facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/02/09(月) 21:22:38.28
ふんどし愛好者、常用者、興味を持つ者、語らいましょう!

■アッー!禁止(性的な関係を求める発言は厳に禁止します)
■発言内容に不快感を覚えても批判や揚げ足取りはほどほどに。

過去スレ

      ふんどし      のやつ★3→
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1408877664/
ふんどし      のやつ★2→
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1370381851/
ふんどし      のやつ→
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1220126905/

関連スレ

黒猫褌
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1340228612/

なぜふんどしが普及しないのか
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1359784003/

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/03/20(金) 20:36:38.72
こうのみや

前は越中

後ろは六尺

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/03/20(金) 22:27:52.86
前垂れ式の六尺が越中とか

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/03/21(土) 00:21:47.73
>>70
割褌でしょ。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/03/21(土) 06:45:30.71
>>69
動きの激しい祭りを見ると全国どこでも基本は六尺だよね
ただ、東から西に行くにつれて六尺の前垂れがある締め方になっていく気がする
で、九州になると六尺ではなくマワシなイメージ

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/03/21(土) 16:40:43.03
博多の山笠も締め込みの前垂れあるやり方だね

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/03/22(日) 12:11:42.08
若い人で白い越中褌を常用している人って、どんな人なんだろうかと思ってしまう。
先日、フィットネスクラブで見かけた時、大変、驚いてしまった。
父親から勧められたのかな?母親が縫ってくれたのかな?とか神秘的な要素が
天こ盛りになってしまう。六尺や柄物だったらそっち系かなと頷けるのだが・・。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/03/22(日) 18:16:06.70
ジムではサポーターなりジョックストラップなり普通のボクサーなりに穿き替えてんじゃないの?
越中のままだとトランクスと同じでサポート性ないからジムトレには不向きだと思うが

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/03/22(日) 23:14:42.56
>>76
ロッカー前で服を着ている時を目撃したので下着であることには間違いない。
ジム内ではそれなりの下着を使用していたのだと思う。
それにしても、若いのに堂々着替えていたのには感心したよ。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/03/22(日) 23:18:09.94
>>77
他人の下着をガン見するのはお前だけ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/03/22(日) 23:24:45.97
でも、とりあえず自分以外で下着が褌なら見ちゃうよね

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/03/23(月) 12:05:10.03
自分以外で締めてる人を見たことないけど、実際遭遇したらガン見してしまいそう

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/03/23(月) 15:10:24.90
かなり前のスレで書いたかもだけど、一度だけ市内のスーパー銭湯で自分以外の若い奴が下着に越中締めてるのに遭遇したことある
確かにガン見はしないけど、こっちも褌だしチラ見する程度の気にはなった
スキンヘッドに作務衣だったんで僧侶か和の職人かなって思った程度

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/03/23(月) 15:55:42.18
>>77
若いのにって、うちの父親とか年寄りでもボクサー穿いてる人もいるよ?自分は28で若くないかもしれないけど5〜6年褌常用してるけどね。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/03/23(月) 18:25:42.07
若いなら色柄ものの越中褌ならジョークで済まされるけど、白い越中褌となると
このアンチャンはちょっと本格的な褌常用者なのかと思ってしまう。

>>82
>5〜6年褌常用って白い越中褌? 
その年代なら恐らく色柄ものの六尺褌じゃないの?

最近の銭湯などで爺さん達がボーダーのボクサーを穿いているのが多いね。
あれを観て萎えてしまうな。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/03/23(月) 19:13:36.89
俺、38歳で3〜4年前から紺色や灰色の越中を常用してて温泉でも
普通に着替えているけど、さすがに白い越中は抵抗があるなぁ。
白い越中だとお年寄りっていうイメージがあるからかな。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/03/23(月) 19:17:30.76
>>83
>>82だけど6尺褌だよ
越中はジョークでしか着けたことないw

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/03/24(火) 00:03:05.17
27歳で越中常用してるけど
白1、赤2、染物の灰色の4枚でローテーションしてる。

六尺は好きだけど1日締めてると、
腰のあたりが痒くなることもあるから越中に落ち着いたよ。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/03/24(火) 05:15:25.16
白や黒など無地の六尺が一番しっくりくる
柄物は何か見せ褌っぽい
越中の白は入院した時につけられる丁字帯みたい

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/03/24(火) 21:47:34.84
俺も無地が良いな。
白か赤。
シミごまかしの赤が基本。
でも白が一番好きだ。
シミが無ければ白だけにしたい。
でも豆絞りが最近気になる。
しかしアレに手を出したら柄物にハマりそうだから買わないけど…気になる。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/03/25(水) 15:08:23.20
六尺は前袋が二重になってるし白でもションベン染みは気になったことない
一応念のために風邪薬とか飲む時は色物無地にしてるけど

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/03/25(水) 16:22:31.81
結局、20〜30代は色柄の六尺褌なんだなぁ〜。

白い越中褌は白ブリーフみたいな扱いなんだろう。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/03/25(水) 22:07:14.31
>>90
いえいえ偏見ですよ。
個人的には褌に慣れた年配の人がいろんな柄物絞めてるイメージですよ。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/03/26(木) 12:08:15.39
>>73
前垂れあり=晒丸々使う締め込みスタイルが多いね
九州や播州は廻しだし
純粋に六尺の祭って江戸とかの神輿会か蘇民祭なんかの裸祭関係?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/03/26(木) 14:26:59.04
蘇民祭は本来全裸だった。
近年どういう訳か全裸禁止になり六尺着用となった。
祭りの所謂締め込みとは完全に別物。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/03/26(木) 14:48:30.21
洋装、そこそこ動きのある仕事 → 六尺
和装、ほとんど動かない仕事 → 越中

下着としてはそんな感じかな?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/03/26(木) 16:08:24.54
>>91
俺が見たことのある褌を締めた年配の人は全員白の越中だったけどなぁ
柄物はまだ一度もないよ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/03/26(木) 16:26:19.57
晒買ってきて自作すれば、白じゃね。
柄物を作るとなると、どんな布買ってきてよいやら…。

完成品は割高だしな。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/03/26(木) 18:44:07.61
祭りでみかける白い六尺褌は下ろし立ての晒が多いから純白感が一際目立つな。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/03/26(木) 19:21:42.20
麻混の真っ白じゃないのも草臥れた感があって好きやなぁ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/03/27(金) 19:30:04.24
晒木綿はそこいらの店に千円程度で売ってるけど
其れ以外だったら呉服屋が通販で反物買うしかないのかな
着物も置いてる古着屋だったら反物も安く置いてるけど種類が少ないし

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/03/28(土) 10:22:21.53
今日とか、もう六尺で日焼けしにビーチ行っても寒くないかな?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/03/28(土) 12:27:19.16
>>100
その前にセンズリこいて一度冷静になれ。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/03/28(土) 13:14:17.54
>>100
地域と主観による所が大きすぎて答えに困るだろJK

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/03/28(土) 19:13:09.84
六尺日焼けあとってカッコ悪くね?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/03/28(土) 20:06:08.22
そう?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/03/28(土) 20:32:18.04
普段から六尺締めてます。

先日、会社の仲間連中と旅行に行った時に

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/03/28(土) 20:34:12.42
普段から六尺締めてます。

先日、会社の仲間連中と旅行に行った時、寝ている間に同僚に手を出されました。

「風呂で六尺締めてたから、こっちかと思った」と言われました。

世間的にはそういうもんなんですかね?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/03/28(土) 21:51:38.14
>>106
褌とか同性愛とかは関係ありません。
寝ているときに勝手に手を出すのは非常識で犯罪です。
世間的?とんでもない。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/03/28(土) 21:52:45.72
>>106
褌とか同性愛とかは関係ありません。
寝ているときに勝手に手を出すのは非常識で犯罪です。
世間的?とんでもない。
作り話ですよね?
違うんですか?
どっちでもいいです。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/03/28(土) 22:59:49.84
ホモでも褌好きは限られた奴らなんだけどなぁ…
比率はノンケと同じぐらいでしょ?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/03/29(日) 01:29:17.16
スルー

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/03/29(日) 11:58:13.61
105です

わざわざそんな作り話なんかで質問しませんよ、事実です。

まあ、手を出すって言っても冗談半分で触ってこられただけですが。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/03/29(日) 13:03:42.67
>>111
冗談半分て分かってんなら質問する必要ないだろ。
寝ている間に触ってるのに誰に対しての冗談なんだ?
寝ている相手ならホモかどうかなんて関係ないだろ。
言ってることが滅茶苦茶で作り話丸出しなんだよ。
腐った女のネタかよ。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/03/29(日) 15:11:44.59
>>112

勝手に論点をすり替えるな、ボケっ!

俺は六尺=ホモ、なのかって聞いてるんだよ。

答えがどうあれ、自分のスタイルを変えるつもりはないが、一般論を聞きたいんだよ!

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/03/29(日) 15:39:49.42
>>106
で、応えてあげたのですか?
応えてあげたら立派なホモだし、拒否ったらホモじゃないとの回答でしょ?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/03/29(日) 15:58:50.17
>>113
今更そういう質問をするのはネタ丸出しなんだよ。
わざとらしいの。
バカじゃねーの?
何が世間的だよ?
何が一般論だよ?
スタイル変えるつもりないなら質問する必要もないだろ。
どうせ腐った女のオナニーのネタだろ?
いい加減にしろ。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/03/29(日) 16:15:51.94
流れ豚切り失礼。
近所のディスカウントに晒が安売りしてたんで六尺にチャレンジしてみようと思うんだけど
皆さん便所はどうしてますか?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/03/29(日) 17:15:22.75
小は玉ごとぽろっと前袋から出してする
大は小の状態から前袋を左回りにずらし、後ろの立てミツは右回り、前袋と後ろの立てミツが近づいた状態で左のケツっぺたに引っ掛けてしゃがむ
終わったら逆のパターンで戻す

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/03/29(日) 18:24:20.95
自分もそのやり方だけど、きつきつに締めた時はなかなか回らないんで、そのときは左の横みつだけ解いてやってる

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/03/29(日) 19:12:26.05
小は前をずらして
大は縦廻しを全部ほどいて肩に掛けるスタイルかな

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/03/30(月) 16:10:56.44
ここに来る褌好きってやっぱり六尺の人が多いのかな?
俺は越中だけど

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード