facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2022/05/27(金) 18:43:14.64
checked:vvvvv:1000:512
NG推奨Name
◆eTVBgmbLv. (ワッチョイ 97ee-5qYK)

NG推奨ID(スレ立て時点)
ID:Xx5mjTwJ0

※◆eTVBgmbLv.が貼るテンプレは「根拠のない事実で不安を煽り悪戯に悪意を持って開示に○を誘導する物」であるため無視推奨。

Q. ◆eTVBgmbLv.ってトリップつけてる人がいるけど、彼は何?
A. 荒らしです、NGしましょう。
煽り、踏み逃げ、テンプレの私物化など、迷惑行為を繰り返してきました。

Q. ◆eTVBgmbLv.の法知識ってどの程度なの?
A. こんなテンプレを作られてNG推奨される程度です。
一例として、20スレの788で民事裁判について、「公開されていない判決の方が圧倒的に多いです。」と記述。
これは憲法レベルの誤り。法律的知識や実務経験のある人ならば、絶対に間違えない事柄です。

Q. ◆eTVBgmbLv.が高額の賠償の可能性を連呼してて不安になってきた
A. 賠償金は高くても5万と高裁判決がでてるので無視。
彼はその判例が覆る根拠を提示できていないので妄想。
詳細に話すと、彼は無根拠に地裁判決の著作物すべてを「コンプリート数が少なかった」としたり、損害賠償の責任の範囲を「過去にtorrentで違法ダウンロードされた、全てについても責任を負う必要がある」と拡大させることで、高額な数字を取り出してる。
なお、地裁判決では「既に損害が発生しているダウンロード行為についてまで責任を負うと解すべき根拠は存在しない」と一蹴されてる。
根拠無しと、議論の対象にすらなっていない。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2023/01/20(金) 01:47:28.63
まったく
カンタンだ

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2023/02/14(火) 18:55:19.53
【北海道】60代男性 ネット閲覧中に「ウィルス感染」警告にビックリ…慌てて電話「口座が危険。お金を移して」と言われ 340万円振り込む [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676365603/

アダルト詐欺だから金払ったらの試合終了ですよ
示談しないようにね!

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2023/02/15(水) 23:20:59.83
また遊ぼうね

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2023/02/25(土) 10:44:56.61
もう一個のスレが長文に急に埋められた感じがするのは何か都合の悪い情報でも書かれたんだろうか?

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2023/02/25(土) 15:07:28.00
あるとしたら示談であるはずの話を損害賠償請求って言ってた人が出たぐらいじゃないか?
1本70とか80とか言ってた人。
他には長文フィーバーする前から同じような内容で上の方見たら出てくるような事聞いてくるのが増えた感じはした。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2023/02/25(土) 17:05:51.94
次スレいるなら立てるけど?荒らしいたから立てる人がタイミング待ちとかなん?

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2023/02/25(土) 17:11:05.03
単なる踏み逃げだと思うから、立てれるならお願いします

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2023/02/25(土) 18:26:09.03
立てれるので少ししたら立てます

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2023/02/25(土) 18:27:05.17
希望等あれば反映します

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2023/02/26(日) 06:53:37.22
スレ立てありがとうございます。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2023/03/21(火) 08:56:04.58
サクサク

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2023/03/21(火) 09:55:10.53
アダルト詐欺
著作権トロール

とりあえず意見書来たら、☓して出してご飯食べてゆっくり寝ましょうね

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2023/04/01(土) 00:24:23.19
一年半ぐらい前のAVの案件でプロバイダから開示請求来たわ

期間1日でマグネットリンク
こんなAVあったっけ?よく分からない、見たような見てないようななヤツ
検索かけてもPC内から見つからんかった
即消ししたヤツかも

とりあえず開示拒否で様子見でいいのか…?

開示請求がやりやすくなったのっていつから?

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2023/04/01(土) 02:53:42.86
何処のプロバイダ?

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2023/04/01(土) 07:03:01.73
>>877
オプテージ
eo光というか
関西やな

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2023/04/01(土) 07:24:22.68
KM案件

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2023/04/01(土) 11:59:12.31
それAVの発売日が1年半前でDLを観測されたのが半年前とかじゃないの?
よく焦って勘違いするけど落ち着いて確認して見て欲しい

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2023/04/01(土) 12:54:56.07
KMP!ITJ!

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2023/04/01(土) 21:28:59.47
>>880
wikipediaによると発売日は2019年の約4年前
観測されたのが2021年の約1.5年前

 1.5年前とか覚えてないし、ファイルなさそう
ITJはどういう方策を取ってくるのか、拒否するにしても理由どう書けばいいのかわからん

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2023/04/01(土) 22:19:06.16
p2pfでハッシュがどうこうで、ISPが調査した結果あなたのIPでしたと
そんな一年半前のデータ残ってるのか?

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2023/04/01(土) 22:59:30.60
っていうか検索した結果ではファイルないんだが
ノートパソコンにもない

キーワード的にひっかかるとすれば中出なんとかだが、わからんわ
悲しいかな半年ほど前から性欲減退してAVほぼ見ないし
まあ一年半前は違うかもだけど

拒否ったところで理由何て書けばいいんだよ
検索してもヒットしませんとか?

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2023/04/01(土) 23:13:38.96
オプテージなら意見書の2枚目に請求者や請求の根拠となるファイルのタイムスタンプとか書かれてると思うけど
そのタイムスタンプがあなたがファイルをDLし始めた時間でその後に観測されてるわけなんだけど
そのタイムスタンプが1年半も前だって事であってる?

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2023/04/01(土) 23:28:37.37
>>885
合ってる
2021.10頃
というかこれ早朝だな

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2023/04/01(土) 23:45:39.54
とりあえず3行でいいんじゃね

記憶にない
PC内探したけど見つからなかった
類似システムに正当性が担保されていない

俺はオプテージから来たのこの3行そのまんま書いて非開示で終わったよ
実際に落とした記憶もあるしファイルは好みじゃなかったから即消ししたけどなw

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2023/04/01(土) 23:52:19.37
>>887
ありがとう

ただ、
類似システムに正当性が担保されていない

の意味を詳しく教えてくれ

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2023/04/02(日) 00:09:22.48
詳しくはこっちで聞いてみて

トレント関連開示請求相談スレ33 【ワ長文NG】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1680032552/

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2023/04/02(日) 00:57:50.71
>>889
そっちが本スレ?

>>887

>>889
が同じ人か分からないが、
「類似システム」というのが何に対する類似システムか分からなくて困ってる
torrentなのか、p2pfなのか
とか思ったけど、正当性あたりで検索したらp2pfだかそのへんの仕様が公開されてないからその調査方法合ってるか分からなくね?ってこと?

向こうのスレにコピペで聞いていいものか悩んでる

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2023/04/02(日) 11:18:54.15
>>890
別紙B
使用したbittorrent監視システムの正当性は裁判においても類似システム(p2pf)で立証されてるからこれも正当だ
っていう使用した監視システムの技術的な正当性を全く立証していない主張の事

返答で指す類似システムは「p2pf」ではなく「p2pfの類似システム」

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2023/04/02(日) 14:28:34.81
>>891
「Bittorrent監視システム」 でした

判決が確定したのは「類似のシステム」

なので

>類似システムに正当性が担保されていない
というよりは
別紙Bにおける「Bittorrent監視システム」は、判決の下った「類似のシステム」とは違うものであり、技術的正当性が担保されていない

ということになるんだろか

お前の使ったBittorrent監視システムが正しいとかどうやって証明するんだよ、って話?

にしても

>別紙Bにおける「Bittorrent監視システム」は、判決の下った「類似のシステム」とは違うものであり、技術的正当性が担保されていない

の文章で良いのかどうか

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2023/04/02(日) 14:58:36.39
詳しくは本スレへどうぞ

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2023/04/15(土) 16:14:30.73
はい

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2023/05/05(金) 20:10:52.77
FC2や天然娘やカリビアンとか海外で配信されてるようなのなら、トレント使っても大丈夫?

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2023/05/05(金) 20:16:05.56
VPN使ってトレント使うとダウンロード速度落ちるみたいだけど、回線速度1Gくらいあれば普通にダウンロードできるんですかね?

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2023/05/05(金) 21:35:08.05
普通ってのが何を指してるのか知らんけど無理
10GプランだけどVPN通すと普通に遅い
自分の回線速度がどれだけ早くても間通すVPNで速度落ちるのはどうしようもない

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2023/05/06(土) 20:12:36.34
10Gプランで5GくらいのファイルをVPN通して落とすのに何分かかりますか?

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2023/05/07(日) 21:36:12.69
VPN側と自分の回線が繋がる時の太さに依存するのでは……?

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2023/05/07(日) 23:05:41.36
というか回線の太さよりシーダーの多さでいくらでも変わるでしょ

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2023/05/23(火) 22:23:53.04
1年ぶりに2通目届いた。(前回の返答は一切ない)憂鬱になるなぁ・・
以前の同じに同意しないに〇したけど、前回よりも申立書の枚数が増えていて
代理人弁護士の名前があった。
因みにプ〇ステ〇〇からでプロバイダはD〇〇。
とにかく明日特別記録郵便で出してくる。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2023/05/24(水) 12:42:12.03
Dは2通目で自動開示って記述あったけど対応変わったのか
タイムスタンプからのタイムラグも長くて8ヶ月ぐらいだったと思うけど辞める前のが来たの?

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2023/05/24(水) 12:44:24.94
トレント止める前のね

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:25:38.36
久々に覗きに来たら参戦したレーベル増えたのか

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:09:44.36
>>901
?の理由はテンプレのような簡単な感じ?それとも詳細に書いた?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:10:40.35
文字化けした・・・バツの理由です

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2023/05/27(土) 16:20:16.35
プレ⚪︎って過去来た事ある人いる?
開示くる人ってシード維持してるの?

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2023/05/31(水) 11:22:51.21
>>905

以前より紙の枚数も増えて詳細になってた。
怖い・・・

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2023/06/02(金) 18:22:04.48
去年の12月に開示されて早6ヶ月…
流石にもう時効だよな?

全く何のためのプロバイダ裁判だったんだよ

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2023/06/02(金) 18:53:06.63
時効は侵害者を知ってから3年な

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2023/06/03(土) 00:58:47.07
刑事は半年だから時効

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2023/06/09(金) 22:56:04.73
過疎ってるな

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2023/06/11(日) 12:33:06.28
こんなスレの場合だと、過疎ってるのは誰にとっても良いことなんでは?

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2023/06/11(日) 13:28:04.03
あっちは長文が必死に自演でがんばってるけどなw

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード