facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/01/21(火) 12:38:59.98
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、
静岡・山梨県限定スレ

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2014/12/20(土) 00:00:08.25
昔のHDDレコーダーをハードオフで見積もりしたら千円 他で見積もりしたら
6千円wちなみにお店で売る時10倍の値段と以前書いてたけどいくらになるのかな

あと昔の携帯のPDCUSBケーブル探してるけどないね
ジャンク箱調べてたら手がぬちゃぬちゃして気持ち悪かった

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2014/12/20(土) 00:55:23.80
その他の店の名前を教えてくれ

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2014/12/20(土) 01:13:16.82
23区内はやらないよ

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2014/12/20(土) 01:24:44.91
>>736
三軒しかない上に秋葉と赤塚はやっても意味ないじゃないか

ここまで見た
  • 738
  • 721
  • 2014/12/20(土) 01:35:04.80
自分のレスかな?
申し訳ないんだけど田舎の栃木なんだ
昨日あたりまではジャンク30%OFFで今日から50%OFFぽい

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2014/12/20(土) 01:46:03.57
ジャンク以外もやってたけど
何%OFFだったんだろ

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2014/12/20(土) 06:52:04.34
> ジャンク30%OFF
これはニュータウン店でもやってた。こないだの日曜

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2014/12/20(土) 07:26:43.81
50パーオフでも売れればモウ獣だよね 年末の大掃除みたいなものだよね

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2014/12/20(土) 15:15:04.87
>>昔のHDDレコーダーをハードオフで見積もりしたら千円 
よく千円もつけてくれたね見積もり
売り値が千円で買値は200円だよいまどき

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2014/12/20(土) 16:36:14.46
型番書かない時点で

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2014/12/20(土) 17:55:35.39
東所沢店行ったらLenovo G570 i3 2310M 2GBが16200円だったよ
1万切ってたら買ったかも
あとPCエンジンCD-ROM2ソフトがいっぱい

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2014/12/20(土) 18:07:50.07
Lenovoは危険タダでも要らない

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2014/12/20(土) 19:09:25.92
>>745
今でも本国送信仕様なの?

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2014/12/20(土) 20:00:35.18
Lenovoタダなら喜んで貰うわ。
そしてハードオフに売り払う。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2014/12/20(土) 21:09:06.89
前査定してもらったときは、若い店員で、品ごとに明細を書いてくれてたけど(例え安い物でもちゃんとかいてた)、年配の店員のときは、まとめて査定されてた。
多分めんどくさくて、ジュース代くらいで適当に査定されてたわ。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2014/12/21(日) 00:43:26.24
ジャンク半額ガセネタに騙された

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2014/12/21(日) 08:33:54.92
多摩地区でしょぼセールは結構やってたぞ

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2014/12/21(日) 15:22:46.97
>>748
そのうち査定分を現物で渡されるのかなwwジュース一本とかw
ゴミの様な品だった場合ガムが渡されたりとかw

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2014/12/21(日) 23:24:26.87
ジャンクセールは、25日まで

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2014/12/22(月) 08:40:09.13
確か3月には半額セールがあったけどここ3年はない ジャンクに固執しすぎると聖跡のようになるぞー

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2014/12/22(月) 08:52:14.35
>>751
ガムの方が高く付くじゃねーか

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2014/12/22(月) 10:35:55.42
のらくろガムだろ

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2014/12/22(月) 10:55:33.99
フィリックス・ガム

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2014/12/23(火) 14:46:13.30
ギタースタンド50円で引き取ってくれた
あんな物もいけるのか

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2014/12/23(火) 21:40:53.75
2000円ぐらいで売ります

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2014/12/24(水) 00:53:12.99
赤塚店にあったVAIOのType R Master 6Kだったけど買ってみた。
ビデオカードの交換だけで治ったんだけど、手持ちのパーツなかったら微妙な値段だよね…
赤塚店全般的に高すぎる。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2014/12/24(水) 09:05:13.11
そりゃまたいいところが一つも見つからない物を買ったな…

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2014/12/24(水) 10:45:47.77
えらく妙なもの買ったな

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2014/12/24(水) 17:26:53.46
TypeR Masterって2つに分割されてるやつだっけ?
ソニオタの間ではコレクターズアイテムらしいけど

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2014/12/24(水) 22:23:39.64
クリスマスイヴだし一人でハードオフ行ってきたが買うもんなかったー

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2014/12/24(水) 22:54:09.67
青箱内540円以下の物、5点で108円ってなかなかの大盤振る舞い
それでも買わなかったけどw

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2014/12/24(水) 23:06:35.71
最近はどの店も商品が回転してない
いつ行っても同じものしか置いてない

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2014/12/25(木) 00:15:07.01
良いモノは出してすぐオレが買っちゃってるからゴメンね

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2014/12/25(木) 01:19:52.59
>>764
ゼロエミッションじゃ2割引にしかなんないよ。
それって今年一杯じゃなくてクリスマスだけか?

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2014/12/25(木) 07:39:27.36
>>767
ゼロエミッション系が全て2割引って訳じゃ無いでしょ、中には全くセールしていない店舗もあった。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2014/12/25(木) 08:09:02.60
2割引ぐらいの糞セールじゃよっぽどのものがないと買わないなあ

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2014/12/25(木) 09:31:38.39
青箱内540円以下の物、5点で108円って埼玉だね

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2014/12/25(木) 14:22:46.20
埼玉でゼロエミッションじゃないとなると福岡無線?

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2014/12/25(木) 16:24:14.98
ここの審査基準って見た目だけなん?
もしそうなら判定Aの美品でも中の機械の消耗で寿命が決まる商品は手が出せないんだけど

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2014/12/25(木) 16:26:07.11
>>772
もう新品買えよ

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2014/12/25(木) 18:24:47.29
楽器店じゃなくてここでギターの弦などを買うことが多い

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2014/12/25(木) 18:50:48.64
>>770
熊谷だね

>>771
大宮電化も

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2014/12/25(木) 19:50:23.78
福岡無線の東所沢店行ったけどセールすらやってなかったよ
それなりに買ったけど

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2014/12/25(木) 21:32:21.65
>>770
気合の入った店もあるんだな。熊谷か
時間があればセール中に行ってみたかったが年末にでも巡回してみるわ

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2014/12/25(木) 23:09:13.65
>>775
川越サイクリーに引き取りに行くものがあるから、所沢、川越、富士見、新座、戸田ぐらいは行けるんだが
熊谷は無理だな、自転車では

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2014/12/26(金) 01:02:18.73
高崎駅近くのハドオフ引越ししてたのね 前のとこ行くとなかったから
つぶれたかとおもった
5年ほど前に15年前に買った初心者用アコ−スティックギターとケース付き1万5千くらいの
売りに行ったら2千円で買取してくれて驚いた まあ練習しなかったから新品に近い物だったからかな

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/12/27(土) 04:14:26.56
>>778
>所沢、川越、富士見、新座、戸田ぐらいは行けるんだが

自転車なのにそんなに行動範囲が広いのかよwww

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/12/27(土) 06:02:24.90
自転車で店めぐりに行って往復で120kmは何度か走ったことあるがきつかった。

本格的な人たちは200kmははじめの一歩らしいから大したことないんだよな(ブルベ)

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/12/27(土) 10:44:28.24
200km走ったときは青箱を漁る余裕がほとんどなかったから150kmまでだな

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/12/27(土) 14:25:10.77
>>781
自転車が違うって
いくらママチャリが向上化したとはいえ
こいつではかなり厳しいぜ

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/12/27(土) 14:36:52.14
どんだけ健脚なんだよ

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/12/27(土) 15:44:33.83
土日は新入荷少なそうで行く気にならんな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード