facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/11/11(金) 01:18:46.25
■このスレの主旨
 ・ここは部数判定スレです。
  初めて同人誌を作る、など自分で何部刷ったらよいか
  判断できない場合に利用してください。

★ここは評価スレではありません。
 依頼者の技術に対しての過ぎた批評やアドバイスは控えてください。

★判定希望者のジャンル事情を話す場ではありません
 その程度の気遣いもできないヤツは(・∀・)カエレ!!

■アップローダー
http://www.dotup.org/

■前スレ
私の絵なら何部刷ればいいですか?15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1302564980/
私の絵なら何部刷ればいいですか?避難所1
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/14161/

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/02/28(金) 08:17:50.76
こういう個性的でしかも上手い人はコピー20部で終わらないで欲しいな
もしイベントでも余ったりしたらコピー本でも通販告知してみたらいいと思う

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/02/28(金) 11:45:49.20
>>911
そんなの主観でわからないんだから文句言ってやるなよ
911が出来る事といったらそのオンリーにいって探してコピー本を買ってやる事くらいだ

これ以上はスレチだな

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/02/28(金) 21:14:49.84
卒業判定てなに

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/02/28(金) 21:52:56.06
300部刷っても問題なし=卒業
由来は「300冊刷って5冊しか売れなかった」

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/02/28(金) 21:53:54.89
>>23-25のテンプレにある
このスレ建てた>>1がいい加減だったらしい

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/03/01(土) 14:27:08.50
別に911は文句言ってるように見えないけどな

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/03/01(土) 20:50:06.53
こんにちは、アドバイスをもらった>>897です。
イベントを終えてきました。
このオンリには初参加だったのですが、150sp規模にしては入場者数がだいぶ多いなという体感でした。

10部というアドバイスを頂いて、刷り足す手間を考え20部で出させていただきました。
イベントを終えて、見本誌+身内に渡す用を抜いて12部買っていただきまして手元に4部残りです。
4冊程度なら、ファイルに入れても折れないで綺麗に保存出来そうですので丁度良かったと思います。

買って頂いた人に、「冒険しましたね」と言われて嬉しくてにやけてしまいました。萌を共有出来た事が嬉しいです。
アドバイスありがとうございました、大変助かりました。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/03/01(土) 22:55:38.15


ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/03/02(日) 00:47:17.95
>>917
乙乙
どこかで見かけたら買わせてもらうよ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/03/02(日) 09:15:19.29
>この漫画を描いている時は「うおおお!!これが萌えないはずがない!!!」
>と思って居たのですが、いざ完成して客観的に見てみると、以外にマニアックになってしまってい
>て自分でも吃驚でした。

クソワロタwでも同人ってそういうものだよねw
自分は出遅れて確認できなかったけど見かけたら購入したいよ

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/03/03(月) 17:19:32.42
評価するのにうPする画像ってどのくらいの大きさが推奨?

あんまり大きい=重いのもなんだし縦800くらいでもいいのかな?

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/03/03(月) 17:31:44.09
そのくらいあれば内容はわかるし十分だと思うよ

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/03/16(日) 01:30:10.14
判定お願いします。
表紙:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4933343.jpg.html
本文:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4933347.jpg.html
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4933348.jpg.html
ジャンル:STG
印刷:オンデマ
P数:20
サイズ:B5
成人指定:全年齢
価格:300
期間:オンリー×3、夏コミ、冬コミ、地方イベ×2で売り切れるように
委託:1か所
備考:何回か本を出しているのですが、自分の適性冊数が知りたいと思い書き込ませていただきました。
   ちなみに、いつも20〜24P300円で頒布しています。よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/03/16(日) 02:08:41.32
今回の本は普段の本と傾向とかジャンルとか何か違うの?

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/03/16(日) 02:22:15.59
>>923
ずっと東方本出してるんならここで適正部数を知りたいとか意味不明だな
ジャンルを変えたとかならわかるが

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/03/16(日) 02:30:00.89
何回か出した本の部数を例に挙げてくれ

ここまで見た
  • 927
  • 923
  • 2014/03/16(日) 02:41:56.12
後だし情報申し訳ありません。
このジャンルではゆるい百合シリアス本を3冊ほど出していて、80〜100部刷っています。
今回オールキャラギャグ本を出すのが初めてなので判定依頼させていただきました。よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/03/17(月) 01:59:24.58
じゃあ同じ位でいいと思う

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/03/17(月) 02:42:07.02
東方ってこの程度で100捌けるのか…
ジャンル力すげえなあ

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/03/17(月) 03:45:16.59
>>923
多分固定客入ると思うから同じく100部でいいと思う

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/03/17(月) 03:46:03.95
「固定客入る」じゃなくて「固定客は居る」だ
誤変換すまん

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/03/17(月) 15:16:14.47
100部刷って、それは希望の期間内で捌けてたのかが気になる

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/03/17(月) 18:15:34.41
いつも買ってくれる人でも百合じゃないといらない人も居るだろうから8割
新規で2割
あわせて普段と一緒と考えていいんじゃないだろうか

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/03/18(火) 19:01:05.66
すみません、ネットが繋がらなくなっていたので閉めるのが遅くなりました。
皆さんのアドバイスを受け、いつも通りの冊数で行きたいと思います。ありがとうございました。

ここまで見た
  • 935
  • イタクァを作らないか?
  • 2014/03/26(水) 16:03:02.61
このスレの感想を歌に

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/03/29(土) 17:17:36.94
>>935
完売を
 夢見たけれど
当日に
 雨が土砂降り
当ては外れる

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/03/30(日) 02:25:27.98
https://i.imgur.com/AWHm5Qx.jpg

判定お願いします

これが表紙ではないのですが、絵柄の目安として

表紙のみカラーのコピー本の予定で、中身は20ページ程度の漫画になります
一冊200〜300円を予定していて、コミックシティ福岡くらいの規模で考えています

何冊くらいが妥当でしょうか

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/03/30(日) 02:26:46.32
3

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/03/30(日) 02:57:32.00
表紙本文が出来てから出直すといいよ

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/03/30(日) 03:03:00.06
5

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/03/30(日) 03:03:23.68
>>937
これだけ見せられても身内分+0としか言いようが無い

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/03/30(日) 03:22:28.16
お前らよく一枚絵で判断できるな…良い悪いでなく

>>937
せめて粗塗り段階でも表紙+トーン処理前でもいいから
コマ割って漫画として描かれてる本文1Pないと何もいえん
まず>>23-25のテンプレを読めってのと
うp画像自体は既に消されてるレスばかりだけど
他の人の評価依頼レス読んで参考にしろ
あと画像には「2ちゃん評価中」と入れるの忘れるな

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/03/30(日) 04:52:09.72
>>939,942
見てもらうことばっかり考えてルールとかマナーとか見落としてたわ
前のレスとか見直して今度はちゃんと形式に則った形で上げるから、そのときはまたお願いします
>>938,940,941
こんな中途半端な状態なのに評定してくれてありがとう
一枚絵だけでももっといい評価貰えるようにもっと頑張ってくるわ

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/04/20(日) 00:09:13.82
いるよ

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/04/20(日) 00:21:01.90
よろしくお願いします。

表紙:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5005816.png.html
本文:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5005818.png.html
   http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5005823.png.html
ジャンル:昨年アニメ化少年漫画
CP:主人公×ヒロイン(NL)
印刷:本文オフセット
P数:28P
サイズ:B5
成人指定:なし
価格:400円
期間:5月スパコミ、6月にカプオンリー。その後は未定
委託:検討中

備考:
このジャンルで出すのは初めてなのでぜひご相談させていただけたらなと。
ジャンル全体はバブルなのですが、カプ需要が全くわかりません…

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/04/20(日) 00:25:07.59
ジャンルの状態は知らないけど資料だけで判断すると30

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/04/20(日) 01:50:49.91
>>945
表紙は微妙だけど中身みると30位が妥当かな
pixivにサンプル多めにのせたほうがいいとおもう

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/04/20(日) 05:52:07.07
>>945
中身はすごくいいので表紙直したら50

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/04/20(日) 07:56:26.51
表紙に主人公も出すべきだと思う
カプがわからないと手も出してもらえないよ
初参加なら尚更

中身丁寧なので100いけそう

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/04/20(日) 09:41:42.48
>>945
30
表紙の構図直せば50以上は出る

ここまで見た
  • 951
  • 946
  • 2014/04/20(日) 09:51:01.18
判定ありがとうございました!
自分でもイマイチ納得いかない表紙だったので
皆さんのお言葉で描き直す踏ん切りがつきました
>>949
確かに…二人入る構図にしてみます
描き直した表紙と、本文サンプル多めに支部に上げて
反応見つつご意見参考に部数を決めたいと思います
ありがとうございました

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/04/20(日) 16:29:14.73
表紙あまりうまくいってない人ほど本文上手かったり丁寧だったりするイマゲ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/04/20(日) 18:27:17.67
まあ、表紙だけ上手いパターンよりはよっぽどマシだけどね
表紙と中身のバランスが取れてるのが一番なのは言うまでもないが

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/05/11(日) 13:19:13.85
てst

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/05/29(木) 01:04:23.27
判定お願いします。

表紙:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5090479.jpg.html
本文:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5090481.jpg.html
   http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5090483.jpg.html
ジャンル:音楽系デジタルジャンル
CP:表紙の左×右(NL)
印刷:オフセット
P数:28P
サイズ:B5
成人指定:なし
価格:400円
期間:地方イベント×3、オンリー×1くらいで1年ほど
委託:できたら(1か所)
備考:サークル初参加です。部数の検討が全くつかないので書きこまさせて頂きました。
支部はやっていますが、漫画を上げたことはほとんど無いです。
よろしくお願いいたします。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/05/29(木) 01:17:26.46
漫画綺麗だしうまいなあ 売れそう
でも最初なら150位にして
委託と共に様子見た方がいいかもね…
ジャンル的に若い子多そうだけど
渋で受けてもタダだから見るって人多いだろうし、ブクマ数はあてにならなさそう
難しいなー

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/05/29(木) 08:00:13.01
丁寧だし可愛いけどオフ弱いジャンルなのがな…
地方メインってのもあるからオンデマかで50+書店がいいかも

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/05/29(木) 09:01:40.76
>>955
配布イベントが地方×3ってのがネックだなあ…
オンリーも結構当たり外れがあるし
自分も書店を除いたら50ぐらいが安全だと思うな
これが都心のイベント×4とかなら100とか150とかいけそうなんだが

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/05/29(木) 09:30:27.99
>>955
100刷って、イベント(4回分):50、書店:50で試してみたら?

表紙は華があるし、本文も綺麗で可愛いくて画面も見やすい印象
支部とかで宣伝して誘導したらそれなりに買ってくれる人いそう

ここまで見た
  • 960
  • 956
  • 2014/05/29(木) 10:21:06.84
みなさんありがとうございます。
オフが弱いジャンルゆえなおさら部数がわからなかったので、大変参考になります。

そして、申し訳ありません。参加イベントの部分に訂正があります。
「地方イベント×3、オンリー×1」と表記していましたが、どうも私のオンリーと地方の認識が間違っていたようです。
正しくは「オンリー×4」となります。
上で判定してくださった数は+αして考えたいと思います。ありがとうございました。

認識ミスの問題がありますので、もう少しの間、判定をお願いしたいと思います。
恐縮ですが、以降はオンリー×4として判定お願いいたします。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/05/29(木) 10:26:56.03
>>960
ちょっとまったw
そのオンリーは結局地方開催じゃないの?
東京開催のオンリーと地方開催のオンリーでは数倍差がつくんだが

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email