facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/12/22(土) 12:10:00.15
ラケット/テニス用品メーカーWilson/ウィルソンのスレッド、その5です

【過去スレ】
wilson ウィルソン総合スレ 4代目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1324454409/
wilson ウィルソン総合スレ 3本目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1297552063/
wilson ウィルソン総合スレ 2本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1264215884/
wilson ウィルソン総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1232032434/

【関連リンク】
・Wilson本家
http://www.wilson.com/wilson/racquet/region.jsp
・Wilson日本
http://www.wilson-tennis.jp/

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2014/05/28(水) 09:10:31.01
100周年のプロスタッフ購入。
ガットが赤で驚いた。
ホームページで画像見てる限りだと黒に見えた…。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2014/05/28(水) 09:43:23.40
>>702
  *      *
  *  おめ!   +
     ∩ ∩
     n | |_| | n
 + (ヨ(*・ 。.・)E)
      Y     Y    *

やっぱ専用ケースは一本入り?

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2014/05/28(水) 10:49:26.74
>>703
中にプロスタッフ95がピッタリはまる型が入ってて、
それを抜けば3本ぐらいは余裕で入るよ。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2014/05/28(水) 11:12:08.79
>>704
まじか! 買えばよかった。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2014/05/28(水) 11:53:25.23
>>705
別の買っちゃったのか?

100年に一度だ、今から買え、孫の代まで買え!

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2014/05/28(水) 12:59:01.09
ジュースSの黒とゴールドの専用ラケットケースだけ欲しい

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2014/05/28(水) 23:19:47.67
>>705
>>706
ちなみに、
ホームページで画像見てて、
マットな色合いを想像してたけど、
実際買ってみたらかなりテカっててショックだったよ…。


>>707
他の付属品なんてガットとグリップテープとダンプナーぐらいだから、
気になるなら買ったら?

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2014/05/28(水) 23:50:21.48
テカテカ ワクテカ!

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2014/05/29(木) 00:37:00.17
>>708
せっかくだからうp!

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2014/05/29(木) 11:28:47.57
>>710
ほいよ。
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00046216-1401330446.jpg

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2014/05/29(木) 12:08:17.55
>>711
あ、ラケットの方か。
てっきりバッグがwktkなのかと。

せっかくだからバッグの中も見える感じでplz

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2014/05/29(木) 15:47:30.10
>>711
え?バボラですか?

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2014/05/29(木) 20:31:58.37
>>712
テカってるのはラケットだよー。
マットな色合いの方がカッコよかったと思うけどなぁ…。

ケースはこれ。
中にラケットの型が入ってる。
使わなければ型は取れる。
フラッシュで白光してすまぬ。

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00046287-1401362813.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00046286-1401362761.jpg


>>713
いやはや、
ピュアストライクそっくりだよね…。
写真だと分かりづらくて申し訳ないけども、
赤が強かったり色合いが違うから、
実際に人が持ってれば分かるよ。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2014/05/29(木) 20:58:36.55
>>714
おぉありがとう。
3本入るのはなかなかいいね。

ラケットはマット仕上げだとプロスタとかウラトラっぽくて良かったのにね。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2014/05/29(木) 21:33:08.77
>>714
でもさすがにストライクみたいにおもちゃっぽくはないでしょ?
ストライクのおもちゃっぽさはちょっとね・・・って思うレベルだし
ラケット自体は結構いいと思ったんだけど

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2014/05/29(木) 23:06:40.62
ラケット テカテカ イクナイ

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2014/05/29(木) 23:25:07.24
このスレの中に グリップの握っている部分がテカテカしとる奴がおる

お前やろ

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2014/05/29(木) 23:52:51.21
お、おう。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2014/05/30(金) 01:00:54.50
>>714
今のWilsonのラケバの両側だけ外してくっつけました感がすごいな

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2014/05/30(金) 01:36:02.00
>>716
wilson以外のラケットを使ったことないから、
ラケット性能としては全く比較することは出来ないけども、
ピュアストライクほどチープな外観ではないかな?
個々人によるだろうけど。

>>720
人工皮革だから、
物としてはいいんだろうけど、
見た目としては、
MOLDEDモデルの両側を合わせたみたいだよねー。
それは否めない。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2014/05/31(土) 13:46:13.52
ジュースの100Lってバランスが345ミリとあるけど、
ウィルソンってトップヘビーバカを決して見捨てないのねw
助かるわ。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2014/05/31(土) 20:38:35.85
てか俺もバランスとか気になって調べたことあるけど、実はイーブンバランスが何ミリかって意外と定義がないのね。

まぁラケット長の半分、真ん中ってのが妥当なんだろうけど、ショップやメーカーによってトップヘビーとかの書き方が違ってたりする。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2014/05/31(土) 23:01:55.27
320mmがイーブンと自分では勝手に思ってる。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2014/06/01(日) 01:11:28.83
おれは340ミリになって初めてトップヘビーだとおもっている。
325とか330はイーブンの誤差範囲w

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2014/06/01(日) 01:36:00.16
恐らくストリング張ったときのバランスが約340mmのをイーブンバランスとよぶんじゃないか
340mm=27インチの半分だし

間違ってたら誰か訂正よろ

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2014/06/01(日) 17:27:06.85
たぶんどれが正解とかはないんだろうね。
TWとかはストリング張り上げでしかも〜ptHLとか言う書き方してるし、ラケット重量もストリング張り上げで記載してる。
てかストリングの重さがものによって違うしunstrungで書いて欲しいんだけど、向うはあれがデフォなのかね。
前にちょこっと比較してみたらストリング15gくらいで計算してるっぽいけど、それでもずれる奴とかあったような。

まぁ細かいこと言うと、バランスよりもSWの方が実際は影響するから目安にしかなんないよね。

そういやよく打ってるラケットについてるストリング面の紙?ってストリングと大体同じ重さで店頭で振った時に張り上げと同じような感じになるようにしてる、って噂聞いたけど本当なのかね。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00B7AYOMM
こういうラケットフェイスのツォンガとかの紙の奴。

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2014/06/02(月) 00:04:26.18
>>721
いいじゃんモールド。俺も100周年買ったけど、スモールバックパックだからEVAは使われてないのが残念だ。まあ真っ白人工皮革おしゃれだから満足はしてるけど

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2014/06/02(月) 00:33:43.36
>>726
今まで考えてこなかったけどそれですごい納得したw

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2014/06/03(火) 14:38:42.57
以下の TennisWarehouse だと錦織選手の使用ラケットが Steam99 になってるんだけど
今は Steam99 を使っているのかな。前は面サイズ95インチだったはずだけど大きくした?
ttp://www.tennis-warehouse.com/Wilson_Steam_99/descpageRCWILSON-STM99.html

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2014/06/03(火) 15:08:51.19
該当する商品がない(海外では買えない)から、99使ってることになってるだけ。
前から。

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2014/06/03(火) 17:33:25.30
>>722
TWとかHyper Hammer 5.3 Stretch OS を未だに打ってるしな。

しかもグリップサイズも1〜4までそれぞれ4本以上在庫ありとか。

プロスタMIDもそうだけど売れ残りじゃなくてまだ作ってんのかね?

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2014/06/03(火) 21:03:05.68
>>731
なるほど。そうなんだ。

>>732
わたくしも前から疑問だった。謎だよね。

ここまで見た
STEAM PRO95とSTEAM PROはスペックはまったく一緒なんだがどこが違うんですか。
知ってる人いたら教えてください

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2014/06/05(木) 22:12:55.88
前のモデルの話なら、単なる表記揺れ。
(ProのKei spec、Pro、95、100とあった)

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2014/06/09(月) 04:53:26.16
>>734
パラレルドリルの有無

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2014/06/09(月) 10:06:29.40
>>736
現行モデルにProと名のつくモデルは無いよ。
実質的な後継機種は、
2012年STeam Pro->2014年STeam 95
2012年STeam 95->2014年STeam 100
2012年Steam 100->廃番

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2014/06/10(火) 05:04:16.39
>>737
失礼、勘違いでした。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2014/06/10(火) 11:53:05.83
ProStaff RF97 Autograph

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2014/06/10(火) 15:33:04.05
お、ついに出るのかw

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2014/06/10(火) 16:33:53.86
これか!
ttp://tt.tennis-warehouse.com/showthread.php?t=502977

?
Wilson ProStaff RF97 Autograph
It's official, this will be the name of the Federer racket, it will come in three different specs as listed below. Release date 10/1/14.

Pro Staff RF97 Autograph:
340g/12oz Unstrung
22mm beam
16x19

ProStaff 97
11.1oz unstrung
22mm beam
16x19

ProStaff 97 LS
10.2oz unstrung
23mm beam
16x18

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2014/06/10(火) 17:05:25.67
画像まだか、コスメはどんな感じなんだろ?

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2014/06/10(火) 19:57:25.16
97インチだったのか

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2014/06/10(火) 20:48:26.82
97か98かとかユーザーは確認のしようがないな。
コンビニのコピー機でスキャンしたら面積分かるんだろうか?w

てか、名前がプロスタ+RF+オートグラフとかもうね、なりふり構ってないな。
プロスタッフ・クリスエバート・オートグラフのリスペクトか?

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2014/06/11(水) 16:12:39.13
オートグラフ(autograph)の意味を知ってて言ってるんだろうか

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2014/06/11(水) 18:07:30.10
どういう意味なんだ?

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2014/06/11(水) 18:22:59.43
今売られているプロスタッフより
フェデラーモデルのほうがデカくて厚いというのは驚きだ

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2014/06/11(水) 18:48:55.97
10 0インチのトップヘビーを探していたら、ジュースの軽量タイプがあったけど、
実物を見たら厚いのね、、
24ミリから26ミリとのことだけど、おばさんくさいかな?
おれ、男なんだけど。
ちなみにケーツアーの95を使ってますた。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2014/06/11(水) 20:12:50.42
>>748
今の黄金スペックのラケットはそんなもんじゃねえの。おれのもそんなもんだし。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2014/06/11(水) 22:27:42.30
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1391171075/
ここでプロスタ61に無加工で付けられると書いてあったので試してみたらマジだった
復刻版プロスタ85にも無加工で付くな

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2014/06/11(水) 23:11:35.22
>>750
ソニーのスマートセンサー?
無加工で付くってどういう意味だ?

あれってエンドキャップにハメコムんじゃないの?
それともヨネックスの対応エンドキャップをプロスタに付け替えたってこと?

俺、プロスタMID持ってるけど、エンドキャップ交換なしで付けられるなら買いたい。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2014/06/11(水) 23:13:08.47
あ、もしかしてエンドキャップの蓋みたいになってる所にハメルのか!

復刻版と古いのと持ってるけど、復刻版のプロスタ85ならいけるな。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2014/06/12(木) 00:00:01.90
取り付け方、取り外し方はヨネのラケットと同じ
ヨネのラケは手でエンドャップが外れるようになってるけど、ウィルソンのはなってないので
エンドキャップのWマークの下にある凹みにマイナスドライバーを入れて
エンドキャップを外すと八角形の窪みがあるから、ヨネ同様その八角形の窪みに填めるだけ

ただ特性がどうなるか分からない
加速度センサーで加速度で見てるのなら取り付けられれば問題ないだろうけど
(実際別メーカーで取り付ければいいやつもあるし。アプリの解析ツールがヨネほど充実してないけど)
音響技術がどう使われてるか

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード