facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/01/21(火) 12:38:59.98
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、
静岡・山梨県限定スレ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2014/06/19(木) 20:02:48.48
>>96
何か恨みでもあるのか?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2014/06/20(金) 23:59:59.27
大泉はセールも絶対にやらないしなあ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2014/06/21(土) 01:55:50.94
ハードオフ 大泉店

〒370-0532 群馬県邑楽郡大泉町坂田269-1

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2014/06/21(土) 03:26:45.68
ハードオフって一斉にセールなんてやるっけ?
みんなバラバラじゃないの?

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2014/06/21(土) 04:12:28.99
昔は正月とか年度末にジャンク半額、三割引きをやってたよ。
この時期にやるのは個別の理由だろう。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2014/06/21(土) 05:56:48.02
6月末だから別に不思議じゃないけど?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2014/06/21(土) 07:50:09.50
大泉学園は酷いだろ。店員やる気ねーしw

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2014/06/21(土) 19:47:01.61
>>108
恨みでもあるのか?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2014/06/21(土) 20:32:34.07
誤認の人?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2014/06/22(日) 17:34:20.95
例の基地外粘着野郎だろ

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2014/06/22(日) 21:28:33.16
古ヶ崎店、なにげに楽器サプライコーナーに
未開封メタルテープ800+税で売ってるww
欲しい香具師は急げwww

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2014/06/22(日) 21:41:10.70
誰がそんなもん買うんだよ高すぎだろ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2014/06/22(日) 22:41:14.59
>>112
オレがメタルマスターだけ抜いて買った
残り物に価値は無いw

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2014/06/23(月) 13:03:02.33
ソニーのメタルマスターなんて未使用品が1万円なんていうプレミアが付いています

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2014/06/23(月) 21:05:47.60
ソニーのスーパーメタルマスター90分未開封が押入れから五本出てきたんだけどいくらになるの?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2014/06/23(月) 23:49:30.60
メタルマスターはせいぜい3000円
スーパーは持っているだけで呪われるのでオレが処分してあげよう

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2014/06/24(火) 23:02:24.93
メタルテープなつかしいなw マクセルの高すぎてノーマルしか買えんかったw
ウオークマンで聞くんか?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2014/06/25(水) 00:11:36.25
アナログでお爺ちゃんの自分は、パソコンのデータ用だと、
高精度な再生音を求められると思っていたから、データ用テープはクロムかメタルテープなんだろうと
思っていた。

データ用テープが一番安いノーマルLNタイプと知って驚いた。
まあ、デジタルデータだから当たり前なんだけどな。


しかし、データ用がメタルテープ キリッ!w て発想ってオーディオオカルトの世界に通じるモノがあるな。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2014/06/25(水) 00:45:57.92
メタルテープを使って9600ボーで書き込むシリアル接続のデータレコーダもあったよ。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2014/06/25(水) 14:52:29.22
今日開店の多摩和田店
これから行く人がいたら耳栓持ってったほうがいいよ
いらっしゃいませがうるさすぎる

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2014/06/25(水) 16:30:34.70
客が便乗して、いらっしゃいませを言っていた。

ここまで見た
  • 123
  • 1001
  • 2014/06/25(水) 17:33:57.10
必要ない
必要ない
首都圏近郊にハードオフなど必要ない

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2014/06/25(水) 18:34:09.88
多摩和田店
ゼロエミッション系列の、ボッタクリのゴミしか無い。
すぐ潰れそう。あと、臭いがすごい。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2014/06/25(水) 18:36:43.14
それ死臭って言うんですよ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2014/06/25(水) 19:05:13.57
くさー

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2014/06/25(水) 19:30:50.63
開店に合わせて各店舗からかき集めたゴミが集まってるんだろうなあ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2014/06/25(水) 20:30:04.83
朝並んで入ったら、みんなホビーオフ狙いでコンピュータ系ジャンクの棚前には誰も居なかった。
結局下見してなかったせいで無駄手間を食わされたな。多摩境の売れ残りから何も増えてないも同然だった。
値段が高いものはフィルターに引っかかって目に入らないせいもあるけど。

開店前に大声張り上げてくそみたいな朝礼やってたが、そんなことをするより消費税5%の値札を張り替えて、ついでに値下げしろ。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2014/06/25(水) 21:00:25.23
月刊任天堂店頭デモ持ってる人いませんか?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2014/06/30(月) 17:58:59.69
八王子堀之内店、3,000円以下のデスクトップPCのジャンクが半額セール中だよ。
ノートPCは対象外だけど。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/06/30(月) 18:00:36.87
昨日、上青木店に10時に間に合うように
クルマでわざわざ行ったのに
10時半開店でボケーっと待っとったわwww

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2014/06/30(月) 18:03:12.54
>>131
松屋の隣にある店?

松屋で朝飯でも食って待っていたの?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2014/06/30(月) 18:13:36.91
>>132
そうそう。
みんなアソコで暇つぶしてる

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2014/06/30(月) 18:15:59.22
てかいつもは庄和と三郷だから
自分基準で10時当たり前だと思ってたわww

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2014/06/30(月) 18:47:26.93
朝10時30分からの開店の店って、ムラウチ系だけかと思ったけど、他のフランチャイズにもあるんだね。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/06/30(月) 20:04:23.88
10:30開店は問題無いけど、
19:30閉店は本当にやめてほしい。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2014/06/30(月) 22:03:44.55
セールでもあったのかな
なきゃ開店にあわせて行ったりしないか

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2014/07/01(火) 00:05:53.92
ジャンクレコードが楽しみの一つだが、今日行った店は何とシングル盤のジャケットと本体をセロテープで
留めていた。この店の判断だろうがジャケとレコードがバラバラになってもいいからやめてくれ、もっと価値が
下がるだろ!こんなやり方が流行りだしたらもう行かんわ。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/07/01(火) 07:22:10.05
ニチバン製だったの

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/07/01(火) 15:26:49.70
昔銀座の方の中古レコード屋でジャケをホチキスで止める店があったのを思い出したWWW

どこの店だよ?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/07/01(火) 17:47:40.59
ハンタ〜!

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/07/01(火) 19:26:32.79
>>141
TV CMしていた位、当時儲かっていたんだよな。

ドフもネーミングライツしているけど。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/07/01(火) 21:36:59.13
数寄屋橋交差点東裏、中古レコードの、ハンタァ〜♪

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/07/03(木) 17:02:48.37
>>124
チューニングができてないおっさんがひたすらギターならしてる

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/07/04(金) 22:40:44.93
明日の花小金井のセール30%?50%?
ホビーもやるかな?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/07/05(土) 09:02:50.11
>>145
kwsk

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/07/05(土) 21:48:41.76
セールキタ━━━━━(`・ω・´)━━━━━!!

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/07/06(日) 16:03:38.43
>>145

で、どうだったの?

ここまで見た
  • 149
  • 1001
  • 2014/07/06(日) 16:58:09.99
凄かったよ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/07/06(日) 19:29:43.42
スゴスギィ

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/07/06(日) 19:33:20.21
本部の視察かなんかが入ったからか店内がガラッと変わった
ゴミっぽい塊が処分されて売り場が広くなった
でも値段は相変わらず糞ばっか

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/07/06(日) 19:35:56.57
半年に一度の棚替えだろ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード