facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/01/21(火) 12:38:59.98
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、
静岡・山梨県限定スレ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/07/04(金) 22:40:44.93
明日の花小金井のセール30%?50%?
ホビーもやるかな?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/07/05(土) 09:02:50.11
>>145
kwsk

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/07/05(土) 21:48:41.76
セールキタ━━━━━(`・ω・´)━━━━━!!

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/07/06(日) 16:03:38.43
>>145

で、どうだったの?

ここまで見た
  • 149
  • 1001
  • 2014/07/06(日) 16:58:09.99
凄かったよ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/07/06(日) 19:29:43.42
スゴスギィ

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/07/06(日) 19:33:20.21
本部の視察かなんかが入ったからか店内がガラッと変わった
ゴミっぽい塊が処分されて売り場が広くなった
でも値段は相変わらず糞ばっか

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/07/06(日) 19:35:56.57
半年に一度の棚替えだろ

ここまで見た
  • 153
  • 1001
  • 2014/07/06(日) 20:33:18.58
刺身食いたいです

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2014/07/06(日) 20:41:20.89
>>152
なんか指導されてたよ
今日行ったら物の整理がしっかりされて分類ごと名称が記載された紙が貼ってあった

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2014/07/06(日) 21:20:50.41
マジレスすると>>145はガセだった

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2014/07/06(日) 22:18:29.80
>>145 

ガセ野郎はまいかい携帯から書き込みしている

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2014/07/08(火) 01:06:05.15
ここの買取り査定で総額6千だったものが他で4万になりました
ありえねぇと思い全キャンセルして大正解でしたもう行きません

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2014/07/08(火) 02:03:57.84
ヤフオクなら最低10万だな

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2014/07/14(月) 22:40:34.54
物が何かもわからんのに

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2014/07/14(月) 23:26:50.29
金曜日から半額セール

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2014/07/15(火) 00:26:38.97
店が何処かもわからんのに

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2014/07/15(火) 01:17:39.71
OFF HOUSEで婦人衣料半額は宣伝してたな

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2014/07/17(木) 22:56:54.81
俺の居場所

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2014/07/19(土) 17:14:06.61
ジャンク半額やってた

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2014/07/19(土) 18:28:13.35
首都圏じゃないだろ関西の泉南だろが、ボケ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2014/07/19(土) 23:00:25.75
ジャンク半額

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2014/07/20(日) 08:15:36.17
>>166
どこ?
ジャンクでも、半額なら買いたいモノあんのよ。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2014/07/20(日) 09:04:59.41
うちのとこジャンク半額とか全くねーもんなぁ
おまけに店内キレイにしたせいで買い取り点検直後の値札貼ったやつがレジ前に置かれることもなくなった
毎週変わり映えのない店内になっちまったよ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2014/07/20(日) 17:16:02.88
ジャンク半額と30%OFFなど店によって違うな

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2014/07/20(日) 18:59:50.53
こっちはなんもやってないわ
オフハウスはやってたけど

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2014/07/20(日) 19:49:34.29
>>167
MIDIキーボードとかカシオトーンとか?

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2014/07/20(日) 21:53:45.14
ハードオフはきれいな店ほど行く価値がないからな
とくにきれいな店のジャンクは手を出すとだいたい痛い目みることになる

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2014/07/22(火) 21:04:23.63
ワットマンが修理部門があった為が
ジャンクは最悪だった。しかも高いし

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2014/07/23(水) 23:11:49.08
大泉学園店
コンセントと電池とメディアを貸してくれる
ジャンクcdコーナーで万引き多発
オフハウス併設
大泉インターすぐ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2014/07/24(木) 23:37:09.34
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2014/07/26(土) 03:44:25.60
ジャンクじゃない中古のヘッドホンアンプ買ったんだけど接触が悪すぎて開けてみたら基盤からはんだが取れてて自分で付け直したんだけどこれ店に言ったらどうなる?

これはジャンクだろ

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2014/07/26(土) 07:05:32.88
直す前にレシートと合わせて持っていけば良かったのに
でも一応買った店に持っていけば同じ商品があれば交換してくれるかもしれないし、なければ返金してくれるかもよ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2014/07/26(土) 08:35:39.44
中古のファミカセ買ったら電池切れしてた
返品してくる

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2014/07/26(土) 09:31:43.36
>>176
× 基盤
○ 基板

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2014/07/26(土) 10:27:02.52
http://gamecube.sitemix.jp/

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2014/07/27(日) 15:14:54.87
多摩川大橋店は品揃え良くない上に高い。
8cmシングル探しに行ったんだけどついでに寄ったモアーズのブックオフの方にあった•••

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2014/07/28(月) 08:57:22.61
BOOKOFF SUPER BAZAARは。どの店もジャンクが高い
まるで中古品の値段だ。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2014/07/28(月) 20:40:54.04
>>182
全くのスレ違い

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2014/07/29(火) 10:45:43.78
>183
BOOKOFF SUPER BAZAARの家電コーナーはハードオフだよ
田舎人には判らないと思う

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2014/07/29(火) 11:41:44.21
都心部に無いのに田舎者には判らない?????

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2014/07/29(火) 12:38:19.23
人を馬鹿にしてないと死んじゃう病の人なんでしょ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2014/07/29(火) 12:54:05.47
>>184
元々はブックオフスーパーバザールに直接家電コーナーがあったが
ノウハウが無かったからドフの暖簾になったんだよな。

でも、ドフの直営じゃなくて、ブコフと同じ所のフランチャイズのはず。
ブコフとドフの社長同士が仲が良いから出来たんだな。

仲が悪いとワンダーレックスになる。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2014/07/29(火) 14:55:04.16
俺の居場所

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2014/07/30(水) 22:44:43.25
>>176
ドフで購入したプリメインアンプが接触不良で起動しなかったから
店に返品したよ(保証期間3ヶ月いないだったから)

店で動作確認してもらった後、不具合を確認してもらい
返金か購入した値段相応の商品と交換とのことだったから返金を選択

不具合返金用紙に氏名や住所を記入して無事返金っでOKだったはず

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2014/07/30(水) 22:50:37.35
だいぶ昔だけど三菱の19インチCRT買ったら時たまバチッといって点滅する不良で
店に持って行ったら修理できないので
その時店に有った唯一の19インチCRTと交換か
返金対応かのどちらかでお願いしますと言われた。

ナナオのCRTにグレードアップしました。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2014/07/31(木) 05:41:58.23
CRTといったら、その昔トリニトロンの特性を知らない無知な店員が、
横筋が2本入っていますという事でジャンク価格500円で売っていたな〜。

まだ17インチCRTが新品で7〜8万円していた時代。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2014/07/31(木) 10:12:22.76
トリニトロン?なにそれ美味しいの?

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2014/07/31(木) 11:28:29.16
しかし、今ならドット抜け1、2個でギャーギャー言う連中が
よくあのダンパー線許してたな

SONYに体力、魔力がまだあった時代のお話

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2014/07/31(木) 14:26:33.27
>>138

それってふじみ野の店?オフハウスと一緒の。昨日行ったら確かに酷かったwww

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2014/07/31(木) 22:20:53.68
CRTに目立つような線あったかな?
最後に使ったの8年位前だから記憶にない

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード