facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2013/04/22(月) 09:06:35.04
萩野公介選手について引き続き語っていきましょう。

本人twitter
ttps://twitter.com/haginokosuke

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2015/05/20(水) 02:29:37.06
世界選手権組のジャパンOPへのエントリーリストはいつ出るんだ?
焦らしすぎだろ。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2015/05/21(木) 07:39:01.32
世界選手権代表組はJAPAN‐オープンは出ないべや。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2015/05/22(金) 13:02:49.92
もうすぐ1500mだ。
記録どうだろ?ワクワクするが、期待はずれも覚悟しとく。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2015/05/22(金) 13:28:52.69
あっ、最終組だけ夜にするんだったw
失礼しました。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2015/05/22(金) 15:32:18.84
短水1500では二年前に確か14分32〜33秒を出してたよね?
ならぎりぎり14分台が出ても不思議じゃない
良くて日本記録前後じゃない?

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2015/05/22(金) 17:02:12.50
萩野おもろい泳ぎしてるぞ
最初の100mを60秒で最下位だったが
あとはほぼ60〜61秒で回ってる
どんどん順位上げてる

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2015/05/22(金) 17:19:10.42
萩野アッサリ優勝15分5秒35
1300mからのスパートはサスガ

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2015/05/22(金) 17:24:07.48
最初ゴーグルずれたって(笑)
まあまあやね

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2015/05/22(金) 17:25:28.52
はずれた
の間違いですごめん

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2015/05/22(金) 22:32:04.58
なんで1500まで速いんだよw

ちょっとびっくりだ。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2015/05/23(土) 00:13:29.66
4フリであれだけのタイムを出すんだから、1500でもそこそこ速いだろ。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2015/05/23(土) 00:49:45.84
ゴーグルが顔の形に合って無い事に早く気付けよハム介。

ちなみに、瀬戸や北島が使ってるアリーナの最新型、
スピードの曲面モデル程じゃないけど視界が歪むし、ぼやける。
左右を繋いでるパーツの位置が上過ぎて、
ゴムを引っ張ると吊り目方向に歪む。
クッションが薄いから顔の形を選ぶ。
必ず試着してから買え。
アリーナには早急に改善を求む。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2015/05/23(土) 21:21:46.49
タイム遅すぎるぞ
疲れてんのか調子悪いのか

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2015/05/24(日) 02:28:14.59
>>796

それにしたってなあ。

長距離専門の選手達にも勝っちまうんだから恐れ入る。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2015/05/24(日) 02:38:22.49
自分にぴったり合うゴーグルだと、変な飛び込みしても絶対ずれないよな
萩野は次はどうするんだろw

>>797
スピードの例の高いやつは、抵抗少ないのは実感できるし、二重ラバーで水も絶対に入らないんだけど
視界ぼやけるわ距離感つかめないわで、めちゃめちゃストレス溜まったな〜w
ゴーグルは水中でものを見るための道具だろw 抵抗少なくして前が見えないって本末転倒や

買ったばかりだと内側にべっとり付着してる得体のしれないモノのせいでさらにぼやける
こそぎ落としたら多少マシになった(説明書を読んでも何も書いてない。なんなんだこれ)

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2015/05/24(日) 04:37:50.19
幼稚園児からの練習相手、瀬戸に初めて負けたな
忙しすぎるんだよね

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2015/05/24(日) 08:20:15.82
2013年の世界選手権の4個メでも負けてるよ
そのときは瀬戸4.08.69で優勝、萩野4.10.77で5位
萩野はフリーで失速した

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2015/05/24(日) 09:29:41.99
珍しく弱音が飛び出した。萩野は前半から瀬戸を追う苦しい展開。最後の自由形こそ58秒台を出したが、自身
の持つ日本記録からは6秒61も遅れての2位。試合後に「ちょっとしんどい」と本音を口にした。
日本代表の豪州合宿から18日に帰国。疲労も影響したのか、大会開幕前日の21日から37度の微熱が続い
ている。予選後に「棄権も考えた」という状態だったが、代表として出場する大会とあって強行した。
課題は浮き彫りとなった。指導する平井伯昌監督は「北島だって五輪で金を取ったときは100%じゃなかった。
チャンピオンになるには万全でなくても力を出せないといけない」と勝負の厳しさを語った。萩野は「自己管理が
できていなかった。まだまだ弱い証拠」。真の強さを得るべく、更なる経験を積む。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150524-00000022-sanspo-spo

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2015/05/24(日) 10:46:18.46
やはり先週の日豪対抗ハードクソレースが無駄だったよな
何でジャパンOP直前にあんな無茶苦茶なレースに代表を参加させたんだろう…
世界水泳にまで影響出たらどーすんだよと

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2015/05/24(日) 11:17:19.76
この時期調子を落とした影響が夏まで尾を引くようなスイマーなら、過去に五輪や世界水泳でメダルをとったりはしないと思われ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2015/05/24(日) 12:41:52.82
この時期に本調子である必要は全く無い。
代表選考会の1月後なんだから、
一旦ピーク過ぎてて当然。
むしろ今大会で好記録出しても意味無いでしょ、
ジュニアの選手以外は。

例外的に、中村克のように冬場から調子上げてきて
それを維持してる選手はまだまだ7合目8合目辺りかもしれない。
カザンでは47秒台を期待したいが。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2015/05/24(日) 14:14:48.82
>>803
北島北島うるせーなw
股開きで金ってそれほど評価されてない時代だからとれただけだろ

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2015/05/24(日) 21:12:17.34
平井休ませてやれよ
熱あるのに泳いだら泳ぎまで崩れるぞ

 

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2015/05/25(月) 23:53:08.65
競泳ジャパンオープンまさかの3位…萩野に“ズル覚えろ”
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/403316/

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2015/05/26(火) 08:41:31.44
アスリートの魂みたけど
なんで萩野が周りの凡人や老害に合わせないといけないわけ?
バカなのこの監督
スタート以前の問題にしてるのはおまえだろ

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2015/05/26(火) 08:42:39.81
世界ランキング1位の選手に対して慣れ合いを強制するな
足引っ張りのカス野郎だな

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2015/05/26(火) 14:03:50.96
みんな勘違いしてるけど、決して平井のコーチングが凄い訳じゃないんだよなぁ。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2015/05/26(火) 14:16:38.98
かつての中村礼子や寺川綾は平井コーチのコーチングが凄いと勘違いして、平井コーチに指導を依頼し、
五輪のメダリストになってしまったのか。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2015/05/26(火) 14:24:07.85
星奈津美さんも今月から平井コーチの元にやってきたよねw
数々のメダリストは勘違いなのかな?(・∀・)

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2015/05/26(火) 15:06:22.22
筋トレ後に摂取すべき3つのサプリ

食文化ちゃんねる@2ch掲示板
http://2ch-food-culture.com/

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2015/05/26(火) 15:33:59.62
そんだけかよw
無能アンド無知お疲れ様(^^)

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2015/05/26(火) 21:24:35.34
本当に体調不良か?1500は優勝しとるがな!

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2015/06/03(水) 12:46:12.58
萩野、欧州GPへ出発「金メダルを持って帰りたい」
http://www.nikkansports.com/sports/news/1485958.html

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2015/06/03(水) 14:42:39.47
大食いジャパン

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2015/06/07(日) 10:20:37.04
競泳の萩野、欧州王者抑え優勝 欧州GP第1戦
http://www.asahi.com/articles/GCO2015060701001125.html

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2015/06/08(月) 02:52:05.71
ジャパンオープンでの不調は一時的だったようだ。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2015/06/09(火) 08:09:40.02
体調が万全なら、IMでは瀬戸には負けないだろうね。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2015/06/11(木) 21:16:12.53
試合出過ぎ!!萩野身体壊れるぞ!

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2015/06/12(金) 04:21:43.18
遅いよ
ハード過ぎる
平井潰すなよ

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2015/06/12(金) 08:45:19.83
タイムいまいちだけど大丈夫なのかな

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2015/06/14(日) 01:59:50.35
モナコの2コメ、瀬戸と凄い接戦勝ち切ったw

FINALE A
1. Kosuke HAGINO JPN 1994 JAPON 1:57.79 (0.62) NR 906 25.10 54.23 1:29.53
2. Daiya SETO JPN 1994 JAPON 1:57.85 (0.62) 905 25.69 55.96 1:29.86

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2015/06/14(日) 19:51:11.62
本来ならもっと楽勝できるはずなんだけどなあ

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2015/06/14(日) 21:01:44.97
今日は?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2015/06/15(月) 02:06:22.58
ブレとフリーで追い付かれてますな…

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2015/06/15(月) 03:09:18.51
最終戦でタイムが落ちたのは少し心配

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2015/06/15(月) 22:41:59.24
練習は常にハード。試合は1ヶ月に1回。
身体故障するよ

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2015/06/16(火) 00:15:31.69
去年と何が違うんだろう

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2015/06/16(火) 01:31:04.11
ムチャクチャなトレーニングで
たぶんオーバーワークしてるな

疲れてる感じ

世界選手権出ても失速しそう

何のスポーツでもそうだけど
やり過ぎは禁物

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2015/06/16(火) 01:39:46.76
それ前と同じパターンだ
失速……

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2015/06/16(火) 06:56:49.07
今季初めて瀬戸に負けたな・・・。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2015/06/19(金) 00:16:02.02
萩野のターン後の浮き上がりは10m余裕で超えてくるし、
確かにきれいなドルフィンで速いけど息とめながらだし、結構負担だと思うな

もう一つは、パクテファンにみられるようなしっかりしたストロークに変わってるよね
前は手が横に流れるくらいフラットだった
これも短距離やパワーがある選手だと最高速度は速いし、萩野も速いけど
後半どうも波の乗り方がよくなくてバテてる気がする

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2015/06/19(金) 00:38:13.76
息吐き続けながらは無理でしょ(スタート時は別だが)

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード