facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2013/04/22(月) 09:06:35.04
萩野公介選手について引き続き語っていきましょう。

本人twitter
ttps://twitter.com/haginokosuke

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2015/04/13(月) 01:18:37.62
次のジャパンオープンを見るほかない

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2015/04/13(月) 07:27:01.78
結局は肩の怪我の影響なのか?
問題ないとか言ってたような

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2015/04/13(月) 13:20:29.51
アミノバイタル作戦はしてなかったんかな

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2015/04/13(月) 14:00:07.15
.:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。

こうすけきゅん(*''*)

.:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2015/04/13(月) 22:09:45.06
きゅんは入江ッティ専用の称号

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2015/04/14(火) 13:14:15.69
いり子?

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2015/04/16(木) 04:06:29.32
いりこも好きだったけど、最近ハギイのほうが好きかも

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2015/04/18(土) 01:34:11.96
そういえば世界選手権の時のアミノバイタルステマは笑えたな
あれまた見たいからまたやって欲しいw

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2015/04/19(日) 20:00:06.24
桐生祥秀は、萩野公介の爪の垢を煎じて飲むように!

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2015/04/28(火) 20:02:58.84
ジャパンオープン(5月22〜24日、東京辰巳国際水泳場)では
練習の一環として1500メートル自由形に出場する。
「出るのは中学以来だが、負けないと思う。レースを楽しみたい」
と意欲を示した。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2015/04/28(火) 20:41:48.96
頼もしい発言

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2015/04/28(火) 21:08:54.83
山本耕平も出てくるんだよな。
日本新記録出せる自信があるってことかな?

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2015/04/28(火) 21:18:27.91
800の松田の記録も破ったりして。
14分45秒くらいを狙ってるのかな?

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2015/04/30(木) 01:25:35.00
1500も本気出したら萩野と瀬戸が強そうだよね

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2015/05/02(土) 23:28:24.21
瀬戸は1500自は無理だべ!

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2015/05/03(日) 01:58:43.85
東洋大学の女子選手が萩野選手のことを
おまえ おまえって呼んでるの見て あれだけ結果だしてる
萩野選手をおまえ呼ばわりしてサイテー女だなと思った
これがまた不細工な女だから余計に不愉快だった。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2015/05/03(日) 04:51:00.97
不細工とか関係ないしな。
そいつにとって萩野が尊敬に値するかどうかなんじゃない?
若しくは親しすぎてそうなのかも知れない。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2015/05/03(日) 07:59:31.73
内田ミキ「ダイヤ、おぎや、やまぐちくん」

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2015/05/03(日) 21:26:15.38
ツンデレとか

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2015/05/03(日) 23:14:21.43
骨細大食いジャパン

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2015/05/04(月) 19:51:48.95
陵子と仲良くやって

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2015/05/14(木) 09:24:56.15
萩野 高地滞在北島流トレ

競泳の萩野公介(20=東洋大)が北島流の「必勝パターン」で世界選手権(8月、ロシア)個人メドレーの
金メダルを狙う。12日、オーストラリアGP出場のため成田空港から出発。世界選手権前には標高2300
メートルのスペイン・グラナダで高地合宿を行う。通常なら2、3週前に平地に戻って調整するが、今回は
競泳開幕の1週前まで高地に滞在する。
体調不良などリスクへの不安はない。過去4回の高地合宿の中で、1度だけ合宿直後にレースに出たこ
とがある。昨年1月、平地に下りて4日目で25メートルの短水路の東京都記録会に出場。400メートル
個人メドレーで大幅に日本記録を更新。「疲労はあったけど、体は動いた」と振り返った。
03年世界選手権で北島は同じグラナダで大会直前まで合宿を敢行。本番では100、200メートル平泳ぎ
ともに世界記録で金メダルを獲得、翌年のアテネ五輪でも2冠を達成した。世界選手権金メダル=リオデ
ジャネイロ五輪代表内定。今回の必勝パターンが成功すれば、来年の五輪前も安心して同じ方法を踏襲
できる。「ギャンブルだが、来年の五輪に向けて挑戦するしかない」と日本代表の平井ヘッドコーチ。賭け
に勝つことが、五輪金メダルへの近道になる。
http://www.nikkansports.com/sports/news/1475739.html

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2015/05/14(木) 15:17:14.79
そう上手くはいかない

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2015/05/14(木) 22:07:39.79
萩野 世界選手権予想タイム

200mFr:1'44"5
400mFr:3'42"0
200mIM:1'54"5
400mIM:4'05"0

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2015/05/15(金) 07:46:05.97
水連トップページのJOのバナーが
萩野らが出るみたいな扱いになってるけど出ないんでしょ?

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2015/05/15(金) 08:46:09.50
出るでしょ

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2015/05/15(金) 14:49:23.34
確か1500frにエントリーしたとか

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2015/05/15(金) 18:03:07.06
日豪対抗だけど、午前中にあんなハードなことさせて
午後に記録会やっても記録なんか出るわけないじゃんな・・
オーストラリアまで行って記録も出せずただ潰れに行ってるだけかと
午前の変てこレースにほとんど出ていない入江だけがまずまずの記録出せたっていう・・
何なん?これ

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2015/05/15(金) 23:51:40.23
トレーニングの一環だろ

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2015/05/17(日) 12:23:03.70
競泳・萩野が豪州のレジェンドから帝王学学ぶ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150513-00000030-tospoweb-spo

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2015/05/17(日) 18:14:49.93
あの婆さんか
得るものあるのか
オーストラリア人は好きになれん
ドーピングに染まらなけりゃいいが

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2015/05/17(日) 21:38:12.99
日豪対抗というより、交流会みたいなものだね。
いいんじゃないかな。
ただ片言でもいいから英語を話せる選手がどれだけいるのか疑問。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2015/05/19(火) 17:34:22.56
萩野は東洋大学文学部英語コミュニティー学科。
東洋大学の中でも、1・2を争う入試偏差値が高い学科である。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2015/05/19(火) 21:55:58.88
ジャパンオープンが気になる

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2015/05/20(水) 02:29:37.06
世界選手権組のジャパンOPへのエントリーリストはいつ出るんだ?
焦らしすぎだろ。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2015/05/21(木) 07:39:01.32
世界選手権代表組はJAPAN‐オープンは出ないべや。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2015/05/22(金) 13:02:49.92
もうすぐ1500mだ。
記録どうだろ?ワクワクするが、期待はずれも覚悟しとく。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2015/05/22(金) 13:28:52.69
あっ、最終組だけ夜にするんだったw
失礼しました。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2015/05/22(金) 15:32:18.84
短水1500では二年前に確か14分32〜33秒を出してたよね?
ならぎりぎり14分台が出ても不思議じゃない
良くて日本記録前後じゃない?

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2015/05/22(金) 17:02:12.50
萩野おもろい泳ぎしてるぞ
最初の100mを60秒で最下位だったが
あとはほぼ60〜61秒で回ってる
どんどん順位上げてる

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2015/05/22(金) 17:19:10.42
萩野アッサリ優勝15分5秒35
1300mからのスパートはサスガ

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2015/05/22(金) 17:24:07.48
最初ゴーグルずれたって(笑)
まあまあやね

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2015/05/22(金) 17:25:28.52
はずれた
の間違いですごめん

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2015/05/22(金) 22:32:04.58
なんで1500まで速いんだよw

ちょっとびっくりだ。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2015/05/23(土) 00:13:29.66
4フリであれだけのタイムを出すんだから、1500でもそこそこ速いだろ。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2015/05/23(土) 00:49:45.84
ゴーグルが顔の形に合って無い事に早く気付けよハム介。

ちなみに、瀬戸や北島が使ってるアリーナの最新型、
スピードの曲面モデル程じゃないけど視界が歪むし、ぼやける。
左右を繋いでるパーツの位置が上過ぎて、
ゴムを引っ張ると吊り目方向に歪む。
クッションが薄いから顔の形を選ぶ。
必ず試着してから買え。
アリーナには早急に改善を求む。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2015/05/23(土) 21:21:46.49
タイム遅すぎるぞ
疲れてんのか調子悪いのか

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2015/05/24(日) 02:28:14.59
>>796

それにしたってなあ。

長距離専門の選手達にも勝っちまうんだから恐れ入る。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2015/05/24(日) 02:38:22.49
自分にぴったり合うゴーグルだと、変な飛び込みしても絶対ずれないよな
萩野は次はどうするんだろw

>>797
スピードの例の高いやつは、抵抗少ないのは実感できるし、二重ラバーで水も絶対に入らないんだけど
視界ぼやけるわ距離感つかめないわで、めちゃめちゃストレス溜まったな〜w
ゴーグルは水中でものを見るための道具だろw 抵抗少なくして前が見えないって本末転倒や

買ったばかりだと内側にべっとり付着してる得体のしれないモノのせいでさらにぼやける
こそぎ落としたら多少マシになった(説明書を読んでも何も書いてない。なんなんだこれ)

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2015/05/24(日) 04:37:50.19
幼稚園児からの練習相手、瀬戸に初めて負けたな
忙しすぎるんだよね

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2015/05/24(日) 08:20:15.82
2013年の世界選手権の4個メでも負けてるよ
そのときは瀬戸4.08.69で優勝、萩野4.10.77で5位
萩野はフリーで失速した

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード