facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2022/05/27(金) 18:43:14.64
checked:vvvvv:1000:512
NG推奨Name
◆eTVBgmbLv. (ワッチョイ 97ee-5qYK)

NG推奨ID(スレ立て時点)
ID:Xx5mjTwJ0

※◆eTVBgmbLv.が貼るテンプレは「根拠のない事実で不安を煽り悪戯に悪意を持って開示に○を誘導する物」であるため無視推奨。

Q. ◆eTVBgmbLv.ってトリップつけてる人がいるけど、彼は何?
A. 荒らしです、NGしましょう。
煽り、踏み逃げ、テンプレの私物化など、迷惑行為を繰り返してきました。

Q. ◆eTVBgmbLv.の法知識ってどの程度なの?
A. こんなテンプレを作られてNG推奨される程度です。
一例として、20スレの788で民事裁判について、「公開されていない判決の方が圧倒的に多いです。」と記述。
これは憲法レベルの誤り。法律的知識や実務経験のある人ならば、絶対に間違えない事柄です。

Q. ◆eTVBgmbLv.が高額の賠償の可能性を連呼してて不安になってきた
A. 賠償金は高くても5万と高裁判決がでてるので無視。
彼はその判例が覆る根拠を提示できていないので妄想。
詳細に話すと、彼は無根拠に地裁判決の著作物すべてを「コンプリート数が少なかった」としたり、損害賠償の責任の範囲を「過去にtorrentで違法ダウンロードされた、全てについても責任を負う必要がある」と拡大させることで、高額な数字を取り出してる。
なお、地裁判決では「既に損害が発生しているダウンロード行為についてまで責任を負うと解すべき根拠は存在しない」と一蹴されてる。
根拠無しと、議論の対象にすらなっていない。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2022/10/11(火) 09:57:14.83
>>356
あれはiknowが混ざってたからだろうけど
今だとp2pfしか使われてないからそう言う失敗はないんじゃないか

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2022/10/11(火) 13:24:50.19
torrent使ってたのは事実だけど本著作物がマジで心当たりない

ここまで見た
  • 361
  •  
心当たり無いとかほざいてるやつは自分が落とした事を忘れてるだけ
弁護士からの請求が来たということはお前が落としたという事の証明だ

なんて煽りが懐かしく思う

ここまで見た
  • 362
  •  
ちょっと見て即削除した作品と大事に保存した作品では思い入れが違うからな
即削除してほとんど覚えていない作品で開示請求が来たらイラってするよね
大事に保存した作品で開示請求が来たら○の誘惑に乗りやすいと思うw

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2022/10/11(火) 15:07:48.86
>>359
今だとってAVってp2pf使ってんの?

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2022/10/11(火) 15:44:56.57
>>363
示談アタックですら内容証明最初の1回だけとケチってるAVがp2pfなんて使うわけないだろ
というか使ったら破産する

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2022/10/11(火) 16:24:58.62
ほんの数件だけあったけどね

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2022/10/11(火) 18:24:51.97
>>358
何で古参アピールする必要があるんだよ?
Jで対請求象者間違えた話なんかこのスレで出てたか?って聞いてるだけなんだが
ツイッターで出てた話なんか知らねーよ、お前こそスレ違い

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2022/10/11(火) 19:36:50.74
>>366
スレに最初からいて何見てたんだ?
ツイッターで出たこの話題をここで話されていたのを知らず初めて聞いた、という事に対する言い訳が古参アピールである「スレに最初からいたけど」だろ

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2022/10/11(火) 20:14:45.99
ネットのいざこざってほぼ本質から外れた所で起きるよな
傍から見たらどうでもいい事で言い合ってんの

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2022/10/11(火) 20:22:11.61
>>367
このスレってのが24番限定なんじゃねーの?
1からいたら有名な話を知らん訳ないからな

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2022/10/11(火) 21:39:02.99
>>368
言い合いになる要素あるこれ?

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2022/10/11(火) 21:39:49.61
>>369
それならそれで余計に滑稽だわw

ここまで見た
  • 372
  •  
>>367
まあJは関係ないのでそんなに見てないからな

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2022/10/12(水) 07:37:17.26
なんか居たねもう忘れたけど

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2022/10/12(水) 10:48:31.75
ぷ 開示訴訟開始が昨年12月、意見照会が今年の3月、6月に意見内容への確認があった後、音沙汰なし

相当数が多いんだろうけど、どうなってんのかねぇ

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2022/10/12(水) 13:56:12.83
いきなり開示訴訟?

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2022/10/13(木) 22:35:29.95
2020年7月、インターネット上に弁護士事務所を中傷をする内容の書き込みをしたとして、仙台市の44歳の男が逮捕されました。

名誉棄損の疑いで逮捕されたのは、仙台市泉区松森のタイヤ販売業 伊藤秀一容疑者(44)です。伊藤容疑者は2020年7月、インターネット上の口コミ欄に、県内にある弁護士事務所が「反社会勢力のようなことをしている」と書き込みをした疑いが持たれています。書き込みに気付いた弁護士事務所が、2020年9月に告訴していて、警察で捜査を進めていましたが、容疑がかたまったとして12日、伊藤容疑者を逮捕しました。警察によりますと伊藤容疑者は、容疑を認めているということです。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2022/10/14(金) 06:23:34.52
ネトウヨじゃん

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2022/10/14(金) 08:56:41.67
2年も時間掛かるって何してた
ネカフェやフリwifiでも使って追えないようにしてたんか?

ここまで見た
  • 379
  •  
>>377
これの何処にネトウヨ要素があるんだよ

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2022/10/21(金) 13:33:21.11
今月号到着ー

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2022/10/21(金) 19:59:24.78
うようょ

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2022/10/22(土) 01:05:49.06
ウヨ

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2022/10/22(土) 07:10:01.47
にしても例のキチガイが消えてからスレの勢いも一気に落ちたな

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2022/10/22(土) 20:12:32.24
荒らしはワッチョイスレの方に逝った

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2022/10/23(日) 00:29:56.12
せやな

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2022/10/23(日) 18:44:56.67
過疎やね

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2022/10/24(月) 00:36:27.54
せやね

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2022/10/24(月) 00:50:14.36
新しい話題が来ないからね
平和な証拠でしょ
呪術の作者が訴訟とか始めたら阿鼻叫喚になるから

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2022/10/24(月) 01:50:11.67
>>341
必ずとも訴訟と非訟が対置関係にあるとは言えない
学論学説で言う所の争訟的非訟だってある
まあ開示は改正法制度上定められた非訟で一括審理だから関係ないけどね

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2022/10/24(月) 04:28:02.68
ISPの中の人の本音を聞いてみたいけど無理なんだろな……

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2022/10/24(月) 14:41:09.05
>>389
開示だったら必ず非訟ではないよ
これまで通り開示請求するか非訟にするか選択する

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2022/10/24(月) 15:52:22.38
>>390
出てきても「そんなわけない」「そんなはずない」とか言って全否定して偽物扱いして終わると予想。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2022/10/24(月) 18:30:22.96
きたよ

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2022/10/25(火) 02:16:55.51
うょうょ

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2022/10/25(火) 12:23:14.67
きたわ…

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2022/10/25(火) 15:18:14.27
AVじゃないやつがきた

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2022/10/25(火) 15:26:22.82
何のトレントで来た?

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2022/10/25(火) 18:52:49.21
うょ

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2022/10/25(火) 19:13:37.66
>>396
なにきたん??

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2022/10/25(火) 21:41:55.16
うょうよ

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2022/10/25(火) 22:09:37.04
>>391
「改正法制度上定められた非訟で一括審理」っていうのは
訴訟制度を廃止して非訟制度に移行するよって意味合いで使っているのではなくて
伊藤民訴や新堂民訴にあるような一般要件ではなく
特別の非訟要件によって審理されるという意味合いで使ってる
まあ後見にしてもしゃっかにしても非訟類型自体大概は個別の法規が定められているけど……

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2022/10/26(水) 00:27:24.13
まったりやね

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2022/10/26(水) 09:27:07.16
意味分かんない

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2022/10/26(水) 18:26:33.74
うようよ

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2022/10/26(水) 19:07:58.76
また来たよ
去年のがw
おかわりしようとはまた送り始めてる?

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2022/10/26(水) 20:15:48.74
俺もきた

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2022/10/26(水) 20:41:42.51
>>405
>>406
最後に来たのいつなの

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2022/10/27(木) 01:02:58.08
高額請求されたやついる?

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2022/10/27(木) 06:55:07.22
去年の今頃とは違い皆余裕やね

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード