facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/02/13(月) 19:33:31.18
取組編成6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1272654592/

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2013/05/22(水) 16:31:34.94
>>674
菊以外にいない。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2013/05/22(水) 21:28:45.10
稀勢の里-鶴竜を12日目に組むのは早すぎるとみて、
順番を変えてきたのかもしれない。
これで13日目に
稀勢の里-鶴竜
琴欧洲-日馬富士
白鵬-琴奨菊

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2013/05/22(水) 22:25:39.86
     十二 十三 十四 千秋
白鵬 鶴竜 琴奨 日馬 稀勢
日馬 稀勢 琴欧 白鵬 鶴竜
稀勢 日馬 鶴竜 琴奨 白鵬
鶴竜 白鵬 稀勢 琴欧 日馬
琴奨 阿覧 白鵬 稀勢    
琴欧 碧山 日馬 鶴竜    
豪栄 松鳳              
栃煌 豊島           隠岐
隠岐 北太           栃煌

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2013/05/22(水) 22:35:04.46
>>677
千秋楽は、横綱同士ではないのか?
稀勢の里が好調だからといっても、それはないだろう。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2013/05/22(水) 22:42:18.33
そういえば12日目の割と13日目の割をそっくりそのまま入れ替えたことで
役力士同士の取組数は12日目までが2番ずつ、13日目以降は3番ずつ、と自然な形になったのか

ま、実際そういう意図まであるのかどうかは兎も角として

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2013/05/24(金) 12:59:17.71
大砂嵐の対戦相手は?

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2013/05/24(金) 13:36:48.10
>>680
十両の明瀬山

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2013/05/24(金) 14:37:14.98
小結同士は千秋楽?

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2013/05/24(金) 15:26:07.63
>>682
違う部屋なのに小結同士の対戦を組まないとはさすがに考えにくいから、そうなるだろうね。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2013/05/24(金) 15:40:48.66
でも今の流れなら、どちらかとメゲスを当てた方が面白くなりそうな気がするが

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2013/05/24(金) 17:00:13.36
2小結いて小結同士が千秋楽とは珍しい。複数なら別だけど。
いつ以来だろう??

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2013/05/24(金) 17:03:15.30
これ以来だね
ttp://gans01.fc2web.com/H1/H17-5.html

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2013/05/24(金) 18:06:17.60
>>686
丁度8年ぶりかぁ。
ありがとぅ!

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2013/05/24(金) 21:53:45.10
大砂嵐は大河じゃなくて明瀬山に当てたのは十両力士の方が幕下下位の力士よりも勝つ確率が高いと判断したのかな?
実はデータでは逆なんだよね。
平成以降6戦全勝の幕下1〜15枚目力士が7番相撲で十両力士に当たったときの勝率は6−1で・857
平成以降6戦全勝の幕下1〜15枚目力士が7番相撲で幕下31〜60枚目力士に当たったときの勝率は43−14で・754
十両力士は星があがっていない力士と対戦する一方、幕下下位とはいえ相手は全勝力士

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2013/05/24(金) 22:27:59.91
>>688
>十両力士の方が幕下下位の力士よりも勝つ確率が高い

そういう判断も有ったかもしれないが、定かではない。
それよりは十両と幕下の入れ替え戦を意図したものだろう。
特に今場所は十両下位で残留が厳しい星の力士が少ないし。

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2013/05/24(金) 22:45:01.22
十両に休場力士が今のところ1人もいない、というのも残留が厳しい力士が出ていない原因の1つだな

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2013/05/25(土) 00:09:33.64
しかし考えてみたら、三段目と何番か取って七戦全勝の幕下六十枚目の力士が優勝なんてことがあったら、
十両力士と2〜3番あたって六勝一敗の幕下上位力士は可哀そうだよな。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2013/05/25(土) 16:46:22.75
今場所、もしかして関脇同士も千秋楽にするつもりだったのかな??

ここまで見た
  • 693
  • (宇^ω^部)
  • 2013/05/25(土) 16:51:33.56
宇部が序の口で悪いかwww

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2013/05/25(土) 18:25:53.69
>>692
それはないと思う。
把瑠都が出ていれば、関脇同士、小結同士は、もっと早く組まれていたでしょう!

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2013/05/26(日) 00:41:29.14
>>693
死ね

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2013/05/26(日) 04:24:51.59
>>695
シーチキン食えお前。

ここまで見た
  • 697
  •  
age

ここまで見た
  • 698
  •  
さぁ、編成会議。

ここまで見た
  • 699
  •  
さぁ、初日。

ここまで見た
  • 700
  •  
幕下取組の三日目が負け同士ほとんどなのに、
一つ二つ勝ち同士が混じってるのはなぜ? ルール無いの?

ここまで見た
  • 701
  •  
んなルールあるかい!

ここまで見た
  • 702
  •  
>>700
馬鹿なの??

ここまで見た
  • 703
  •  
四日目の
西三85 千代秋豊 ● 押し出し ○ 剛力山 東三84

は東西逆に組まれてる気がしたけど、単なる手違い?

ここまで見た
  • 704
  •  
>>703
ほんまや。。なんで?

ここまで見た
  • 705
  •  
力士 9日 10日 11日 12日 13日 14日 千秋
白鵬 豪栄 妙義 琴欧 鶴竜 琴菊 稀勢 日馬
日馬 妙義 豪栄 鶴竜 稀勢 琴欧 琴菊 白鵬
稀勢 安美 琴欧 妙義 日馬 鶴竜 白鵬 琴菊
琴菊 鶴竜 臥牙 旭天 時天 白鵬 日馬 稀勢
鶴竜 琴菊 千大 日馬 白鵬 稀勢 安美 琴欧
琴欧 千大 稀勢 白鵬 旭天 日馬 松鳳 鶴竜

ここまで見た
  • 706
  •  
>>705
鶴竜も関脇か小結で一人残しとけばいいのに、14日目安美錦って。

ここまで見た
  • 707
  •  
力士 9日 10日 11日 12日 13日 14日 千秋
白鵬 豪栄 妙義 琴欧 鶴竜 琴菊 稀勢 日馬
日馬 妙義 豪栄 鶴竜 稀勢 琴欧 琴菊 白鵬
稀勢 安美 琴欧 妙義 日馬 鶴竜 白鵬 琴菊
琴菊 鶴竜 栃煌 旭天 時天 白鵬 日馬 稀勢
鶴竜 琴菊 千大 日馬 白鵬 稀勢 安美 琴欧
琴欧 旭天 稀勢 白鵬 千大 日馬 松鳳 鶴竜

ここまで見た
  • 708
  •  
力士 9日 10日 11日 12日 13日 14日 千秋
白鵬 豪栄 妙義 琴欧 鶴竜 琴菊 稀勢 日馬
日馬 妙義 豪栄 稀勢 琴欧 鶴竜 琴菊 白鵬
稀勢 安美 鶴竜 日馬 妙義 琴欧 白鵬 琴菊
琴菊 鶴竜 栃煌 旭天 時天 白鵬 日馬 稀勢
鶴竜 琴菊 稀勢 千大 白鵬 日馬 安美 琴欧
琴欧 千大 旭天 白鵬 日馬 稀勢 松鳳 鶴竜

ここまで見た
  • 709
  •  
         11日目 12日目 13日目 14日目 千秋楽
白  鵬   琴欧洲 鶴  竜 琴奨菊 稀勢里 日富士
日馬富士 鶴  竜 琴奨菊 稀勢里 琴欧洲 白  鵬
稀勢の里 妙義龍 琴欧洲 日富士 白  鵬 琴奨菊
琴奨菊   旭天鵬 日富士 白  鵬 時天空 稀勢里
鶴  竜   日富士 白  鵬 千大龍 安美錦 琴欧洲
琴欧洲   白  鵬 稀勢里 松鳳山 日富士 鶴  竜
妙義龍   稀勢里 高  安 栃煌山 臥牙丸 ???
豪栄道   高  安 豪  風 臥牙丸 栃煌山 ???
松鳳山   栃煌山 臥牙丸 琴欧洲 千大龍 ???
時天空   臥牙丸 栃煌山 安美錦 琴奨菊 ???

臥牙丸辺りが魁聖辺りの好調力士にかわる可能性有

ここまで見た
  • 710
  •  
11日目
旭天−琴奨
稀勢−妙義
琴欧−日馬
白鵬−鶴竜

ここまで見た
  • 711
  •  
白鵬−琴欧洲戦を先送りするパターンだったか

ここまで見た
  • 712
  •  
後半戦の取組

力士 9日 10日 11日 12日 13日 14日 千秋
白鵬 豪栄 妙義 鶴竜 琴欧 琴菊 稀勢 日馬
日馬 妙義 豪栄 琴欧 稀勢 鶴竜 琴菊 白鵬
稀勢 安美 鶴竜 妙義 日馬 琴欧 白鵬 琴菊
琴菊 鶴竜 栃煌 旭天 時天 白鵬 日馬 稀勢
鶴竜 琴菊 稀勢 白鵬 千大 日馬 安美 琴欧
琴欧 千大 旭天 日馬 白鵬 稀勢 松鳳 鶴竜

ここまで見た
  • 713
  •  
明日、序二段で貴源治と光源治

ここまで見た
  • 714
  •  
星は違うけど、隆の山と大砂嵐を組んでくれた審判部に感謝

ここまで見た
  • 715
  •  
魁聖の12日目は栃煌山あたりだろうか?

ここまで見た
  • 716
  •  
>>714
最初で最後になるのか・・・

ここまで見た
  • 717
  •  
流石に隆の山の動きも十両ですら読まれてきたか。。。。

ここまで見た
  • 718
  •  
この際、これで行こう

     十一 十二 十三 十四 千秋
白鵬 鶴竜 琴奨 日馬 稀勢 琴欧
日馬 琴欧 鶴竜 白鵬 琴奨 稀勢
稀勢 妙義 琴欧 琴奨 白鵬 日馬
琴奨 旭天 白鵬 稀勢 日馬 時天
鶴竜 白鵬 日馬      琴欧    
琴欧 日馬 稀勢 松鳳 鶴竜 白鵬
妙義 稀勢                   
豪栄 高安                   
松鳳 栃煌      琴欧         
時天 臥牙                琴奨

ここまで見た
  • 719
  •  
>>718
それができるだったら、先場所やってるよ。

ここまで見た
  • 720
  •  
>>718
十二日目がそのとおりになった。

ここまで見た
  • 721
  •  
白鵬 鶴竜 琴奨 日馬 稀勢 琴欧
日馬 琴欧 鶴竜 白鵬 琴奨 稀勢
稀勢 妙義 琴欧 琴奨 白鵬 日馬
琴奨 旭天 白鵬 稀勢 日馬 時天
鶴竜 白鵬 日馬      琴欧    
琴欧 日馬 稀勢 松鳳 鶴竜 白鵬
妙義 稀勢                   
豪栄 高安                   
松鳳 栃煌      琴欧         
時天 臥牙                琴奨

ここまで見た
  • 722
  •  
     十一 十二 十三 十四 千秋
白鵬 鶴竜 琴奨 稀勢 琴欧 日馬
日馬 琴欧 鶴竜 琴奨 稀勢 白鵬
稀勢 妙義 琴欧 白鵬 日馬 琴奨
琴奨 旭天 白鵬 日馬 時天 稀勢
鶴竜 白鵬 日馬 ?? ?? 琴欧  
琴欧 日馬 稀勢 松鳳 白鵬 鶴竜

琴欧洲は13日目は魁聖戦もあり得るかも。

ここまで見た
  • 723
  •  
後半戦取組予想

力士 9日 10日 11日 12日 13日 14日 千秋
白鵬 豪栄 妙義 鶴竜 琴菊 琴欧 稀勢 日馬
日馬 妙義 豪栄 琴欧 鶴竜 稀勢 琴菊 白鵬
稀勢 安美 鶴竜 妙義 琴欧 日馬 白鵬 琴菊
琴菊 鶴竜 栃煌 旭天 白鵬 時天 日馬 稀勢
鶴竜 琴菊 稀勢 白鵬 日馬 千大 安美 琴欧
琴欧 千大 旭天 日馬 稀勢 白鵬 松鳳 鶴竜

ここまで見た
  • 724
  •  
若の里−隠岐の海


うわぁ・・・(察し)

ここまで見た
  • 725
  •  
先場所は割をくずして白鵬ー稀勢の里を14日目にして全勝対決で盛り上がったが
今場所は1差から琴欧州が連敗して3差になってしまったから割くずしはあまり意味なかったなw
直接対決という意味では割りどおり11日目のほうがよかったか
こういうのは結果論でしかないが割りどおりかくずすかどっちがいいんだろうな

ここまで見た
  • 726
  •  
終盤にかけて盛り下がるんだし、昔みたいに初日から横綱大関戦でいいよもう

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード