山陰近畿自動車道(鳥取豊岡宮津道) Part4 [sc](★0)
-
- 1
- R774 転載ダメ
- 2015/05/26(火) 22:18:26.47
-
鳥取ICから宮津天橋立ICまでを結ぶ地域高規格道路、
山陰近畿自動車道(鳥取豊岡宮津道)について語るスレ
-
- 542
- 2020/04/18(土) 19:28:40
-
>>82
今北
これほんと好き
-
- 543
- 2020/06/20(土) 02:51:32.98
-
筑摩書房80周年記念大セール〜!
本日まで、Kindleバク安。
ちくま新書だけみたいだが、160円は嬉しい。8割引!
-
- 544
- 2020/07/04(土) 08:54:30.29
-
大都市に遅れて地方部にも拡大
過疎地でもやられる。誰でもやられる。
https://mobile.twitter.com/yoshilog/status/1279146512258392072
一連のツイート、図、グラフがとても興味深い。
-
- 545
- 2020/07/17(金) 01:53:42.68
-
>>539 山陰自動車道の鳥取西部か島根東部辺りをストリートビューで見てたら、もともと現道だったらしき道を無理やりフェンスで歩道と車道を仕切って自動車専用化してる区間があった記憶が
今現道活用と決定している場所は、いずれそうやって無理やり自動車専用に改造するのかな?交差してる一般道を逆にトンネルで地下をくぐらせたりして
でも一般道のつもりで利用してきた沿線住民の理解を得るのは難しい?田舎でも原付位乗りそうだし
-
- 546
- 2020/07/17(金) 10:08:44.26
-
田舎は軽が足代り、原付しか乗らないのは高校生くらいじゃないか?
信号が無しになるなら大賛成だな
-
- 547
- 2020/08/01(土) 21:06:57.95
-
現道活用は高速道路にせずに一般道路のままですよ。交差点も信号機もそのまま。
-
- 548
- 2020/08/01(土) 21:12:45.51
-
信号があるけど、原付以下が進入禁止の道路は結構あるしな
-
- 549
- 2020/08/01(土) 21:55:36
-
秋田の現道活用区間は歩道の撤去と交差点立体化で自動車専用道路に改造中だよ
やる気次第だろう
-
- 550
- 2020/08/02(日) 13:52:59
-
日本最大のミッシングリンク区間が京都府の京丹後市の区間でしたっけ。
京都府内の日本海側は計画はあるけどまったく進んでいない状態。
京都府の恥といえるだろう。
-
- 551
- 2020/08/02(日) 14:54:53.52
-
最大ってほどの距離じゃないだろ。山口県とか全然できてないし
-
- 552
- 2020/08/02(日) 15:16:00
-
奈良が進んでないのは知事さんの方針なのは内緒な
-
- 553
- 2020/08/02(日) 18:18:14.93
-
そうだね。山口県は総理の地元の長門市から萩市の約20キロの区間しか開通してないね。
山口県の次に恥ってことか。
-
- 554
- 2020/08/03(月) 01:10:39.69
-
>>550 夕日が浦温泉から2F幹事長みたいな大物が出てれば....
確か彼は和歌山の観光業界のドンだろ
でも夕日が浦温泉も逆に今の距離感がちょうどいいのかな?
播但道や北近畿豊岡道から来ても、この道が全通しても結局城崎どまりの客しかいないか
福知山や綾部からの客が城崎に行ってしまうのはもちろんのこと
-
- 555
- 2020/08/03(月) 04:52:57
-
>>553
ほとんどどの県もミッシングリングあるぞ
-
- 556
- 2020/08/03(月) 13:45:38.17
-
400番台の国道なんて酷いもんだ
-
- 557
- 2020/08/04(火) 16:27:37
-
428号は距離が短いからましなだけか
-
- 558
- 2021/05/03(月) 10:06:05.16
-
福井県でも変異株が従来株を圧倒。もう来てる。
ご注意を
………………
変異株感染が92%、福井県内4月 検査232人中214人から検出 新型コロナ
2021年5月2日 午後5時10分
福井県が4月30日までに発表した新型コロナウイルスの
県内の累計感染者数は875人で、変異株の確認は累計43
系統232人。4月は検査した感染者232人のうち214
人から検出され、変異株の占める割合が92・2%に上った。
型別が判明したものは全て英国型。
-
- 559
- 2021/05/05(水) 19:32:29.36
-
★☆★☆★
1 従来株と同じかのような誤解をしたままでは、対策が遅れると、他地域で大阪のような事態になる可能性がある
2 生産年齢人口で中等症患者や重症患者が出ている
3 素早い「まん延防止等重点措置」は流行のスローダウンに使うことはできる
4 長期的見通しが大きく変わった(高齢者の予防接種だけでは医療崩壊のリスクが残る)
これら1つ1つについて説明したいと思います。
続きは https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82810
-
- 560
- 2021/06/30(水) 19:22:58.90
-
北近畿豊岡自動車道はここのスレでも大丈夫ですか?
-
- 562
- 2021/09/25(土) 09:10:02.16
-
浜坂道路?期が完成したら、9号線で鳥取、兵庫県境を越える車のほとんどがこっち経由になり、
浜坂・湯村間の県道が混みそう。
-
- 563
- 2021/12/25(土) 21:24:18.03
-
岩美道路は22年度開通予定
-
- 564
- 2022/03/20(日) 21:45:08.01
-
>>1
播磨道はここですか?
-
- 565
- 2022/08/26(金) 22:40:12.69
-
保守する
-
- 566
- 2022/12/05(月) 11:53:54.73
-
【宮津天橋立】京都府、山陰近畿道の有料化を検討 25年度から150円に【京丹後大宮】
https://www.asahi.com/articles/ASQD46SXZQCWPLZB008.html
-
- 567
- 2023/03/05(日) 18:47:46.85
-
鳥取県~兵庫県の県境区間が来週ついに繋がるのか
-
- 568
- 2023/03/06(月) 18:27:17.57
-
>>566
金が足りないのを言い訳にするなら予算を回すようまずは国に陳情するのが筋かと…
-
- 569
- 2023/03/06(月) 23:51:56.47
-
陳情しても順番ってものがあるからね
-
- 570
- 2023/03/07(火) 01:13:07.31
-
>>568
それで死んでたら意味ないからな
生きてるうちに道路がほしいんだ
そのうち深夜料金の縮小で末端区間は値引きされそうだしな
-
- 571
- 2023/03/07(火) 09:19:38.14
-
新直轄の道路の有料化がこれから流行るの?
-
- 572
- 2023/03/09(木) 19:48:12.46
-
>>566
宮津天橋立の料金所で徴収で、宮津天橋立~与謝天橋立だけ有料化するんだろうね?
料金所を追加するという救いようがないおバカなことはしないよね?
-
- 573
- 2023/03/09(木) 21:34:14.23
-
どういう理論?
-
- 574
- 2023/03/17(金) 12:23:18.11
-
京都府区間全線有料化だろうから、今後も考えて本線料金所は控えるべきだろう
-
- 575
- 2023/03/17(金) 22:43:05.69
-
京丹後大宮~与謝天橋立は実質無料だな
-
- 576
- 2023/03/18(土) 03:40:20.86
-
峰山にも料金所作って150円支払いになるんじゃないかな
宮津でも150円支払い
宮津~峰山乗ると300円で、どちらか片方の料金所だけ通過するようなケースは150円
与謝~大宮だけ乗る場合は無料
-
- 577
- 2023/03/18(土) 19:48:54.43
-
料金所一つ作るの10億円かかるらしいんだよね
-
- 578
- 2023/03/18(土) 22:13:34.49
-
有料にするのは京都府管理区間だから
大宮ー峰山は国の直轄権限代行区間だから無料じゃね
-
- 579
- 2023/03/19(日) 06:44:26.91
-
直轄権限代行は早期事業化のために代行をするのであって京都府管理じゃね?
-
- 580
- 2023/03/19(日) 14:29:53.01
-
残り全区間を権限代行にしてもらうしかなさそう
-
- 581
- 2023/03/20(月) 12:07:53.93
-
>>576
一括300円(開通するまでは150円)っぽい
-
- 582
- 2023/03/21(火) 15:33:14.14
-
宮津~与謝の1区間で300円はボッタクリだな
分散してたのに宮津下車に集中して、宮津市内の渋滞悪化しそう
-
- 583
- 2023/03/21(火) 16:16:00.04
-
そもそも要らん高速道路造るからだろ。そんなんよりR1の渋滞何とかせえよ
-
- 584
- 2023/03/22(水) 00:17:02.14
-
ETC専用で割引くとかはしたほうが良いな
-
- 585
- 2023/04/13(木) 14:48:40.28
-
山陰近畿道の浦富〜東浜のGoogleマップが更新されない・・・
-
- 586
- 2023/04/13(木) 15:21:51.17
-
昔は地図の更新半年に1回だった
航空写真で地図作ってるようだから航空写真待ちかな
-
- 587
- 2023/04/23(日) 15:48:49.20
-
言えば更新されるよ
フィードバック送るといい
-
- 588
- 2023/10/01(日) 13:21:25.82
-
湖西道路は無料化してるのに
-
- 589
- 2023/10/04(水) 16:29:40.21
-
w( ▼o▼ )w オオォォ!!
-
- 590
- 2023/10/04(水) 16:38:08.74
-
https://www.e-daisyo.com/fuji/
https://www.wakakusa.co.jp/daiko/fuji/
https://www.kurunavi.jp/syako/police/22006.html
-
- 591
- 2023/10/04(水) 16:38:27.23
-
https://www.e-daisyo.com/fuji/
https://www.wakakusa.co.jp/daiko/fuji/
https://www.kurunavi.jp/syako/police/22006.html
このページを共有する
おすすめワード