facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/01/10(土) 19:27:54.15
セカンドストリートというかGEOは最悪。

オンラインショップやってるけど、そこの商品の写真と名前が一致してない
商品多い。

問い合わせたら、なぜかこっちに何処の所がちがうのかと聞いてくるクソ対応。

商品掲示法違反だろ。

この件について文句をいったら、その後の対応はシカト。

この企業は一歩間違えたらマックみたいに大変なことになることをしらないのか?

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2015/01/10(土) 19:29:46.78
こうやって問い合わせてみました。

> 【お問合わせ内容】
>  御社のオンラインショップを拝見いたしましたが、かなり悪徳ですね。
>
> 商品名と実際の商品が一致しない商品が多数見受けられます。
>
> また、ネットで中古品を売る場合、しっかりと傷や汚れなどを見せるのが必要だと思いますが
> 御社は商品のほとんどでそういったことされてませんよね。
>
> 顧客を騙して販売してるのでしょうか??
>
> 企業としてあるまじき行為ですね。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2015/01/10(土) 19:31:12.77
返答

誠に申し訳ございません。
お手数でございますが、商品名と実際の商品が一致しない商品がございましたら、恐れ入りますが、お問い合わせ番号をお知らせ頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。


また、
お品物の検品をさせて頂いておりますが、
漏れがありましたことにつきまして、大変誠に申し訳ございません。
今後この様なことが無い様、発送時の商品管理・確認を再度見直させていただきたいと存じ上げます。

何卒、ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2015/01/10(土) 19:32:34.33
 こっちからの返答

そちらは、プロではないのですか?

間違った商品があるのに、それを調べず客に聞くなんてアホらしいですね。

そういった管理体制だから不備があるのではないですか?

こちらは御社みたいな詐欺会社は利用する気はないので謝ってもらう必要はないですが、

御社の利用を考えているお客様に対して失礼だと思いませんか?

画像も必要なところは載せず、ただ、ランクだけ掲載している会社の商品欲しいとは思わないでしょ?

しかも、商品の名前が違う商品があったり商品の名前がわからない物もあるし・・・。

今後徹底するとありますが、まずは御社が 現在掲載している商品見直したほうがいいんじゃないですか?

今後〜ってあるので、過去に掲載した商品は無視ですか?

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2015/01/10(土) 19:35:43.12
 この後、一切セカストの担当者から返信はないです。

すこしみれば、ヴィトンのカタリーナとリードが違ってるのわかるし

ロレも型番知らせず売るなんて客を馬鹿にしてる。

汚れ有とランクに記載しているが、写真にその情報ないこと大杉

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2015/01/11(日) 02:57:39.94
クレーマー肝

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2015/01/11(日) 08:53:03.23
買った服にゴミムシや歯を入れてクレーム言いそうだな。 

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2015/01/11(日) 09:20:53.49
自分が正しいと信じて疑わない
メンドクサイやつだな。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2015/01/11(日) 10:10:40.85
誕生日の割引受けたが 同時にやってるセールより低いと うーん

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード