facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2006/02/20(月) 02:56:17
ライター兼編集者。60年、横須賀生まれ。慶応大学法学部卒。著書に『危ない薬』(データハウス)、『アダルトグッズ完全使用マニュアル』(同)などがある。あ、ええと、『危ない1号』の編集者
本人は『危ない1号』3号の編集途中にドロップアウトし編集長降板。麻薬不法所持で逮捕されたあとは精神世界への傾倒が強まり、2001年6月17日、自宅で首つり自殺。

・彼の著書は8.90年台代のサブカルには多大な功績を残した。

ということで【青山正明】関連、他超える人などを語っていきましょう。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2022/05/12(木) 21:21:03.10
こんなところで利口ぶるのはウジ虫だけど、それでもまた書くけど、青山は映画を語りながら人間
を語り、人間を語るということは結局は自分を語っていたみたいに感じられる。大人とか俗世間と
かいう、一種の「穢れ」への強制参入という危機、秩序と平安という理想と野蛮なエネルギーとの
矛盾、そしてそれへの同化、善悪の保留と存在の露出、コピー社会に対する異形からの挑発・・・。
青山そのものじゃないか。

でもこの手の文章は、コツさえ掴んだら量産できるんだよ。僕が青山の事をわかったげに書くみた
いに。現に僕は上で書いたことを本当に心から思って書いたんじゃない。半分はウケを狙ったテク
ニックで小手先で書いた。青山もショーバイと割り切って小手先で量産し続けたら良かったのに。

しかし青山は小手先で量産するのを潔しとせずに、自分で書く文章の内容に誠実だったんだろう。
ここにあげられたものだけでこじつけるけど、'88年や'89年に書いたものの方がきれいにまとまっ
てて、'92年に書いたものの方が散らかっててブン投げぎみじゃないか。これはまるで、商品として
きれいに仕上げる事に興味を失い、自分の内面のざわめきに忠実であることを優先し始めた証拠の
ようだ。

・・・という風に、「青山は誠実」という結論に向けてちょっとテクニックを披露してみました。シティ
ロードのツインピークス評みたいに『青山を解釈するのはとても無駄な事なんだけど、自己矛盾と同
化しようとする青山の如く(?)、この文章を書く根拠、自己正当化が必要』と締めくくってオチを
つけるのもよくあるテクニックだよ。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2022/05/13(金) 02:28:46.70
青山さんのFP vol.80(1993.5)で『一度休刊した某情報誌』のギャラについて
"1ページ1万4千円程度"と書かれていました
青山さんのシティロードの文章は芸術的なうねりのようなものがすごかったので、
評論によって道しるべを与えていただき感謝です

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2022/06/05(日) 23:17:52.61
484 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 18:43:46.19 ID:yVCssmKu0
>>410
エイリアンは人に愛を感じたか?
ってテーマは昔エロ系の雑誌でギーガーにインタビューして出てたエピソードなんだよなぁ。
ランバートのシーンが匂わせの一部以外カットされて、テーマも消えてしまったけれど。


493 sage 2022/06/02(木) 19:03:06.38 ID:E1WoJR1o0
>>484
それは知らなかった
インタビュアは誰だか覚えてる?
もしかして青山正明?

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2022/06/09(木) 03:56:02.37
うpいただいた別冊宝島などを購入しました ありがとうございます
映画評論というより青山さんの文章は毒々しく生々しいアートみたいです
>>440の解釈のおかげで安全に読み進めることができよかったです

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2022/06/17(金) 17:38:53.47
合掌。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2022/06/18(土) 05:33:19.13
ああ、命日だったのか

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2022/08/28(日) 17:19:55.93
>>429が消えてるので
再アップしとく
https://i.imgur.com/Dv0N3Aa.jpg


ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2022/09/02(金) 11:51:49.62
>>446
すまんね

ここにいる人は元東京公示の人のツイ見てる?
今は鍵かけたけど

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2022/09/02(金) 18:54:36.84
https://i.imgur.com/DZHlkKU.jpg


ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2022/09/02(金) 20:56:41.81
>>446 再読しやはりすごかったです
ところでシティロードに同様の映画評論ページはないかと探しましたが
見つけられず残念でした 

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2022/09/14(水) 19:40:50.28
>>447
だいぶキてるなと思いながら見てる
クスリの後遺症なのかなんなのか糖質入ってる気もする

ここまで見た
  • 451
  •  
>>304の写真のお二方は
おそらくこのスレに書き込んでるんだろうなぁ

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2022/09/15(木) 21:12:30.92
>>450
統失まではいかないでも確かに拗らせてるなと思う
正直捨てた奥さんの気持ちは分かる
今、仲よさげに絡んでる人達とある日突然揉めるんじゃないかって雰囲気がある

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2022/09/16(金) 00:34:56.26
wikipediaでは、本人のアカウントではないものや
違法著作権のものは、有志のどなたかがリンクから外されていました

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2022/10/29(土) 22:11:02.99
ここでの閉じたファンジン間の情報交換は好きだけど
努力して探して大枚はたいて購入している一読者としては、
twitterbotは遺憾

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2022/11/10(木) 16:26:44.11
ナツメグでラリるという情報を信じてバカな俺は口内炎に1週間苦しめられた

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2022/11/11(金) 01:08:53.62
そりゃ間抜けだな

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2022/11/15(火) 18:02:45.05
青山氏の言葉のなかで規則正しい生活がハイをもたらすというのがあった
なるほどと思った

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2022/11/25(金) 09:55:53.07
https://plaza.rakuten.co.jp/haishanikayou/

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2022/12/08(木) 16:19:43.61
青山正明、村崎百郎、根本敬、危ない一号…「90年代の鬼畜・悪趣味ブーム」の思い出。美化できない最悪の過去。
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667475510/1

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2022/12/19(月) 21:51:03.65
東京公司ヒストリー、興味ある?

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2022/12/19(月) 21:52:35.54
まとめられてた。
鬼畜系ムックの金字塔『危ない1号』編集長の故・青山正明の部下が語る
90年代サブカルうちあけ話

「青山正明といってもいまの若い人たちは知らないと思うが、
1980〜1990年代にかけて、日本のサブカルチャーを牽引した、
断トツのカリスマにして帝王だった。ぼくはその青山の下で働いていた。
もう時効だし、部下で生きのびている人物といえば、ぼくくらいだから
(そしてもうじきぼくも青山の後を追うことになるだろうから)
ここに記念に書いておく」

togetter.com/li/1938060

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2022/12/20(火) 15:59:27.33
興味あります!

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2022/12/20(火) 16:34:37.64
読み途中ですが 
青山さんって文章みてても、関係者のお話伺っても
いろいろ天然だ

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2022/12/20(火) 20:31:35.17
危ない1号の第1巻が出た時の新卒社会人が今年50歳か

確か、ビデオ雑誌の1989年(平成元年)2月号の連載の冒頭で
「光明だか朝日だか分からないけど、とにかく新年あけましておめでとうございます」
とか書いていたのを思い出す。
同じ記事でケン・ラッセルの「マーラー」を凄く評価していたな

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2022/12/20(火) 22:36:57.44
>>464
出典です
ビデオ・ザ・ワールド Video City
1989.1 102p 「死体を積んで」レビュー

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2022/12/22(木) 19:51:38.51
https://i.imgur.com/bOGJigL.jpg


ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2023/01/25(水) 07:20:31.00
ほんとに本出るのかな?青山の自宅まで行ったりしてたのは驚いたが

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2023/01/25(水) 21:37:57.51
>>466 あかでみっくうつくしいなあー

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2023/01/26(木) 09:53:18.05
1985年頃らしい。
俺が青山さんを知るより前だ。
https://oryo-books.shop-pro.jp/?pid=168956869

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2023/01/27(金) 00:42:00.31

懐かしいなオイ
煙草くわえさせて「直腸ガンの恐怖」とか、ふざけたキャプションつけてたな

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2023/01/28(土) 10:13:17.41
>>467
雪深い山奥で鬱々としてるよりはいいだろうと思って見守ってる
出たら買うつもり

東京オリンピックの小山田の件以降
鬼畜系を論じようみたいな雰囲気あるけど
ロフトプラスワンのイベントとかはなんか輪に入りたくないなって思う
なんでなのか自分でも上手く言えないけど

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2023/01/28(土) 13:24:26.24
青山正明全仕事の未収録文献の編書なら高値でも買うけど
どなたかが叢書化していただけないものか

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2023/01/28(土) 20:19:42.71
宮沢章夫 2008年の日記

ドゥシャン・マカヴェイエフという映画監督の作品が見たくてたまらない。以前、そのうちの一本を、
豪徳寺のレンタルショップで借りたことがあってそのでたらめさと、実験性に感心した覚えがあって心に残っている。
DVDも出ていないみたいだし、地道にレンタル落ちのビデオを探すしかないのか。
で、そのへんが、あの青山正明とかなり趣味があうらしく、『エルトポ』を撮ったアレハンドロ・ホドロフスキー監督だの、
クローネンバーグ監督、そして、マカヴェイエフ監督と、好きな映画の傾向が似ている。いやだよ、そんな人と一緒ってのが。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2023/01/29(日) 00:19:27.56
劇作家さんか。氷山の一角で、いろんな分野にファンがいそうだね

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2023/02/02(木) 21:53:32.44
周作、森園さんがインタビューに答えたせいで興奮してるけど、インタビューの申し込みを断ると途端にディスり出すとか頭おかしい。

黒野とか虫塚はこいつに注意しないのかね?

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2023/02/02(木) 21:56:40.48
>>471
気持ちすごくわかります。黒野とか自分が青山さんの後継者とか語ってるけど本当かどうかかなり怪しい。

とにかく死人に口無しで好き勝手なこと言いそうで気持ちの悪い集まりって感じがします。あとこういうイベントで釣崎さんを呼ばないのも片手落ちな気がしますし。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2023/02/05(日) 09:51:10.84
実家でまた青山さんのレビューの切り抜きを見つけた
珍しく淡々と紹介するだけの記事だね
https://i.imgur.com/9S9g3Eh.jpg


ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2023/02/05(日) 11:54:32.00
「“愚かな現実逃避”ではなく、“人間が根源的に欲しているもの”への切なる願いが
生み出したものとみる」か、いい事言うねえ。

我々が、高度な知性を持ちながら俗世間への適応に目もくれず、常識的な価値を転
倒させ、悪やタブーの中に生命を跳躍させるような可能性を見出し、最後は自分自
身の存在に殉じるように見事に破滅して見せる、均衡を崩すことによって世界とい
う物語をスタートさせるトリックスターのような人間を「根源的に欲している」と
したら、青山は永遠に伝説だろうね。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2023/02/05(日) 14:29:54.36
こないだのシティロードですが、
セレクト主や>>431の解釈に影響を受けて楽しく過ごせた
青山氏がプロとしての方向性に舵を取る覚悟や迷いなどの、
さまざまな感情が含まれた評論ならぬ私小説、なかんじもしますた
一般人のネット等での自己表現に比べ、作家の露出というのは
教養や知見のカードをたくさん持っているから、文化として昇華される
悪口やくだらない話も青山さんが話すと面白いもんなあ

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2023/02/07(火) 06:39:47.50
中田周作、今度はフォローバックしてくれなかったか村田らむを批判か。完全に頭おかしいな。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2023/02/07(火) 19:09:18.73
青山さんて高校は横須賀高なの?
もしかして栄光学園かな

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2023/02/08(水) 01:28:24.55
“Underground Magazine Archives”に、このスレの青山インタビューが転載されてるね。
マメだな、あそこは。頭が下がるよ。
でもどうせなら、伏字になってる所を補足した>>415も転載すればいいのに。

ここまで見た
  • 483
  • 2023/02/08(水) 23:27:43.40
>>482
ご指摘ありがとう!
伏字を直しときました。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2023/02/09(木) 09:34:16.61
>>483
スゲー(笑)

僕は鬼畜系の事は良く知らないし、青山の文章もほんの少ししか読んでいない。
でも>>478で『悪やタブーの中に生命を跳躍させるような可能性を見出し』って
書いたように、内容はともかく、青山の姿勢自身は、偉大な作家や思想家に通じ
るものを感じる。

青山の文章は、生命という現象の原動力、善悪の感覚の根源、「私」とか「世界」
を成立させる根本原理、常にそんな「根源的なるもの」に触れようとしている真摯
さを感じる。インタビューで言ってた『読者の血となり肉となるもの』っていう、
青山が読者に与えたかったものはそこの感覚じゃないだろうか。

そしてそれは何のためかというと、僕はそこに青山自身も超えた、多数のランダム
な例外の中から万に一つの確率で進化という現象を生み続けてきた、生命自身の姿
を見るような気がする。鬼畜きどりの連中は、単にワルぶってるだけのマガイモン
やハタ迷惑なだけのバカが多いんじゃないかと想像するけど、鬼畜は青山の一面で
しかなくて(目立ったからそれで有名になったみたいだけど)、青山は何より求道
者だったと思う。

いつの時代も、人間を単なる駒や部品にしてしまおうとする“社会の要求”ってヤツ
と“人間の内面”っていうヤツとの戦いはあるだろうけど、内面の側に立とうとする
時、青山は守護神になってくれるんだろう。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2023/02/09(木) 14:31:10.31
2/16の新宿ロフトプラスワンのイベントで、
黒野忍さんほか登壇者に聞きたいことありますか?

黒野忍さんは
青山正明、村崎百郎の最期を知る数少ない人物で、
今まで公に出なかった裏話をたくさん持ってます。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2023/02/10(金) 06:40:34.32
>>485
いやいや園は来るんですか?

「死人に口なし」ビジネスはいつまでやるんですか?

混沌魔術でハゲやうつ病は治せないんですか?

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2023/02/10(金) 17:34:55.11
虫塚さんは集めたりまとめたりが上手
今後イベント等でご活躍されるならば、収集の意義とそれらの
活用上の目的、社会的に見込める効果等の展望を述べた上で
ご本人の文章>引用という主従関係を明確にしていくとgood
身体をこわさないよ

ここまで見た
  • 488
  • むしぞう
  • 2023/02/11(土) 21:07:34.07
>>486
こないよー

あと鬼畜はもう儲からない
だからビジネスにならない
でも、検証は必要だと思う
誤解されやすいカルチャーだし、
関係者の多くがこの世から消え去っているから・・・

だから、些末なことでも関係者をかき集めて
記憶を掘り起こし、語り続けること

それが大事だと思っている。
じゃなければ、雲散霧消してしまう

>>487
アドバイスありがとうございます。

・収集の意義
・活用上の目的
・社会的に見込める効果

これって意外と見落としがちで、
集めてばっかじゃ、意味がないですよね。
このへん、きちんと説明していければと思います。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2023/02/12(日) 19:35:34.46
虫蔵さん、ここ書き込むなら一応コテハンつけたほうがいいんでは
なりすましが出てこないとも限らない。

ここまで見た
うむ

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2023/02/16(木) 05:39:29.20
坊っちゃん達の想像範囲内の創作鬼畜だったから大して毒もなかった
自称・鬼畜ってやつ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード