facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/01/04(日) 22:08:21.32
早く滑れるんじゃなくて遅く滑れない

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2015/01/04(日) 22:09:11.42
レター何とか

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2015/01/04(日) 22:12:55.68
>>1
我流スキーというものを非常に巧妙に言い当てている

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2015/01/04(日) 22:28:17.93
ヤベー分かりすぎる
緩斜面なんかエッジ切るのがもったいなくて常に直滑降

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2015/01/04(日) 23:34:21.15
技術選とか興味ないけどあの最後までキレイなショートターンでまとめるのは凄いと思うわ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2015/01/05(月) 02:06:22.69
ズラせばいい。ズラシかた、これが奥が深い。いろんなやり方があるので、何がいい、とも言えない。状況によって使い分ける、色々なパターンを組み合わせるなど工夫が必要。
そこが面白いところでもある訳だが・・・

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2015/01/05(月) 19:14:33.99
本日の反省点
ニュートラルはしっかり取らないとダメだこりゃ

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2015/01/06(火) 01:36:51.39
我流ボーダーも参加していいですか?

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2015/01/06(火) 11:28:48.30
我流スキーヤーって自分は上手いと絶対思ってるよねw

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2015/01/06(火) 14:00:53.88
りろん派って糞知ってるか?

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2015/01/06(火) 15:15:29.05
シ、シッ  それをいっちゃあ ダメ、ダメ

我流の帝王

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2015/01/06(火) 16:40:24.86
正直自分が上手いのか下手なのかわからない…
滑ってる最中は別に気にならないけど
リフト乗ってる時とか帰りとかで気になる

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2015/01/06(火) 16:44:20.00
ビデオ撮ってもらえばわかる

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2015/01/06(火) 19:42:36.51
自分はヘタです!とか言ってる奴はホント詰まらなそうに滑ってて嫌だよ
ちょっと勘違いしてるくらいの人の方が楽しそうでいいよ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2015/01/06(火) 20:38:53.14
人の事なんかどうだっていいだろうが
なんでそんなに他人の目ばっかり気にするんだ?
そういうのを被害妄想ってんだよ。精神病院逝ってこいや

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2015/01/06(火) 20:55:49.91
右左右左と体を遅らせてテールを押し出して制動掛けて滑るのをターンだと思っていました。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2015/01/06(火) 21:07:15.62
後傾だろうが内倒だろうがローテーションしようが
滑って降りれればいいんだよ

要は自分が楽しめるのが一番!

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2015/01/06(火) 21:11:43.83
スキーなんて人から見られて
キャーキャー言われないと詰まらんよ

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2015/01/06(火) 21:30:09.36
>18
それならスキー辞めた方が良いな
誰もお前のことなんか見て無いから

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2015/01/06(火) 22:10:40.89
高い金かけて詰まらんことする必要もないしなw
よっぽどバッチテストだなんだ言わない人は我流で十分

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2015/01/06(火) 22:29:16.02
自身が我流だからあえて言おう。我流は観ててキモイ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2015/01/06(火) 22:33:44.07
自分も我流スキ屋だが、たまにゴンドラで親爺スキ屋複数と相席になった時、親爺達が基礎スキ-論の応酬を始めるんだよな。
黙って聞いていると、確かに勉強になる事を話している事も多い。
んで、下車後に親爺達の後方から付いて行くと、確かにベラボーに上手いんだわ。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2015/01/06(火) 23:31:20.26
>>16 スキーブーム時代、7割の人はその滑りだよ、その中の8割
が自分中級と思ってたからね、その我流初級者が初心者教えてたからね、
それじゃみんなボードに移るっしょ。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2015/01/07(水) 00:22:55.81
去年いろいろ試した結果、切り替えは山足のアウトエッジに過重してやった方が、ビジュアル的にカッコいいという結論に達しました。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2015/01/07(水) 03:38:20.55
我流てのはスキースクールの受講やスキー検定を受検したことがなく、
自己流で滑走してる人のことでいいかな。

となるとオイラみたいなスキー暦10年で
過去2回スクールを受講したことがある者なんかは、我流とはいわない?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2015/01/07(水) 06:35:34.81
我門なら知ってるw
苗字は確か・・・

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2015/01/07(水) 13:05:25.50
我聞ちゃうの?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード