facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/22(木) 17:22:09.26
前スレ
【ハードオフ】 HARD OFF・首都圏近郊 part.1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/used/1390275539/

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2015/10/08(木) 02:55:56.85
便所の手洗いの水でもすすってろ

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2015/10/08(木) 03:12:56.01
39円は高すぎ。しかもサンガリアは色付けた茶色い砂糖水だから、あのコーヒー缶は避けるべし

業務スーパーか、肉のハナマサで、賞味期限が1ヶ月以内に切れる大手メーカーの奴を
29円で箱買いするのが正解

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2015/10/08(木) 15:48:22.88
ジェーソンで19円か
行くとこ行けば賞味期限切れを売ってるところもある
大して安くないけど大手の商品もある

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2015/10/08(木) 20:51:07.16
池袋から車で行けて、ハードオフとオフハウスとホビーオフの複合で結構広い店舗知ってる?
カミさんと子供か退屈しないようにしたいんだ
東松山はかなり前に行ってなかなか良かったけど、遠いんだよなあ

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2015/10/08(木) 21:21:29.78
八王子大和田店どうかな、その3つに加えてブコフとモードオフもある
これも遠いけど東松山よりは近いと思う

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2015/10/08(木) 21:29:55.56
>>839
即レスありがと
八王子てすげー遠い印象だったけど、地図で見たら東松山よりもだいぶ近かった
ドライブがてら遊びに行くには良さそうだね
ハードオフでずっと全国1の売り上げらしいし

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2015/10/08(木) 22:06:10.83
そこらへんだと
花小金井、2Fが丸ごとホビーオフで広い
小金井、どれもまあまあ
三鷹、ジャンクまあまあホビー狭い
大泉、オフハウス広め、ホビー狭い
東村山…はオフハウス無いかw

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2015/10/08(木) 22:09:10.56
元々中古売りをしていたムラウチの決断次第で今はなかったのか

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2015/10/08(木) 22:16:24.79
>>841
ありがと、すげー参考になったよ
花小金井と小金井は23区から近くていい感じぽいね

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2015/10/09(金) 07:56:00.16
都下へ出るんじゃ道の混み方が全然違う
池袋から八王子とか鬼かw

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2015/10/09(金) 11:37:39.02
あちこち回ってももう最近はいい物なんか置いてないと思うが
まあ気の済むようにやってみるといい

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2015/10/09(金) 17:59:39.29
でも、たまには高いと思ってもお伏せしてあげないと店が閉まっちゃうよ。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2015/10/09(金) 21:28:25.68
ちょーど駐車場が欲しかったんだ(´・∀・`)

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2015/10/09(金) 23:04:58.71
108円でお布施が?(笑)

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2015/10/10(土) 02:50:35.15
108円でも、溜まった青箱が若干スッキリするメリットがある

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2015/10/10(土) 23:55:57.49
入間藤沢と深谷、みんな民家にケツ向けて駐車してるのな。

前進駐車の看板くらい立てたらいいのに・・・立ち退かなかった報復か?
エンジンかけて休んでるバカまでいやがる。排ガスで死ねってか。

ここまで見た
>>850
入間藤沢と深谷って、随分距離離れているけどゴルフの帰りにでも寄っているの?
入間藤沢しか知らんけど砂利道だし出入り口が細いから出る時メンドイんだわ。
そのまま真直ぐ直進したら崖壁になるから俺はいつもそこで前身駐車しているけどね。

でも最近、あんまり掘り出し物無いな、入間藤沢。そのまんま八王子方面で羽村か大和田店に逝くパターンが多いな。
反対方向の16号狭山には逝く気にならんし。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2015/10/12(月) 22:36:32.35
東大和、しばらく行かなかったら駐車場がマンション化・・・
並ぶのも馬鹿らしいからブックオフに駐めて歩いて行ったよ。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2015/10/12(月) 22:49:29.51
東大和の駐車場、広かった時はブックオフの看板も駐車場にあったよね。
暫くして、ワタミの老人ホームが出来て少し狭くなった。
ワタミの老人ホーム、食堂が駐車場側だったのか老人達と良く目があった。
車乗っているオイラを羨ましそうに見るのは痛々しかったな。
今はそのエリアにも逝けなくなって、その隣の小さい駐車場になったからな。
今後は似鳥の駐車場とトイレをお借りする鴨試練。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2015/10/15(木) 22:27:56.06
和田店の外トイレがきれいでよかったぜ うんこができた

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2015/10/17(土) 16:04:50.84
ジャンク50%

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2015/10/17(土) 16:33:29.64
>>853
ワタミの老人ホームとハードオフ兼用したら嫌だな

死後ホヤホヤ腎臓500万とか病気餅研究用ボディー込み
1円とかやりかねえな

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2015/10/17(土) 17:34:05.41
ジ ャ ン ク 品 

  しびん

 1 0 8 円

通電しました。洗ってあります!

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2015/10/17(土) 17:34:35.71
でも、東大和の店、介護用のオムツとか結構売っていたよね。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2015/10/17(土) 17:40:43.98
今日はこの前買った、中古メモリーを復元して、出てきた大量のMP3ファイルの整理で疲れた。
なんせ、10G近くあって、みんな同じフォルダに入っているから、MP3タグを頼りに各アルバム毎に
フォルダ作って整理。肩が凝るわ。
でも、お気に入りの曲が多数有った。
80年代、90年代の洋楽が多数あった。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2015/10/18(日) 02:20:56.97
あれだスキャットマンジョンだ

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2015/10/18(日) 10:30:21.60
>>859
普通は大体初期化されてるよね

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2015/10/18(日) 22:25:13.24
>>861
そうでもないな。おれの買ったSDにはスク水の写真がたくさん入ってた。
気持ち悪かったから初期化したけど。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2015/10/19(月) 12:48:50.79
>>851
いい心掛けだ。高さがある崖壁なのにもかかわらず。
こんな腐れた世でも、ちゃんと善行を見てる奴はいるぞ。

>>804
羽生も奥に進めば空いてるぞ。オフハ側から入ることになるが。
つーか屋上駐車場もあるぞい。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2015/10/20(火) 02:53:21.00
ハードオフ廻ってる奴なんてワタミの老人ホームにすら入れないよ
身寄りのない年寄りがどんな死に方してるか少し研究してみると面白いよ
お前らみたいな金持ちの幸せファミリーは絶望すること無いから大丈夫
十分楽しめるよ

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2015/10/20(火) 04:47:47.35
はやく寝ろ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2015/10/20(火) 08:30:45.20
IDストーキングされるほどのこと書いたか?
メンタル弱ぇ〜w

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2015/10/20(火) 18:02:15.76
あーそういうことかw
テキトーに同じこと書き込んだだけ!
IDなんてみてない
なんのことかとおもったわw

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2015/10/20(火) 20:46:22.93
>>867
いや、君の事を言っているみたいだけどね。

http://hissi.org/read.php/used/20151020/UmIxRmJqNkU.html

http://hissi.org/read.php/used/20151020/dGh6Z0VaWTk.html

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2015/10/21(水) 00:18:28.53
意味がよくわからんw
下は俺だけど上はちがうよ?w

前書き込んだのだとこれが俺→>>824>>860

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/10/21(水) 01:19:37.81
互いに勘違いしてややこしくなってる

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2015/10/21(水) 06:42:14.58
http://realestate.yahoo.co.jp/magazine/corp_reexbrain/20151019-00000001
いらなくなった土地を買い取ってくれないかしら

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2015/10/21(水) 23:38:02.86
動作チェックは5分で終わらせろ。
レジ前に陣取りやがって・・・作業着のハゲ。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2015/10/22(木) 03:44:37.50
>>872
まあまあ、レジ前ジャンクを早く漁りたい気持ちは判るが、そう焦るなよ。w

人を見下す事しか出来ない可哀想な奴だな。本当に…

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2015/10/22(木) 12:36:47.12
決めつけて安心ご機嫌、いつもの2ちゃんだね。

自分の世界に入りきってる客に対しての苦言だよ。
飲食店もそうだが、座った席だけ自分の家じゃねーんだよ。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2015/10/22(木) 23:14:44.79
>>874
それは店のマスターが決める事であって、関係の無い君が仕切るものか?
君、友達居ないでしょ?
考え方が独善過ぎて明らかにコミュニケーション能力が無い。
可哀想だけどな。先天的なものか?

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2015/10/23(金) 22:41:08.67
決めつけて安心ご機嫌、いつもの2ちゃんだね。

俺がいつ仕切ったっけ。
独善ね・・・質問攻めの自分を省みたらいい。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2015/10/23(金) 23:10:24.06
>>876
お、今日の巡回のお時間ですか?
各ハードオフスレで暴れて住人のオモチャになってくれてる
常識外れのマイルールを披露して突っ込まれ
誰一人味方も現れず苦しい立場に追い込まれたら
最後は文法がー文法がーと逃げるキングオブチキンオジサンwww

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2015/10/24(土) 05:17:12.36
ケースに入っていた動くハードを買ったが帰って試したら動かない レシートに10日保障があったので返却した 車で30分もかかるんで動作確認はしっかり頼むよ 店員が申し訳なさそうに謝ってくれたのでまた買うよ

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2015/10/24(土) 10:10:01.94
もっと決め付け&口汚くいこう。「味方」が増えると思うよ。
読んだまましか理解できない悲(哀)しい君にね。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2015/10/24(土) 10:59:53.39
>>876
俺の文章を全く理解していない様だな。
まず、「決めつけ」だが最後に疑問符?を付けているだろ。
決めつけているという書き方は、「仕切っているじゃないよ」と言う様な断定形の表現の時だ。
疑問符で問いかけているという事は、「それはお門違いでは」という事を表現したまでだ。

本当に文章の読解力が無さそうだな。

>質問攻めの自分を省みたらいい
質問攻め?
私が君にどんな質問をした?

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2015/10/25(日) 12:51:52.14
>>877
お前、味方とか友達とか精神疾患とか
いつも同じこと気にしてるな。創価?

ここまで見た
ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2015/10/25(日) 23:56:48.71
首都圏と総合で脳ミソを使い分けられるってイイね。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2015/10/26(月) 15:17:38.43
https://youtu.be/NKrTPKYsq3o?t=2773

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2015/10/29(木) 11:19:36.41
>>883
そんな不器用だから10円で買い取られたモノが5,000円で売られた事にファビョるんだよ。w

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2015/10/29(木) 23:06:05.24
総合スレで自信つけて再登場か。援護射撃は心強いよね。

ファビョる?そんなことしないよ。君と違って物事の裏側を見てる。
いや、文そのものが破綻してるね。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード