facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2007/01/11(木) 19:19:06
俺はコンドル好きだけどなぁ…
コンドルの事いろいろ語ろうジャマイカ?
歴代コンドルどれがいい?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2007/03/28(水) 20:16:59
>>85
新型でたら是非日デに帰ってこいよ!

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2007/03/28(水) 21:58:30
>>86了解!サンクス。結果報告もしますね。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2007/03/30(金) 12:54:46
孤独wwwwww

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2007/03/30(金) 22:18:46
>>73
>>75
>>76

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2007/03/31(土) 12:50:49
で、オリジナルコンドル・アトラスは中型も小型もあるのかい?
小型はいすゞに供給?それとも日野のに切替えか共同化?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2007/03/31(土) 13:33:06
4月でコンドル生産中止らしいいがマジか??

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2007/03/31(土) 18:11:18
うっそぉ!?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2007/04/01(日) 18:01:50
>>91
現行型じゃね?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2007/04/06(金) 12:27:12
>91どこからの情報だよ?
営業さんに聞いたら
「いや、聞いていませんね」
って言われたぞ!

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2007/04/06(金) 13:36:32
>>94
なんかレンジャーに(//)エンブレム付けて売るみたいな話聞きました。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2007/04/07(土) 10:33:27
日野遠人のコンドル、散々な言われ方をされているけど、オレが見たかぎりでは日野遠人が載る前はあまり国道とかでも見なかったけど、日野遠人になってから見かける台数がかなり、増えたと思う。新しめの年式に限って言えば、ふそうよりも沢山、走ってるんじゃないかと思える位。
日野より安い値段で日野遠人が手に入るのと、ふそうのリコール問題が影響だと思うけど。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2007/04/07(土) 21:55:13
日野エンジンで無ければ、
もっと安くて壊れにくいんだろうケドな

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2007/04/08(日) 00:58:30
日野エンジン車はウイングみたいに中長距離を走る分には悪くは無いよ
ただ、ダンプやミキサーみたいに短距離を走る車には適さないらしい
営業の話では、DPFが詰まる前にセンサー類がイカれてしまうんだそうだ
4トンダンプとかあまり出ない日野には、その辺が分からなかったんだろうな

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2007/04/08(日) 20:33:37
ふそうはやめとけ。欠陥。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2007/04/08(日) 22:44:04
1日も早く、MD92ターボが コンドルに載る日を期待しています!

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2007/04/09(月) 16:45:51
>>99
日野の方が欠陥

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2007/04/11(水) 03:29:06
欠陥があっても売れる日野とふそう。
欠陥がなくても売れない日産ディーゼル。
いつまでたっても万年四位だ。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2007/04/13(金) 19:52:34
大丈夫ぅ〜

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2007/04/14(土) 14:40:50
うdのNA車って何であんな安っぽい音出すの?
チンケ杉www

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2007/04/14(土) 16:31:09
>>104の感性がチンケだから

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2007/04/14(土) 16:59:15
いゃ低音で逞しいエンジン音だな

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2007/04/15(日) 21:13:08
>>104が分かってないから!!

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2007/04/16(月) 01:00:44
男は黙ってMD92のNA型搭載のコンドルだろ?あれこそ低速からトルクが出るいいエンジンだった
荷物積んでても2速にギヤ入っていたらクラッチを少し離すだけでエンストもせずスタートするので
EHS付ならほとんどクラッチ交換不要なんでない?排気も効くからライニングも減りにくいし・・・

燃費はちょっと悪いけどFE6のターボよりもMD92の方が安いくてトルクもあったので好きな人はMK26ご指名の人も
結構当時いたよね。なんとなく気持ちは分かるなあ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2007/04/16(月) 04:31:41
>>106
2001年式、KL-PK262NZに乗っているのだが、NAで名阪のΩが苦にならない増トンは、凄いと思う。
燃費は・・ 確かに悪いが、あの低速トルクの太さとの引き換えだと考えれば、充分に許せる。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2007/04/17(火) 22:26:13
NAのFE6エンジンの音好きだなぁ。
低音でシブくてカッコイイよ!
「ドゥルルルルルルル〜ン」でも何故ギアによってエンジン音が変わるの?


ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2007/04/17(火) 23:34:04
っギヤ比

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2007/04/22(日) 20:23:16
鉄ヲタのトラック糊だけど、電車も走行音は歯車比次第なわけで。
すなわち、すべての走行音は歯車比次第。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2007/05/23(水) 02:42:27


ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2007/05/23(水) 07:12:00
>>110
僕もあの音好きでコンドルが気に入りました
無性に引っ張りたくなりますが。W
燃費はたしかに悪いですねιまして、過積載だからなぁι

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2007/05/28(月) 15:46:31
ウチの会社で今年中に一台コソドルを入れる鴨知れないんだけど、入れた途端にフルモデルチェソヅしないか心配。
コソドルもそろそろモデルチェソヅしてもいい時期だよな?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2007/05/29(火) 23:08:18
多分ポスト新長期に合わせてモデルチェンジだろうね
噂ではボルボとコンドル用のエンジンを開発してるらしいから
それが完成してモデルチェンじゃない?
UDもボルボも尿素だから、新型は尿素になるかもね

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2007/05/30(水) 07:02:27
新型のコンドルはクオンのようにバンパーヘッドライトになるのかね。
フォワードみたくカッコワルくなるなら今のままでも良い気もするけど。ただ今のコンドルは設計が古すぎるもんなぁ。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2007/06/02(土) 02:52:16
>>117
コンドルとビッグサムのときみたいに、クオンと共通のデザインになって欲しいと思う。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2007/06/02(土) 04:04:32
キムタク 坂口憲ニ
かっこいい奴がスト−カ-なんかするかな?
そんな奴にはなりたくないね!

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2007/06/02(土) 19:28:48
>>116
ポスト新長期施行の09年には間に合わないって聞いたが。
10年以降にフルモデルチェンジになるとかなんとか。
ボルボと中型エンジン開発って聞いたこと無いなぁ。
開発するくらいなら、ボルボのエンジン持ってきて貰った方が・・・。


>>117
今度のコンドルは久遠のようなデザインって聞いてたけど
ボルボの子会社になったことでどうなるかだなぁ・・・

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2007/06/03(日) 02:15:56
いゃ自分の予想では
クオンを、そのまま中型に縮小した形になる気がする
まぁ多少違うとこはあるだろうが…
だったらフォワードやファイターよりコンドルのほうが良くない?
てかビックサム→クオンになったように
コンドル→〇〇〇〇
みたいに新しい名前になるかな?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2007/06/03(日) 20:58:08
俺も次のコンドルはクオンソックリになる気がする。
ビッグサムとコンドルはドアとか共通だったから、新型のコンドルもクオンと共通部品が多くて顔も似てくると思うな。

てゆーか、クオンのMD92エンジンを載せてくれりゃ、今のままのキャビンでも良いんだが。
馬力は270psくらいでトルク重視で。ついでに長距離用にエスコットも。

ウチの会社に12年式くらいのMD92を積んだコンドルがあるんだけど、NA225psなのに排気量があるから今自分の乗ってる235psターボより街中じゃスゲー乗りやすいんだよな。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2007/06/16(土) 13:06:54
もう中型も小型もクオンでおk

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2007/06/18(月) 23:54:34
馬鹿DRD!!!
馬鹿日産ディーゼル!!!!!



ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2007/06/26(火) 15:52:23
ホイールキャップの取り付けねじってインチねじですか?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2007/06/28(木) 18:51:37
>>87ですが皆さん乙です!
先週現行型コンドル(五気筒)納車になりました。
自社でいろいろ架装してる為、荷を積んで走ってはないけど六気筒に比べ新車は振動が少し多い気がする!
五気筒のコンドルはAIRダクトが右に付いてるからアイドリング中は少しうるさい気がします。
皆さんはどうなのかな?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2007/07/03(火) 11:29:13
>126それが日野エンジンの特徴
うるさい、振動が大きい。手動再生中はPTO使えない
専用オイルを使わないとすぐに壊れる

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2007/07/09(月) 00:42:44
日野猿人はバス・トラック両方で嫌われてる

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2007/07/10(火) 02:28:45
三菱みたいにヘタリアン猿人買うのは?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2007/07/18(水) 23:34:50
ジヤトコ本社工場内で首吊り自殺者

(2007年7月5日)日産系自動変速機大手,ジヤトコ本社工場内で自殺者。
5日,直系子会社ジヤトコプラントテックの男性社員が,建屋内で首を吊って
いるのを同社社員が発見,通報した。男性は死亡した。この日,男性は工長
(現場のリーダー職)昇進を控えた集合教育を受けていたが,途中で席を
たっており,この直後に自殺したものとみられる。この教育は,対象社員を
一ヶ所に集め,数日間から数週間にわたり集中的に行われることから,
「『日勤教育』的色合いが濃かった」(同社社員)といい,精神的に追い
込まれる社員が少なくなかったという。警察は会社側の指導に行き過ぎが
なかったか,事実関係を調べている。
ジヤトコプラントテックは,ジヤトコの工場保全・エネルギー部門を分社化
する形で設立され,男性もジヤトコからの出向転籍者だった。ジヤトコは
このところの業績不振から,社員を関連子会社へ移すリストラをすすめて
いた。
男性の自殺について,両社は黙秘しており,社内外への公表を行っていない。
しかし過酷な教育の実態,男性の自殺直前までの行動,命を絶った場所など
から,同社が自殺と無関係だったとは考えずらい状況となっている。
早急な再発防止はもとより,事件に対する公式見解,ならびに責任の所在の
明確化など,誠意ある対応が望まれる。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2007/07/21(土) 01:54:21
>130で?
ジャトコで何かあった事が俺らみたいなUDのユーザーに何か関係あるん?
だいたいジヤトコって社名違うし
UDが日産グループからボルボグループに移って
建前上とは言え、日産自動車とは関連無いし
偉そうな事カキコしてる割には何も知らないんじゃないか?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2007/07/21(土) 03:39:34
UDは腐ったみかんじゃない。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2007/07/21(土) 10:14:12
>>131
ただのマルチポストだからシカトしろ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2007/07/21(土) 19:28:55
今日コンドルS
平成5年式 古川ユニック340三段ロングジャッキを購入・契約してきました

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2007/07/21(土) 21:04:10
残念ながらジヤトコと書いてジャトコです・・・

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2007/07/21(土) 21:59:26
>>129
UDじゃなくて日産車体製造の日産扱いだがマイクロバスのシビリアンは
ローザ&キャンターのエンジンとミッションだな。
ふそうと提携したんだしJ08Eやめて6M60積むっていうのも悪くないかも。
でもそれだとイノマットになるか・・・

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード