facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2022/05/28(土) 19:31:55.86
とりあえず建ててみた

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2022/07/26(火) 13:57:55.59
ガーゴルゴン B ++
近接C マルチタイプをそこそこ苦戦させた
遠隔C 左右の首から放つ電撃。威力はまあ普通
耐久C 胴体はスライサーとガッツウイングの同時攻撃でもちょっと怯む程度。左右の首はニードルで撃破された
特殊B 石化光線、地底移動
技巧B 過去の失敗から反射は学習済み

ザラガス
近接C パワーはあるが動きが鈍く被弾が多い、要するにちょっと強めの怪獣タイプの近接
遠隔F(C) パワーアップすれば全方位に電撃を撃てる
耐久D パワータイプにタコ殴りにされてグロッキーに
特殊A 目眩しの光、進化。進化速度はかなり早く、対応には冷凍技が必要
技巧C

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2022/07/29(金) 19:01:57.21
ネロンガ(シン)C++
近接不明
遠隔D 対空性の高い電撃。リピアーには効かなかったが使い勝手は良さそう
耐久D 攻撃を喰らった描写はなし。設定的に言えばガボラと同程度の防御力はあるかもしれない
特殊C 透明化、電気吸収
技巧C

ガボラ(シン) B-
近接C パワーでリピアーと競り合える他、尻尾やドリル状の頭といった武器もある
遠隔D 激ヤバ光線。ネロンガの電撃と違って防御体制をとった辺り標準程度の威力はありそう
耐久C MOP IIは効果なし。頭部は弱いが普段はドリル状のエラに隠れている
特殊E 地中移動
技巧C

ザラブ(シン) B++
近接D 終始劣勢
遠隔F
耐久B ミサイル程度では怯まず、スペシウム光線を2発食らってもまだ戦える
特殊A 攻防一体の光ファイバー的な技。リピアーを怯ませた他、スペシウム光線を防ぐ防御力を持つ。
その他飛行能力、光を操り透明化したり変身したり。電気系統に干渉し機械を停止させたり情報操作など多彩な技を持つ
技巧C 頭はいいが戦い方は普通

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2022/07/29(金) 22:10:05.26
メフィラス(シン) A
近接B リピアーと互角以上
遠隔A スペシウム光線と互角の威力のビーム。30秒以上撃ち続けてもまだ余裕がある
耐久C 被弾の描写が少ないためなんとも言えないが、リピアーの投げを食らってもすぐに立ち上がって反撃した辺り最低でもこれくらいはある
特殊A スペシウム光線以上の威力を持つ八つ裂き光輪を弾く。機械干渉、自分や人間の巨大化、テレポート
技巧B ゾーフィの存在を感知するや否や速攻で逃げ出す判断力は大したもの

ゼットン(シン) S
近接不明
遠隔SS バリアや回転防御を軽々破る弾幕とリピアーをしばらく戦闘不能に追い込んだ巨大火球。一兆度の火球は未使用だがその破壊力はセリフなどで説明されている。
耐久不明
特殊SS 全自動全身バリア。巨大八つ裂き光輪をも軽々弾く
技巧D 基本的にはただ浮いているだけ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2022/07/30(土) 12:20:16.00
>>33
スペシウムや普通の八つ裂きでは素で受けて無傷だったのでは

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2022/07/30(土) 12:29:14.65
モンスアーガー(デッカー)
近接A フラッシュタイプは終始圧倒していて、パワーだけでなく身のこなしも上々
遠隔A 赤色破壊光弾はクロスガードを突破してデッカーストロングがのたうち回るほどの威力。飛び回るガッツファルコンに命中させる精度も評価点。あと口からの火炎
耐久C 通常兵器では傷ひとつつかない肉体。頭部に弱点があるが、ストロングの踵落としを食らってもすぐに死ぬわけではない
特殊D 弱点をカバーするシールド。触れると電撃が流れる
技巧C

>>34
ごめん、どういうこと?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2022/08/08(月) 03:54:07.27
エレキング(デッカー)

近接 D フラッシュタイプのデッカーには基本的に劣勢
遠隔 B 放電光線 破壊光線 電撃 放電光線は本気で放てばかなりの攻撃範囲を誇る 電撃はミクラスを瞬時に退散させる威力
耐久 D ガッツファルコン、小火器の攻撃には耐えられる ミラクルタイプのデッカーの技で幼生体に戻された
特殊 D 電気、エネルギー吸収
技巧 C 騙し討ちのような形でデッカーを攻撃したが悪意はない

総合 B-

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2022/08/17(水) 04:31:30.41
>>33
多彩な武装を状況に応じて完璧に使いこなしてウルトラマンに完勝してたあたり技巧は初代ゼットンと同等のBにはすべきだと思う
あの図体から見れば小人レベルのウルトラマンの攻撃に余裕を持って完全に対処していたのを見るとAでも違和感ないぐらい
総合ももっと高くていいと思う
正攻法であれを倒すのはS++でも骨が折れる相手なんじゃないか

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2022/08/17(水) 04:32:40.40
>>37
ゼットン(シン)について

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2022/08/17(水) 04:54:06.78
サイタマのゼロパンでウルトラ怪獣全滅

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2022/08/20(土) 20:28:53.90
パゴス C++
近接D 特にいいところはないし、グドンよりも格下っぽい
遠隔D 分子破壊光線
耐久D 普通
特殊E 地中移動
技巧C 多少連携を取る程度の知能はある

グドン B-
近接C ムチのリーチは異常に長く、地底3200mから地上にいるデッカーを力づくで引き摺り込んだ
遠隔D 目からの光線
耐久D 普通
特殊E 地中移動
技巧B 連携だけでなく不意をついたりムチで相手を拘束したりと、パゴスより頭はキレる

テレスドンとツインテールは割愛

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2022/09/04(日) 15:39:06.81
スフィアメガロゾーア
近接 A〜S トリガー、デッカー、カルミラの3人と渡り合える パワー、ストロングの2人相手にはやや劣勢
遠隔 B 破壊光弾 破壊光線 衝撃波
耐久 S トリガー、デッカーの各種技、ディメンションソードの攻撃に耐えられる グリッタートリガー、デッカー、カルミラの同時光線で倒された
特殊 C バリア ナースキャノンを防いだ
技巧 C

総合 A++〜S--

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2022/09/04(日) 17:34:52.39
×ディメンションソード
○デュアルソード
でした

ここまで見た
  • 43
  •  
グレゴール人グレース

近接 C 長年の戦いで動きが鈍っているがレッドキングにはやや優勢 スフィアレッドキングには敵わない
遠隔 F
耐久 D ナースデッセイ号、ガッツファルコン、小火器の攻撃には耐える
特殊 F
技巧 C

総合 C+

レッドキング(デッカー)

近接 D グレースに劣勢
遠隔 F
耐久 D ガッツファルコン、小火器の攻撃には耐える
特殊 E 地底移動
技巧 C 形勢不利とみて撤退する知能はある

総合 C

スフィアレッドキング

近接 B グレース、フラッシュタイプのデッカーに優勢 ストロングタイプのデッカーには劣勢
遠隔 D 衝撃波
耐久 C ガッツグリフォンのハイパーソウルレーザーで倒された
特殊 C バリア ストロングタイプのデッカーを吹き飛ばしタイマーを点滅させた
技巧 C

総合 B++

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2022/09/17(土) 20:59:10.48
キングゲスラ
近接 D ネオメガスに圧倒される
遠隔 F
耐久 E ネオメガスに至近距離から熱線を撃ち込まれ倒された
特殊 F
技巧 C

総合 C-

ネオメガス
近接 B〜A フラッシュタイプのデッカーに優勢 制御装置を破壊されると更に圧倒した
遠隔 B〜A 熱線 密着してからの放射でキングゲスラを倒しセルジェンド光線との撃ち合いに競い勝つほどの威力 長時間の放射も可能
耐久 B フラッシュタイプのデッカーの打撃、デュアルソードを用いた攻撃を受けても平気 ストロングタイプのドルネイドブレイカーを受けてもなお腕に噛みつくタフさを見せたが耐えきれずに倒された
特殊 E 地底移動
技巧 C ペンダントを破壊されると制御できなくなるが特に失点はなかった

総合 A+
キングゲスラの他描写はなかったがサドラを倒しデッカーを追い詰めるなどネオザルスにも劣らぬ強さを見せた

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2022/09/25(日) 14:58:05.01
ガゾート(デッカー)

近接 不明
遠隔 不明
耐久 D テラフェイザーのビームを受け退散した
特殊 E 飛行
技巧 C

テラフェイザー

近接 C 初戦ではライバッサーに劣勢 ハネジローコントロール後にはやや優勢
遠隔 C〜 TRビーム砲 TRメガバスター ビーム砲には誘導機能がありガゾートやライバッサーにダメージを与えた
耐久 C ライバッサーの雷撃で一時機能停止したものの再起動後の戦闘に支障はなかった
特殊 C 飛行 粒子バリア バリアは初戦時に機能停止に追い込まれた雷撃を完全に防いだ
技巧 C AI次第のため暫定

総合 B〜 暫定

ライバッサー

近接 C 初戦のテラフェイザーに優勢 ハネジローコントロール後にはやや劣勢
遠隔 C 雷撃 テラフェイザーを一時機能停止に追い込んだ
耐久 C テラフェイザーのビームに耐える デュアルソードの必殺技を受け倒された
特殊 E 飛行
技巧 C テラフェイザーの機能停止後もその場に留まり警戒を怠らなかった

総合 B-
アサカゲいわくガゾートより強力な怪獣とのこと

ヒナバッサー

近接 F 等身大のデッカーに一時優勢 単体であれば隊員でもある程度対処可能
遠隔 F
耐久 F 携行火器で倒されるレベル
特殊 E 飛行
技巧 C

総合 D--

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2022/10/01(土) 20:24:09.44
スフィアネオメガス

近接 A フラッシュタイプのデッカーを大きく上回りストロングタイプにもやや優勢 デッカーとテラフェイザー相手にはやや翻弄された
遠隔 A〜S 熱線 ストロングタイプのデッカーを一撃で変身解除に追い込む程の威力 デュアルソードのバリア技でようやく防御できた
耐久 B ガッツグリフォンのソーンレーザーで角を折られるがスフィアソルジャーにより即座に再生 ストロングタイプの打撃も大きく苦にしない TRメガバスターを受け倒された
特殊 E 地底移動
技巧 B スフィアの支援によりダメージを回復、複数の形態に変化するなど多彩な戦法を見せた

総合A++〜S--
ネオメガスから順当にパワーアップしており一度はデッカーを敗退させデッカーとガッツセレクトが総力を上げなければ倒せない程の強豪だった

テラフェイザーの遠隔はB〜Aレベルはあるかも

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2022/10/22(土) 16:38:31.74
ノイズラー(デッカー)

近接 D デッカー、テラフェイザーに劣勢
遠隔 D 破壊光線
耐久 D 小火器の攻撃には耐える TRメガバスター、デュアルソードの必殺技を同時に受け倒された
特殊 E 飛行
技巧 C

総合 C

スフィアザウルス(復活)

近接 C テラフェイザー(フェーズ1)と互角 デッカーとテラフェイザー、3体のカプセル怪獣相手には劣勢
遠隔 C 破壊光線 衝撃波 破壊光線には誘導効果がある
耐久 C ガッツセレクトの小火器、ガッツグリフォンのレーザーでダメージを負うもスフィアの支援で再生 ダイナミックタイプのシールドカリバーで倒された
特殊 E 地球のエネルギーを吸収
技巧 B スフィアの支援によりナースキャノンを防ぐ、ダメージを再生、スフィアソルジャーを用いた攻撃など多彩な戦法を見せた

総合 B+ 復活前よりもパワーアップしているらしい

テラフェイザー(フェーズ2)

近接 A スフィアザウルスとの共闘でデッカーに優勢 クローの攻撃でウインダムを撤退させる 未来人が変身したデッカーとも渡り合いカナタのデッカーと再戦の際にはデッカーの各形態を上回る戦いを見せたがダイナミックタイプのデッカーには劣る
遠隔 A TRビーム砲 TRメガバスター 電撃 TRメガバスターはタイマー点滅のデッカーを変身解除に追い込みセルジェンド光線と相殺する程の威力 ダイミュード光線には押し負ける エレキングの電撃攻撃は3体のカプセル怪獣を瞬時に退散させた
耐久 B クローの攻撃でドルネイドブレイカーと打ち合いTRメガバスターを吸収した切断技にもとか耐えたがダイミュード光線で倒された
特殊 F〜C フェーズ1で使用した能力は使えると思われるが暫定
技巧 B アサカゲの操縦により多彩な戦法が可能

総合 A++

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2022/10/23(日) 12:51:31.58
>>37
シンゼットンって全自動全身バリアの耐久はA無効くらいしかないんじゃ(スペシウム照射、巨大八つ裂き)
ウルトラシリーズでは惑星破壊がありふれてるので地球上全ての核無効でも大した加点にもならずS級以上の火力を防げるか疑問

特殊はSSはないと思う

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2022/10/23(日) 13:03:50.81
>>48
少なくとも描写上ではSSあれば確実に破れる扱いかと
Sではギリギリ相殺くらい(2発打たれたら破れる扱い)
特殊はSじゃないかなあ

要は宇宙に行けてS耐久とS以上の攻撃を持ってたら倒せる扱い

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2022/10/30(日) 09:30:34.33
パンドン(デッカー)

近接 C フラッシュタイプのデッカーと互角 ダイナミックタイプには劣勢
遠隔 C 火炎放射 投石 強化後の火炎放射はデッカーの腕のガードを突破する威力がある
耐久 D〜C 携行火器、ガッツホークの攻撃で一度ダウンしたが持ち直せる ダイナミックタイプのソード、カリバーの必殺技で倒された
特殊 D〜C 強化能力 鉱石に接近すると強化される
技巧 C

総合 B-

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2022/11/05(土) 18:31:22.75
ゴメスS(デッカー)

近接 D〜C 負傷しているデッカーに優勢 ダイナミックタイプには及ばない
遠隔 F
耐久 C 防衛システム、ガッツホーク、ナースデッセイ号の攻撃に耐えるが空中でナースキャノンの直撃を受け倒された
特殊 F
技巧 C

総合 C++

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2022/11/12(土) 13:22:36.46
>>48
スペシウムを防ぐザラブのバリアを貫通し、且つスペシウムを被弾状態から割り込んでバリアを張れるザラブ(耐久B上位相当)を一撃で仕留めた八つ裂き光輪をA、巨大八つ裂き光輪をSと仮定した
ただ正直この辺のランクの付け方はよくわからんからSでもいいよ

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2022/11/12(土) 19:27:00.90
>>52
切断は別扱いだと思う
実際八つ裂きを余裕で防いだメフィラスもスペシウムといい勝負してるし

あとシンゼットンは初撃絶対もらうという致命的な弱点があるので、初手S~SS級光線ぶっぱとかされたら普通に負けると思う

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2022/11/12(土) 19:47:26.22
>>53
そこら辺チでわからんのやけど別扱いってどういうことや
シンにおけるスペシウムと八つ裂きって、ネクサスで言うところのオーバーレイとアローレイみたいなもんちゃうん?

あと、シンゼットンに限らずだけど、前スレで巨大系は耐久分けるみたいな話なかったっけ
あれもうなかったことになったんか?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2022/11/12(土) 20:11:08.59
>>54
今まででも「光線には強いが切断には弱い」という例はギガキマイラとかでかなりあった
なので光線と切断は別枠扱いになってる筈
実際本当にスペシウムB八つ裂きがAなら、メフィラスは最強技でいい勝負して撃ち合う必要もなく余裕で手でガードしてウルトラマンをぶん殴れるのでおかしなことになる

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2022/11/12(土) 20:33:23.37
>>55
耐久はわかるけどバリアで同じ例ってあったっけ

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2022/11/12(土) 23:11:31.16
>>56
それはないかなあ
ただ八つ裂きAは軽く弾いたメフィラスの例があるのであまり賛同しない
あれ特殊能力じゃなくて素手で弾いてるし

シンゼットンに勝つ条件って

・宇宙に行けて最低でもS級以上の技放てる奴

だと思うんだけどどうなんだろう
SS級なら確実に倒せる、S級はある程度シンゼットンの反撃に耐えられたら行けるかってくらい

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2022/11/13(日) 06:30:58.87
>>57
上でも挙げたけどネクサスの技と似てない?
Sのオーバーアローレイはダークザギは片手で簡単に弾いて勿論ノーダメ
Bのオーバーレイは両手で防いで、ちょっとだけ分子崩壊(身体が青く光るアレ)して、弾くのにも時間がかかった
これでも普通に2ランク差付いてる

まして八つ裂きとスペシウムはネクサスの技と違って明らかな威力差が描写されてるし、1ランク差くらいなら大丈夫じゃない?

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2022/11/13(日) 09:11:11.46
>>58
なるほど
じゃあスペシウム照射A、八つ裂きA、巨大八つ裂きSなのでシンゼットンを倒すにはSS級必須なのかな
先手必ず食らってくれる弱点はあるが倒せる奴いるかな

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2022/11/19(土) 16:46:48.86
アリブンタ(デッカー)
近接A フラッシュタイプを圧倒、結果的に2対1になったとはいえおそらくサシでもストロングタイプより上、ダイナミックタイプには圧倒される
遠隔A 手から放つ火炎放射と口から吐き出す酸、酸はGUTSグリフォンの装甲を溶かし火炎放射はデッカーの球状の光線技に撃ち勝つほど
耐久B ウルトラデュアルソードの素の攻撃は何発かは耐えるがテラフェイザーと激突させられてしばらくダウン、その後ダイナミックタイプに自らの攻撃を跳ね返されエネルギーを纏った三連撃でオーバーキル気味に倒された
特殊E 地中移動能力
技巧C テラフェイザーとのコンビネーションでデッカーを苦戦させる
総合A+

ヤプール(デッカー)
近接F 等身大
遠隔C 不意打ちとは言えGUTS-SELECTのモブ隊員10名近くを吹き飛ばす
耐久不明
特殊S 変身能力、異空間開転移能力、特に異空間転移は不意打ち気味だったとはいえダイナミックタイプですらほぼ抵抗できなかったほど
技巧B 戦闘での技巧は不明だが話術でアガムスに取り入る、カナタに変身して他二人を狙う、アリブンタとの戦闘自体を囮としてデッカーを異空間に拉致するなど悪辣な作戦は健在
総合C まだまだ不明な点が多いが異空間能力、悪賢さ、シリーズおなじみの悪役としての格を考慮してとりあえずこのくらい

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2022/11/19(土) 20:07:20.73
>>60
アリブンタですがさすがに強く見積りすぎではないでしょうか?自分ではこれぐらいの評価が妥当だと思います

近接 C〜B フラッシュタイプのデッカーのパワーを上回るがミラクルタイプにはスピードで翻弄される ダイナミックタイプには劣勢
遠隔 C 火炎放射 蟻酸 火炎放射はデッカーの小光線技に勝る威力
耐久 C 小火器に耐えスライサーショットを打ち消す ダイナミックタイプの斬撃を受け倒された
特殊 E 地底移動
技巧 C テラフェイザーと共闘 相手を自身の得意な地底に引きずりこもうとする知性がある

B++

>>55
タロウのテンペラー星人もウルトラ兄弟の光線にはほぼ平気ながら切断技ではかなりダメージを受けてましたね

多少違う例だと同じ技でも当たる場所が違うと倒されたギエロンがいたり
キングジョーブラックなんかも正面装甲なら光輪に耐えられたりしたんでしょうか

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2022/11/19(土) 21:07:32.13
シンウル見直してて思ったんだけど、リピアーってもしかして他のウルトラマンより打撃の威力高い?
対艦ミサイルでびくともしないニセウルトラがリピアーの打撃は明確に効果あり
つまり基準に当てはめると威力C以上ということになる
普通のウルトラマンの打撃は確か威力Dだよね?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2022/11/19(土) 23:38:45.71
>>62
殴ったリピアも痛がってるし帳消しでは

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2022/11/20(日) 06:11:38.95
>>63
その直前の小パンでも擬態が揺らいでる(対艦ミサイルではそのような描写はなし)
蹴りでもちょっと怯むとかならともかく思いっきり吹っ飛んでダウンしてるし、描写としては十分な気が

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2022/11/20(日) 15:29:17.11
>>64
特別感があり金食い虫らしいMOP2ならともかく、普通にある量産型現行兵器と特注仕様の防衛チームの兵器を同列にしていいのかという問題があるのでは

MOP2ならDだろうと思うけど

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2022/11/20(日) 15:32:22.39
あ、でも仮にMOP2のみD扱いにしてもリピアーの打撃はC行けるのかな
よく分からん

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2022/11/20(日) 15:35:58.64
>>65
うーん、正直そこまで厳密に見なくて良くない…?
ミサイルの種類にまで言及し出したらこれまでの評価の見直しも含めてとんでもない作業が必要だし、多分自分含めて二、三人しかいないスレでそれやるのはキツいと思う

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2022/11/20(日) 16:36:51.70
>>67
あの世界でも「自衛隊では倒せないか大苦戦するから禍特対」なので、禍特対(いわゆる防衛チーム)>自衛隊では

自衛隊の兵器は1ランク下に見た方が妥当では

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2022/11/20(日) 16:42:58.96
>>68
それはどうなん?禍特対ってあくまで作戦立案とかが仕事でしょ?

あと単純に考えてシンウル世界のミサイルに限らず、作品毎のミサイルの威力差を客観的に証明するのは無理じゃね?
だからこそこれまでミサイルは一律威力Dってなってたんだと思うんだけど違うんかね?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2022/11/25(金) 20:53:25.68
3人いればゼロをも追い込んだダークロプスがいまやアルファエッジやプリミティブ相手にすら戦闘員扱い
そしてそんなインフレに新人であるトリガーやデッカー、ベテランのウルトラ兄弟も当たり前のようについていく
もうダメっすねこれは

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:11:04.36
>>70
もう前作キャラは一律達人扱いでいいのでは

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2022/11/26(土) 18:12:32.34
ゾンボーグ兵

近接 F 集団でケンゴとカナタを追い詰める 等身大のトリガー、デッカーには全く敵わない
遠隔 F
耐久 F 通常の携行火器に少し耐える程度
特殊 F
技巧 C

総合 E

ギャラクトロンMK2(デッカー)

近接 S パワータイプのトリガー、ストロングタイプのデッカーに優勢 グリッタートリガー、ダイナミックタイプの2人には劣勢
遠隔 B 破壊光線 衝撃波 拡散光弾
耐久 A パワータイプのトリガーの打撃やスカイ、ミラクルタイプの光線、投石攻撃を受けても平気 グリッター、ダイナミックタイプの必殺技の残撃を同時に受け倒された
特殊 F
技巧 C

総合 A++

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2022/12/03(土) 10:30:32.85
ラゴン(デッカー)
近接C フラッシュタイプとどっこいどっこい若干優勢に立ち回れたのは粘液のおかげ
遠隔F 特に無し
耐久D 被弾描写が少ないので最低でもこのくらい
特殊A 粘液、異空間転送ビーム、ビームで送られた異空間はミラクルタイプにならなければ戻ってこれない
技巧C 近接戦で膠着すると異次元に転送する小賢しさを見せる
総合B−−

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2022/12/03(土) 13:22:21.95
>>73
セルジェント光線普通に耐えてるから耐久はBやね
あと、細かいことではあるけど水流は一応破壊効果もあるっぽい(ファルコンは異次元転送無関係に普通に堕とされてる)ので、キーラのフラッシュ同様遠隔と特殊の複合技かと
ということで、

遠隔D 水流による物理的な破壊効果
耐久B セルジェント光線に耐える

それと水流の性能と耐久の安定感を考えれば総合はA-くらいありそう

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2022/12/03(土) 14:37:38.68
>>74の方の意見を参考に>>73の方が投下された物を少し修正させていただきました何かあればまた修正を

巨大ラゴン(デッカー)

近接 C フラッシュタイプとどっこいどっこい若干優勢に立ち回れたのは粘液のおかげ
遠隔 D〜C 白色光線(水流?) ガッツファルコンを撃墜しデッカーに使用した際には地面を陥没させる効果がありデッカーを地底に追い込んだ
耐久 B〜A ガッツファルコンの攻撃に耐えセルジェンド光線が直撃しても生存できる程の耐久力を持つ
特殊 E 体が粘液に覆われており格闘戦に持ち込むことが困難 
技巧 C 
総合 B++

歴代最強のラゴンかも
少し人が戻ってきたようで良かったです

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2022/12/05(月) 09:01:56.31
メツオーガ 総合A
近接C パワーは強めでスピードもそこそこだがいかんせんガードが緩い
遠隔F
耐久C トリダーの必殺技でトリガー共々派手に吹っ飛ばされても戦闘続行余裕。喉が弱点らしいが描写的にはよくわからない
特殊A 捕食技はゼペリオン光線やエタニティボンバーを完全に無効化出来る他、ビルや電波等も捕食可能。空間転移技で相手を知の底に叩き落としたり、自分自身も地底に潜ったりできる。
技巧D 自分を襲ってくる敵よりも食欲を優先する。

メツオロチ 総合A+
近接D 進化形態ではあるが、トリガーダークに劣勢なシーンしかないのでこのくらい
遠隔A 超広範囲爆発技。トリガーダークのリアクション見る限りダメージもそこそこ。
   背中から放つ光線。グリッターのスカイアローで相殺された。
   増幅光線は特殊にカウント
耐久C ツノを除いてミサイル等の一斉射撃でもダメージなし
特殊S 全方位からの攻撃を吸収できる他、エネルギーを増幅発射する能力を得た。ただし石化光線等は防げない
技巧C 流石にメツオーガ程食欲優先ではない

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2022/12/05(月) 09:30:04.91
ゴルバーII 総合A-
近接B マルチには終始優勢、押し合いのパワーだけならグリエタにも勝る。AよりのB
遠隔B 口から吐く光線はガードしたトリガーを押し込むまで強化されており、その他身体からの電撃、ツノから放つ紫色の光線等手数も増えている。
耐久B ナースキャノン、ブレードによる斬撃、パワーフォトン、スカイフォトンに耐えた。
特殊D 飛行能力
技巧C

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2022/12/05(月) 09:50:38.72
キリエロイド(トリガー) S--
近接A 疲労したトリガーには完全に優勢、マルチ2人相手にもしばらく渡り合う
遠隔A 通常技として連射したり、チャージすればデラシウム×2と撃ち合える火炎弾。
耐久A Mナースキャノンはあまり効かない。ランバルト×2で撃墜するも倒しきれず、ゼペリオン×2で撃破
特殊B スカイタイプ2人相手に渡り合う飛行能力。完全な不意打ちとはいえカルミラたちすらも欺いた幻覚。
技巧C

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2022/12/05(月) 12:28:49.06
>>75
粘液はDくらいあるんじゃないの
Eは戦闘の役に立たんレベルなので、戦闘の役に立つならDはある

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2022/12/06(火) 08:03:59.76
ラゴンの水による物理的ダメージは遠隔でいいけど、異次元転送は特殊やろ
総じてラゴンは
近接C
遠隔D
耐久B
特殊A
技巧C
じゃね

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2022/12/08(木) 18:14:35.69
>>79
Eは低すぎましたね訂正して最低Dということで

>>80
異次元転送の件ですが公式サイトでは地面を陥没という表現に留まってるんですよね描写的には異次元送りという見方とも取れそうですが

近接 C フラッシュタイプとどっこいどっこい若干優勢に立ち回れたのは粘液のおかげ
遠隔 D〜C 白色光線(水流?) ガッツファルコンを撃墜しデッカーに使用した際には地面を陥没させる効果がありデッカーを地底に追い込んだ
耐久 B ガッツファルコンの攻撃に耐えセルジェンド光線が直撃しても生存できる
特殊 D〜 体が粘液に覆われており格闘戦に持ち込むことが困難 
技巧 C 
総合 B++

近接 C フラッシュタイプとどっこいどっこい若干優勢に立ち回れたのは粘液のおかげ
遠隔 D 白色光線(水流?) ガッツファルコンを撃墜、また相手を異次元空間?に送る効果もある
耐久 B ガッツファルコンの攻撃に耐えセルジェンド光線が直撃しても生存できる
特殊 B〜A 粘液 異次元転送? 体が粘液に覆われており格闘戦に持ち込むことが困難 白色光線は攻撃能力の他、相手を異次元空間?に送る効果もあり元の空間への復帰にはミラクルタイプの力を必要とした
技巧 C 
総合 A--

とりあえず二通りの解釈で修正してみたので後は他の方の反応でどちらか選んでおかしければ修正する感じでどうでしょうか

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード