facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 2010/11/13(土) 22:22:33
方位の影響を検証実証します。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2013/04/02(火) 01:24:41.07
>>100
出来れば「カルマに触れる」というのを少し説明して頂たいかと。
割と色々な吉方位を使いますがいつも障害が起きるので、大半の吉方位が「カルマに触れる」という
事だといささか困ってしまうのですが。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2013/04/02(火) 01:28:41.70
92ですが、私は誰も罵倒した覚えはないのですが‥ 多分誤解だとおもいます。
71さんへ 買い物にも吉方位を利用した方がよいという流派の方々もおりますが、私の場合は殆ど気にしないで買い物をしています。 私自身は基本的に通勤以外では七割りくらい吉方に行ければいいと考えているので、厳密に方位を選定するのは引っ越しや長期の移動くらいです。
方災が心配な場合、神社で方災除けをしてもらえる所もありますので探してみて下さい。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2013/04/02(火) 22:42:29.93
>>101
いや、説明が難しいのよw
俺も武田式と挨星掛を十数年やってきたけど不思議な事もあるもんだなと

忘れて下され

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2013/04/03(水) 16:18:54.27
>>99
日盤が問題ないなら、行く前から何かしらな障害を受ける運なのか、
それとも、そういう時期を選ぶ傾向があるのでは?
土砂降りや台風が来る季節とかが旅行に行きたくなる時というだけでは?


旅行初日から計画を立てた時期が
長ければ天気は予想できないし。
そういう時に旅行に行こうという気分が高まる体質なのだろう。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2013/04/03(水) 20:36:58.62
>>104
少し訂正。

旅行に行こうと決めた時期に
何かしらな障害が起きやすい時期が重なりやすいということなのだろう。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2013/04/03(水) 20:52:10.73
>>105
そうですね。
かれこれ30年計画的に気学を実践していますが、この傾向だけは変わりません。
方位取りで得た運気はこの性質のものには効果が無い様です。少しがっかりですね。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2013/04/03(水) 21:06:01.39
BBA

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2013/04/04(木) 23:26:36.44
>>90
自分に蓄電された気が他に影響することはあるが
この場合は違う気がする。
地方太陽時間を補正して九星時盤まで見てますか?
ttp://keisan.casio.jp/has10/SpecExec.cgi?id=system/2006/1298015429

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2013/04/05(金) 19:48:26.73
つまらん奴らがつまらん話。
そんなことはどうでもいいから、実践レポのひとつでもしろ。
本当使えんクズ共だな。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2013/04/05(金) 23:39:24.34
つまらん奴なんていないですよ。皆真面目に気学を実践しているから、実践報告はこれから徐々にやっていくつもりです。
ところで自分は二十年以上前に気学を始めたけれど、二年くらい実践してしばらくやめていたけれど、去年八方塞がりだったので、神社で祈祷してもらったのがきっかけで、気学の研究を再開しています。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2013/04/06(土) 00:14:10.01
20年もやってて気学…。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2013/04/06(土) 19:21:46.22
大きな事故にならなくて、よかったね。


>エア・ドゥ機トラブル、エンジン停止で着陸
>      日本テレビ系(NNN) 4月5日(金)13時55分配信

> 羽田発釧路行きの「エア・ドゥ」の航空機で5日、上空でトラブルが発生し、
>片側のエンジンを停止させた状態で釧路空港に着陸した。ケガ人はいないという。

> エア・ドゥなどによると、トラブルがあった航空機は5日午前7時40分に羽田空港を離陸したが、
>上空で機体に異常を示すランプがついたため、パイロットが左エンジンを停止させ、
>釧路空港に定刻より4分遅れの午前9時19分に着陸したという。

> 航空機には乗客38人の他、パイロットと客室乗務員5人が乗っていたが、
>ケガ人はいない。エア・ドゥは機体の点検作業をしている。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2013/04/07(日) 17:21:30.26
>>112
十二支派で北東。
八卦45度派で見て境界線むずかしいですね。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2013/04/08(月) 00:25:46.57
私の見方は磁北、45度なので、北東として見ました。

ここまで見た
  • 115
  • 115
  • 2013/04/08(月) 22:16:14.04
この春、旦那が転勤となり、単身赴任することになりました。

住居から東になるので、卯の方角(三年塞がり)にあたるのですが、
どうなのでしょうか?

昔、亡くなった祖母が三年塞がりの祟りは3代続くような事を言っていた
のを思いだし、気になってます。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2013/04/10(水) 16:41:32.89
>>115
旦那さんが七赤金星でない限り、大丈夫なんじゃない。

ここまで見た
  • 117
  • 115
  • 2013/04/10(水) 23:09:15.38
>>116
レスありがとうございます。
旦那は二黒土星(後厄)です。
地図を見たら、寅〜卯にかけて微妙な方角でした。
先祖供養、迷信、占いなど、一切気にしない。
むしろ、そういった事を嫌う人なので諦めてますが…。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2013/04/11(木) 20:07:39.52
>116
な〜るほど
そういう見方もあるんですねえ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2013/04/11(木) 20:12:21.74
三碧さんがかつて疑問を呈した「特異点」…
それを解くのに5年の歳月が掛りました。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2013/04/11(木) 22:33:35.22
>>117
春って4月?4月の5日以前の3月なら問題ないけど。

4月なら、最初は吉凶混在かな。月盤が大吉と本命的殺で
年盤が普通なんで

ここまで見た
  • 121
  • 115
  • 2013/04/12(金) 17:08:03.53
>>120
レスありがとうございます。
4月1日からの辞令でしたが、まだ引き継ぎ業務などがあるらしく、
会社が社宅として借りる物件も決まってないので、引越してません。
というか、いつ引越しできるのか分からない状況になったみたいです。

いずれ引っ越しは決定なのですが…。
聞くたびに当初の予定と変わっていくし、
引越しの日取りも、私には何の対処もできないみたいです。
教えて頂いたこと、気にとめておきます。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2013/04/13(土) 01:49:23.64
チャンうざ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2013/04/13(土) 21:52:22.83
>>121
屁理屈をこねて、こねて、こね回して
「6月下旬」まで引っ張るのがポイントです。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2013/04/13(土) 22:10:12.37
>>121
引っ越すなら5月の6日から6月の4日までにした方がいいだろう。
東は六白で相性がいい。早めに決まったら、何か言って5月6日まで家にいさせる方がいいだろう。
何もできないなら、その人の運勢でしかないね。6月6日以降は東は五黄殺だからやめた方がいいが、それも運だ。

ここまで見た
  • 125
  • 115
  • 2013/04/14(日) 22:55:07.71
旦那、どうやら先週中(日にち不明)に引越してたみたいです。
忙しかったから、落ち着いて連絡するつもりだったと…。

単身赴任だし、勝手にすればいい。
こっちの生活を守れてたらいいと思って諦めることにします。

色々アドバイス頂いたのに、すみません。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2013/04/15(月) 19:05:15.63
ここで質問させて貰ってよろしいでしょうか? データ、三碧年、五黄月 生まれ、空亡 寅卯 です。

とある 自転車を中古サイクル店で欲しいのですが、その方向が北西にあります。大体20kmくらいの距離(自宅から)

そしてその自転車の製造年 2010年の寅の年の製造年だと言うことが分かっています。

これを手に入れる事は危険でしょうか?

私自身少し知識がありますが、北西は歳破と言う方角で凶、寅卯は私の空亡なので凶、とわかっていますが、

この自転車の購入はやめておいた方が宜しいでしょうか?

是非教えていただけませんか?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2013/04/15(月) 19:30:17.69
>>126
かなり前に質問されてましたよね?4月節に入りましたが、まだ検討中なんですか?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2013/04/15(月) 21:17:33.68
この手の連中ってカルト信者並みに思考が停止してるのか自転車買うぐらいで占いで決めるとか頭大丈夫か?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2013/04/15(月) 22:11:24.25
>>127
本物の>>71です。 >>126は多分、そのまま引用されたのだと思います。(信じるか信じないかはお任せします)
結局、ミクシーにもマルチしていた事も確かでしたので、ミクシーの方は消しましたが、こちらは残ったので、面白く思わない方がそのまま引用されたのだと思います。

その後、しねとか、占い師さん同士が言い争ったり、ミクシーにも足跡が付いて本気で怖くなり>>72の書き込みをミニパソコンを警察に持ち込んで相談しました。

警察としては、訴訟などでIPアドレス開示まで行けばその時はまた考えます、とのお返事でした。
よく考えましたが、マルチをしていたのは確かですし、しねと言われたのも確かでしたが、ここに書き込んだ自分が悪かったのだ、と思い直し静観させてもらってました。
が、もし、これ以上何らかの個人的被害が及ぶならこちらとしても行動で示させてもらいますので、>>126 さんは重々注意される事を忠告しておきます。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2013/04/17(水) 01:57:51.54
はい、さようなら

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2013/04/28(日) 11:22:49.90
大石氏主宰玄学舎、4月に事務所移転。
http://ameblo.jp/baiboku/entry-11512619868.html
http://www.the-fortuneteller.com/gengakusha/

日にちがわからないので暦で言う3月に入るのか、4月に入るのか不明だが、
長い目で見ると、あまり芳しくない …

だろうと思う。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2013/04/29(月) 20:38:20.31
>>131 3月なら非常に良い
○4月1日か◎2日の日盤も非常に良い。
月盤の吉祥寺⇒新宿 東へ移転
◎己戊 犬遇青竜 人集めの求情と求信
○天心星 
○生門 
○八白土星 
×騰蛇

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2013/04/29(月) 20:43:25.81
3月=丙辰月に節入り前の乙卯月の意味ね。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2013/04/29(月) 21:04:04.54
4月1日は東に日破が付くから
たぶん移転の択日は4月2日だよ。
甲丙(青竜返首) 天心星 生門(直使) 三碧木星 直符
選刻は辰刻あたりに移転したと思う。
丙己(大地普照) 天蓬星 景門 六白金星 九地

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2013/05/02(木) 20:31:00.26
実践してない奴はこれだから・・・
実践してない奴は、いつまで経っても符使式。
30回もやりゃあ好い加減気付くぞ。
符使式は全く当たらない。
だいたい国の命運を左右するという程の術が、いくら時代が変わったとはいえ
一般庶民が本屋行って5千円も出せば手に入る、いや、本屋行かんでも
ネットでタダで手に入る。
こんな事が本当にあると思っているんだから。
気学なんかやってる奴はバカだと思っていたが、遁甲やってる奴もバカ。
同じバカでも遁甲の方が多少はマシか。
箸にも棒にも掛からない単なるバカと勉強の出来るバカ。
まぁ、何にしても実践しない奴はダメだね。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2013/05/03(金) 02:33:17.79
実践するに越したことはないが、
実戦すればいいってもんじゃない。
と、思うのだが。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2013/05/03(金) 09:48:04.15
>>135
あなたはいぜん、気学家にバカにされてた0303氏でしょう。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2013/05/03(金) 21:04:07.58
北条なんかと一緒にすんなや!
どうしてこうバカみたいなレスしか返ってこないんだ?
もういいわ。吉方表売り出すことにした。
一か月分3万円。
実践してレポする人は2万円。
希望者はメールで。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2013/05/03(金) 21:13:12.92
なんでイカサマ詐欺に2万円払わなきゃいけないの ?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2013/05/03(金) 21:26:20.16
そう思う人は払わなきゃいいだけのこと。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2013/05/03(金) 21:39:58.36
その前に何か当たった実例でも出せよ。
何も出していないのに金を要求するとは図々しすぎる。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2013/05/03(金) 21:51:42.84
上の方で三碧さんの事例分析しただろが。
しかしこれだって、後出しじゃんけんって言うんだろ。
そんならおまいの実践した旅の日時と方位言ってみなよ。
何があったか当ててやるから。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2013/05/03(金) 22:42:10.05
2chで商売するのは郵便局に偽名講座と認定されて封鎖された兵法家レベル

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2013/05/03(金) 22:52:50.73
それって何番のレス?
「1です」批判しかなかったと思うけど。

じゃあ
2007年4月3日午後3時8分西は?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2013/05/04(土) 00:15:35.78
おせー。寝るとこだったわ
三碧さんの分析なら>)60と>>85だわ。

結果書く前にデータの確認をしたい。
丁亥2
癸卯1
丁卯7
戊申9
春分下元

これで合ってるか?
今手元にその年の暦が無い。
ネットで調べたが、データ間違いでやっぱインチキだなんて言われたくないからね。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2013/05/04(土) 00:19:39.49
インチキだなんて言わないよ。
当たっていれば文句なし、だから。

とりあえず、やってみて。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2013/05/04(土) 00:38:02.66
データは合ってるんだな?

フムフム、おまいは活盤信者だな。
辛丁、開門でこれを選んだんだろう。

しかし、何でこれを持ち出したんだ?
もっとはっきり大きな事があった方位でないと書きにくいわ。
どうということもない方位だ。
極わずかの利益。それも奪われる危険すらあった。
そんでおまいは、大きなお土産よりも心のこもった小さなお土産の方が、神の
祝福を得られるというようなことを思った。
その後一ヶ月ぐらい旅に出ていなければ何かドツボに嵌るような・・・まぁ欝状態
になった。
まぁ、こんなとこだわ。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2013/05/04(土) 00:43:24.51
まぁ、現象としては身近な対人関係はよくなった筈。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2013/05/04(土) 01:00:50.76
これで2万だ3万だ、は少し高すぎやしないか ?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2013/05/04(土) 01:09:17.82
これには君の名誉が掛かっている。
本当にそれでいいのか?
再度検討してくれてもいいんだぞ。

まあ暫くはyou tube見ているんで、明日の朝までできれば
いいと思ってる。宜しく。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2013/05/04(土) 01:13:22.70
う〜ん・・・違うのか?
データは本当にこれで合ってるのか?
それだけ確認したい。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード