってるバカ

ネットウォッチ板
【アラフォー漫画家志望】犬面犬ウォッチスレ【ひきこもり】4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1462425337/

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email