facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2022/05/28(土) 19:31:55.86
とりあえず建ててみた

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2024/01/20(土) 17:52:44.54
ファードラン

近接 B ブレーザーに覆いかぶさるブルードゲバルガに体当たりして拘束から抜け出すすきを作り出す
遠隔 F 特になし炎は特殊にカウント
耐久 C 炎抜きでも並みの攻撃は通らない
特殊 S 飛行能力、体を覆う炎は無数のイルーゴを一瞬で焼き尽くす威力、ブレーザーと合体することでファードランアーマーになったりチルソナイトソードと合体してチルソファードランサーになれる
技巧 B ブレーザーとのコンビネーション、ブレーザーのピンチに気づきワームホールを抜けてきて瞬時に戦況を理解する知性を持つ
総合 A

アースガロンMod.4

近接 A 初戦ではヴァラロンに爆弾を食らって敗れたとはいえ近接戦闘自体はほぼ互角だった第二形態相手にブレーざーと2対1とはいえそこそこやりあえていた
遠隔 A 目立ったダメージこそ与えられないものの多目的レーザーでヴァラロンを怯ませマックスパワーのアースファイアとヴァラロンとの光線の打ち合いでブレーザーの攻撃を援護した
耐久 A ヴァラロン第二形態の光線が直撃するもすぐに立ち上がりV99に不戦の意思を伝えるためとはいえ一方的に攻撃され続けるがなんとか最後まで戦い続ける
特殊 A ウラヌスドライブによる飛行能力にくわえ宇宙での作戦運用も可能となる、「アーくん」を通してV99と意思疎通を図る
技巧 B 初戦こそヴァラロンに後れを取ったものの次戦ではブレザーとのコンビネーションでブレーザーのヴァラロン撃破に貢献した
総合 S−−

ヴァラロン(第一形態)

近接 A これまでの戦いで満身創痍状態で最初からタイマーが赤だったとはいえブレーザーをほぼ一方的に叩き伏せる
遠隔 A ブレーザーを大きく吹き飛ばした赤い雷撃状の光線
耐久 S 収束モードの多目的レーザーをくらったり自らの爆弾が至近距離で爆発してもほぼ無傷
特殊 S 尻尾を肥大化させて作り出す爆弾は数発で月の軌道をずらしてしまうほどの威力くわえて自由自在に起爆タイミング変えられる、第二形態になるためのエネルギー吸収
技巧 A アースガロンとの戦闘では爆弾を盾に近距離戦に持ち込み隙をついてゼロ距離で爆弾をくらわせるなど極めて狡猾
総合 S

ヴァラロン(第二形態)

近接 S 無抵抗だった時間を除いてもブレーザーとアースガロンに2対1で優勢
遠隔 A 赤い雷撃状の光線は高層ビル数本をやすやす貫いて爆発させる威力
耐久 SS スパイラルバレードで頭を貫かれても全く動きが鈍らないほどの恐るべき生命力
特殊 SS 尻尾の爆弾の威力はさらに上がり地上で複数一気に爆発したら地球の軌道が変わりかねないほど
技巧 C 第一形態の時のような狡猾さは見られずスペックに頼った力押しがみられるようになった
総合 S+

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2024/01/20(土) 18:08:41.94
>>143
さすがにヘロヘロのブレーザー倒したくらいで近接Aは盛りすぎだと思う
Aの時点でBは圧倒できる実力は持っているし
遠隔もAはないんじゃないか
Aって並みトラマンならタイマー点滅レベルだから、ヘロヘロを加味して頑張ってもBが限界

あと特殊S-SSは絶対にない
そもそも惑星破壊はウルトラシリーズでありふれてて規模ではあまり加点されない

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2024/01/22(月) 18:10:45.71
訂正
アースガロンMod.4

近接 B 初戦でヴァラロンに隙を突かれて爆弾を食らって敗れるが近接戦闘自体はほぼ互角、第二形態相手にも2対1とはいえ食い下がる
遠隔 A 目立ったダメージこそ与えられないものの多目的レーザーでヴァラロンを怯ませマックスパワーのアースファイアとヴァラロンとの光線の打ち合いでブレーザーの攻撃を援護した
耐久 A ヴァラロン第二形態の光線が直撃するもすぐに立ち上がりV99に不戦の意思を伝えるためとはいえ一方的に攻撃され続けるがなんとか最後まで戦い続ける
特殊 A ウラヌスドライブによる飛行能力にくわえ宇宙での作戦運用も可能となる、「アーくん」を通してV99と意思疎通を図る
技巧 B 初戦こそヴァラロンに後れを取ったものの次戦ではブレザーとのコンビネーションでブレーザーのヴァラロン撃破に貢献した
総合 A++

ヴァラロン(第一形態)

近接 B 技巧と特殊の差でアースガロンを退けブレーザーが満身創痍だったこともありブレーザーも退ける
遠隔 B ブレーザーを大きく吹き飛ばした赤い雷撃状の光線
耐久 S 収束モードの多目的レーザーをくらったり自らの爆弾が至近距離で爆発してもほぼ無傷
特殊 A 尻尾を肥大化させて作り出す爆弾は数発で月の軌道をずらしてしまうほどの威力くわえて自由自在に起爆タイミング変えられる、第二形態になるためのエネルギー吸収
技巧 A アースガロンとの戦闘では爆弾を盾に近距離戦に持ち込み隙をついてゼロ距離で爆弾をくらわせるなど極めて狡猾
総合 S−

ヴァラロン(第二形態)

近接 A 無抵抗だった時間を除いてもブレーザーとアースガロンに2対1で終始優勢
遠隔 A 赤い雷撃状の光線の威力が上がり高層ビル数本をやすやす貫いて爆発させる
耐久 SS スパイラルバレードで頭を貫かれても全く動きが鈍らないほどの恐るべき生命力、最期はブレーザーのすべて力を込めたブレーザー光線に敗れる
特殊 S 尻尾の爆弾の威力はさらに上がり地上で複数一気に爆発したら地球の軌道が変わりかねないほど
技巧 C 第一形態の時のような狡猾さは見られずスペックに頼った力押しがみられるようになった
総合 S+

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2024/01/23(火) 00:01:25.93
>>145
尻尾爆弾って直接戦闘で影響するのか?
特殊Sってヒッポリトタール・メザード・グリーザ等といった、ガチで対策しないと勝負にならないレベルだぞ

第一形態・第二形態共に飛翔含めてせいぜいAってところだろう
第一形態はS--、第二形態は総合S程度に見える

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2024/01/23(火) 02:48:16.45
グリーザの特殊ってS止まりなのか

グリーザの出自自体がまず他の怪獣とは一線を画してるし、X版Z版共にウルトラマン側の犠牲があって漸く倒せたからSSあっても良いと思ってた

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2024/01/23(火) 05:09:38.41
>>147
グリーザがSSだったとしても、ヒッポリトタール級の「かなり奇襲性が高く対策しないとなすすべなく即死」みたいなレベルとは思えないな
無敵性はメザードと似たようなもんなのでグリーザがSSならメザードもSSだと思うが

S以上はもう特殊だけで食っていけるようなレベル

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2024/01/23(火) 05:16:36.00
第一形態の特殊がAなら、地球の軌道云々で加点もされないので第二形態もそのままAじゃないかな

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2024/02/01(木) 23:38:08.82
>>146
第二形態でも爆弾投げたりと戦闘に活用はしてるから戦力に含めて良いとは思う
飛翔含めてA止まりで、総合S--とSが妥当というのは同意
汎用性高いとはいえあくまでただの爆弾だしな

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2024/02/02(金) 15:31:02.17
最近は馬鹿げた強さのラスボスって少ないよなあ
マガタノとかはもう論ずるまでもなくS++確定みたいな雰囲気だったけどそういうのはいない

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2024/02/04(日) 02:19:28.70
今の所令和最強怪獣はグリムドかな?って思って過去ログ確認しようとしたけど何故か見れなくなってる悲しみ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2024/02/21(水) 18:45:15.39
ブレーザーに出てきたギガスとレッドキングはCランクでもいい気がしてきた…
戦闘力皆無でもCランクではあの鬼耐久を突破できずに千日手に陥るだろうってことでガヴァドンをBランクの一番下に置いたが
ギガスの近接戦闘と冷凍ガス程度ではガヴァドンの耐久を前にどうこうできるとは思えないしレッドッキングに至っては
そのギガスにどうして勝てたのかわからないレベルのパラメーターの低さだし…

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2024/03/20(水) 13:40:53.89
一応2対1ならアースガロン相手に優勢だからCランクは下げすぎじゃないか?
レッドキングはパラメータ的にも実績的にもガイアの超コッヴみたいなもんだからB--くらいが妥当だと思う
ギガスはパラメータ的にはB--より高そうだが耐久評価が高すぎるのでは
溜め無しアースファイア耐えただけでは耐久はBで良くてこちらも総合B--くらいでいいと思う

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2024/03/20(水) 18:07:44.92
そもそもアースガロンがものさしとしてはふわっとしてるというか分かりにくいのよね…
全部乗せのMod.4はともかくMod.3がMod.2の完全上位互換ってわけじゃなく用途に合わせた別系統ってだけだから
ギガスとレッドキングと戦った時もMod.3出た後だけど戦ってたのはどう見てもMod.3じゃなくMod.2だし
Mod.2ユニットも着脱可能だからどの形態のアースガロンと比べていいのか極めて分かりにくい…

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2024/06/05(水) 01:42:26.94
今さらながらブレーザー劇場版の怪獣ってことで
スグガン(幼体)(劇場版)

近接 F 等身大
遠隔 F 特になし
耐久 E SKaRDの等身大の銃火器でも駆除可能
特殊 F TV版で使った粘液も見られず
技巧 C 異種族であるタガヌラーの幼体とも徒党を組んで人間に襲いかかる
総合 E++

タガヌラー(幼体)(劇場版)

近接 F 等身大
遠隔 F 特になし
耐久 E SKaRDの等身大の銃火器でも駆除可能
特殊 F 特になし
技巧 C 異種族であるスグガンの幼体とも徒党を組んで人間に襲いかかる
総合 E++

スグガン(劇場版)

近接 C アースガロンに1対1ではやや劣勢タガヌラーとの2対1で優勢に立つ
遠隔 F 特になし
耐久 C ブレーザーのスパイラルバレードで撃破される
特殊 F こちらもTV版で見せたような粘液は使用せず
技巧 C タガヌラーとのコンビネーション
総合 B+

タガヌラー(劇場版)

近接 C アースガロンに2対1で優勢に立つもブレザーには劣勢
遠隔 F 特になし
耐久 C アースガロンの全兵装一斉射で撃破される
特殊 F TV版のようにエネルギー吸収をしていないので苦戦させられ要素は低い
技巧 C スグガンとのコンビネーション
総合 B−

ゴンギルガン(第一形態)

近接 C 直接ブレーザーやアースガロンと戦ったわけではないので不明だが一応の平均値としてこれくらいを予想
遠隔 C ニトウのヘリを撃ち落とした光線
耐久 C これも不明だが防衛隊の通常兵器ではダメージを与えられないとみてこのぐらい
特殊 B ダムドキシンの力であらゆる怪獣や無機物有機物と融合可能、第二形態に進化するためユウキを吸収
技巧 C 自らの唯一の弱点であるアンチダムドキシンを有するネクロマス社本社を真っ先に目指し破壊しようとする
総合 B++

ゴンギルガン(第二形態)

近接 S アースガロンとブレーザーを1対2で圧倒しブレーザーのタイマーが赤になるまで追い詰める
遠隔 S 口から吐く光線のほか触手か放つ電流状のの光線、口から吐く光線はチルソファードランサーによる攻撃を相殺したうえその余波でブレーザーを吹き飛ばしファードランアーマーを解除させた
耐久 A アースファイアを食らっても決定打にならないほどの頑強さを誇るが脳のコアから直接伸びた頭の触手を引きちぎられそこにエミにアンチダムドキシン弾を撃ち込まれ最期はフルパワーのアースファイアとブレーザー光線を受けて倒された
特殊 A 飛行能力、再生能力
技巧 B 子供の嘘泣きのような仕草で騙し討ちを仕掛けるなど狡猾さを見せる
総合 S+

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2024/06/08(土) 18:07:00.41
ゴンギルガンの近接、ヴァラロンがAなら此方もAで良いと思う
描写的に二体間でランク差付けるほどでは無いかなと

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2024/07/02(火) 14:28:03.67
ラグストーン・メカレーター

近接 A エクリプス相手にやや劣勢だったがコスモスの体勢を崩し膝を付かせる場面も、得意のタックルで優位に立つ
遠隔 C 肩から撃砕光線を打つ
耐久 A 改造前の時点でネイバスター光線を防ぐ
特殊 F
技巧 C 途中から円盤とのタッグとはいえエクリプスを戦闘不能寸前まで追い込む

総合 A

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2024/07/06(土) 15:26:48.50
ウーズ

近接 F 等身大以下のサイズ
遠隔 F 特に無し
耐久 F 小銃サイズの銃火器でも駆除可能
特殊 C 寄生能力 増殖能力 巨大化能力
技巧 C 宿主の死とともに仮死状態になり16年もの間調査を欺く、増殖して群体で人間を襲う
総合 E−−

巨大ウーズ

近接 E 不明、巨大さを考慮してこのくらい
遠隔 F 特に無し
耐久 D アークに奇襲を仕掛けるがアークアイソードで一刀両断される
特殊 F 巨大化した後でも寄生能力があるかどうか不明
技巧 C アークがシャゴンを倒した後の一瞬の隙をついて奇襲を仕掛ける
総合 E

シャゴン

近接 B 純粋な格闘能力はアークと互角か若干下だが特殊と技巧で補い一時優勢に立つ
遠隔 B 口から吐く溶解液や顔の横の青い発光器官から放つ雷撃状の光線、背中から飛ばす三日月状の光刃など
耐久 C 防衛隊の通常兵器やアークテラショットは通じなかったがアークファイナライズを受けて倒された
特殊 D 発光器官を強力に光らせての目くらまし
技巧 C パワーや耐久に頼った力押しだけでなく光線技や特殊を絡ませて戦う器用な面も
総合 B+

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2024/07/13(土) 17:49:13.52
リオド

近接 A アーク相手に優勢に戦いタイマーが赤になるまで追い詰めるが丸薬を飲まされ弱体化したところを逆転される
遠隔 B 顔の横の器官から放つ発火性のある泥、角から放つ電撃
耐久 C アークアイビームとアークアイソードの斬撃の連続攻撃に耐えるがアークファイナライズを至近距離で食らって倒された
特殊 C 鼻での強力な吸い込み
技巧 C アークアイソードを角で受け止め電撃を放ち瞬時に反撃する
総合 B++

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2024/07/21(日) 15:56:17.03
ディゲロス

近接 B アークと互角かやや優勢この時のアークが初戦闘だったことを差し引いてこのぐらい
遠隔 A 街を焼き払った直線状の光線、頭の角から放つ雷撃状の光線、手先から連射する光弾、体から飛ばす火球など様々な遠隔攻撃でアークを苦しめる
耐久 C バリア抜きでも防衛隊の通常兵器程度ではダメージを与えられずバリアを側面側から迂回させたアークファイナライズに頭を貫かれて倒された
特殊 B 体の正面側に展開するバリア、バリアは正面からではアークエクサススラッシュもアークファイナライズも防ぎきる強度を誇る
技巧 B バリアを中心に攻守のバランスにたけた戦い方を見せる
総合 A−−

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2024/07/25(木) 17:14:27.33
オレも無風だな

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2024/07/25(木) 17:21:53.07
実力だけならどこでおかしくなった
今買えスレ→ 種100~億プレイヤーまで。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2024/07/25(木) 17:25:01.12
身の潔白証明しろよ
毎日毎日何年も
かいくぐってもイタチごっこで無くなるわけだ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2024/07/25(木) 19:16:33.33
※アンチスレ内でインテリ扱いだよ
品行方正系人格者なのか
せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性もあるでしょ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2024/07/25(木) 19:55:08.14
>>31
結局ガーシーの方が嬉しかったりする
ただ知識薄いやつが最近増えたイメージ

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2024/07/25(木) 20:31:01.78
明日は上げてきたし

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2024/07/25(木) 20:41:04.31
こういうどろ沼にハマっていく系見てみたいなワーキャー女が度々家に遊びに来るしかないのか〜い!!
馬鹿か、、寄りで投げたチキン居らんよな
よくわからんもんな。
https://i.imgur.com/KqZa836.jpeg


ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2024/07/25(木) 20:49:13.15
NORIKIYO捕まった?勝っても気持ち悪い

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2024/07/25(木) 21:21:00.69
お前らの

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2024/07/25(木) 21:21:59.46
俺は月40買ってる

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2024/07/25(木) 21:33:30.49
パヨクは選挙結果から計算すれば終わる話なのとこ盆踊りの歌なんだった
何その47wwwガーシーのやり方って気になるんか
でもええんやない
しかし
心肺停止てイコール死んだの

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2024/07/25(木) 21:41:03.03
鍵オタのこの人なんだね
https://i.imgur.com/YYCsIck.jpg

https://i.imgur.com/boU2Kth.jpeg


ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2024/07/25(木) 22:07:53.77
女系宮家も女系天皇も若者が賢い理由は彼女が居て
結婚を見てて楽しいわ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2024/07/30(火) 14:53:38.68
ネズトロン

近接 A 得意の突進は何重にも重ね掛けしたバリアを突き破りアークを大きく吹き飛ばしタイマーが赤になるまで追い詰めるほど強力だがソリスアーマーには劣勢
遠隔 C 体から放出する電撃
耐久 C ソリスナックルインパクトで吹き飛ばされアークファイナライズでとどめを刺される
特殊 C 体温が超高温になっているため通常の打撃などではアークのほうもダメージを負ってしまう
技巧 D コードでつながっていることを忘れて移動可能距離外のアークに突進したりそのまま戦おうとしたり間抜けな面を見せる
総合 B++

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2024/08/03(土) 17:24:34.95
リヴィジラ

近接 C 純粋な格闘能力ではアークに劣るが特殊と技巧の差、加えて自身の得意な水中戦ということもあり優位に立つ
遠隔 F 特に無し
耐久 C 水中での格闘戦のすえアークファイナライズを食らって撃破された
特殊 C 視界を悪くさせる靄を発生させ自身は超音波で相手の位置を特定可能
技巧 C 靄で姿をくらましてからの奇襲攻撃でアークを苦戦させる
総合 B−

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2024/08/11(日) 15:06:42.72
クロコ星人

近接 F 等身大、戦闘は不向き
遠隔 F 特に無し
耐久 D 宇宙船での自爆特攻から無傷で生還できるだけの生命力はある
特殊 D 人間擬態能力
技巧 C シャゴンを自爆特攻で怯ませあけぼの荘の人たちを救う一助になる
総合 F+

シャゴン(6話)

近接 B アークに1対1で劣勢2対1では優勢だがソリスアーマーには圧倒される
遠隔 B 1話で見せた溶解液、雷撃状の光線を使用。三日月状の光刃は見せなかったが使えるものとして暫定
耐久 C バリアを付随させて刃を延長させたアークエクサススラッシュで切り刻まれる。もう一体もソリスソードエクスプロージョンで一刀両断にされた
特殊 F 発光器官での目くらましは使わなかった
技巧 C 複数体でのコンビネーション、仲間を倒され実力差を見せつけられて逃げ出すのも野生の生物としては賢いといえる
総合 B

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2024/08/24(土) 19:53:17.06
ホムガー

近接 B アークと互角かやや優勢、爪での一撃はアークを大きく怯ませる。ルーナアーマーのスピードには翻弄される
遠隔 B 口から吐く火炎放射は至近距離で食らえばアークのバリアでも防ぎきれない威力
耐久 C アークの打撃技程度ではほとんど怯まずアークがルーナソーサーで作った結界の中で子供にエネルギーを与えるため自爆した
特殊 C エネルギー吸収
技巧 C アークとの戦闘中隙を突いて牙を突き刺しアークのエネルギーを吸収した
総合 B+

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2024/08/31(土) 18:19:41.56
インターネットカネゴン

近接 C ネット空間でのほとんどコメディータッチな戦闘とはいえアークを苦戦させる
遠隔 F 特に無し
耐久 E コメディータッチな戦闘とはいえアークと取っ組み合いしてはいるので一応このぐらい
特殊 A ネット空間を神出鬼没に移動できアークをネット空間に引きずり込むことも可能。電子マネーを食っての巨大化
技巧 D 基本電子マネーを食べることが優先で戦闘の技巧自体は稚拙でアークとコメディータッチな戦闘を繰り広げる
総合 B+

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2024/09/08(日) 19:03:09.48
ネロンガ

近接 C パゴスと互角、アークには2対1でも劣勢気味
遠隔 C 電撃光線
耐久 C 電圧を挙げた送電線に触れて気絶、アークアイソードでパゴスもろとも一刀両断される
特殊 C 透明化能力
技巧 D 直前まで敵対してたとはいえ共通の敵であるアークに対しパゴスといまいちうまくコンビネーションを取れず
総合 C++

パゴス

近接 C ネロンガと互角、アークには2対1でも劣勢気味
遠隔 C 分子構造破壊光線
耐久 C アークアイソードでネロンガもろとも一刀両断される
特殊 D 地中移動能力
技巧 D 直前まで敵対してたとはいえ共通の敵であるアークに対しネロンガといまいちコンビネーションが取れず
総合 C+

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2024/09/09(月) 18:24:19.88
>>180
特になにもないなら耐久Dだと思う
送電線で気絶とか見たら逆にマイナスにしたくなる領域だし

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2024/09/12(木) 17:53:33.15
>>181の指摘を受けて訂正

ネロンガ

近接 C パゴスと互角、アークには2対1でも劣勢気味
遠隔 C 電撃光線
耐久 D 送電線の高電圧に触れた程度で気絶、アークアイソードでパゴスもろとも一刀両断される
特殊 D 透明化
技巧 D 直前まで敵対してたとはいえ共通の敵であるアークに対しパゴスといまいちうまくコンビネーションを取れず
総合 C+

パゴス

近接 C ネロンガと互角、アークには2対1でも劣勢気味
遠隔 C 分子構造破壊光線
耐久 C アークアイソードでネロンガもろとも一刀両断される
特殊 D 地中移動
技巧 D 直前まで敵対してたとはいえ共通の敵であるアークに対しネロンガといまいちうまくコンビネーションが取れず
総合 C++

指摘通りネロンガの耐久をDに格下げ、特殊の透明化も電気を喰らって解除される程度では戦闘の役には立たないと判断してDに格下げ、よって総合もネロンガC+、パゴスC++に入れ替えで。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2024/09/13(金) 14:37:18.57
そういえばここって一応世界観繋がってるからレッドマンってありなのかな
あいつ怪獣5体くらいとも戦って勝てるけど1体でも結構苦戦するからベリアルみたいな多人数が得意な奴かと思ったが

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2024/09/14(土) 17:48:24.94
ノイズラー(アーク)

近接 B 地上戦、空中戦ともにアークと互角か若干下。耐久の高さでそれを補う。
遠隔 C 目からの怪光線で防衛隊のミサイルを撃ち落とす
耐久 A アークアイソードの通常の斬撃はおろかソリスソードエクスプロージョンを食らっても耐えきるタフネスを誇る
特殊 C 爆音による衝撃波、飛行能力
技巧 C 高い耐久に加え飛行能力や衝撃波などでアークを苦戦させるがアークのタイマー音が苦手という習性を突かれ追い払われた
総合 B++

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2024/09/14(土) 18:32:00.13
>>184
ミサイル撃ち落とす光線程度ならただの弱光線と変わらないのでDかと

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2024/09/29(日) 17:56:43.89
オカグビラ(アーク)

近接 D 初戦ではアークに劣勢、次戦でもギヴァスにほぼ一方的に叩きのめされる
遠隔 F 特に無し
耐久 B ギヴァスの攻撃をもろに食らい続けても致命傷にならないだけの生命力はある
特殊 D 地底移動
技巧 C 地中を移動してアークの背後から奇襲をかける
総合 B−−
ギヴァス

近接 B 初戦で特殊と技巧の差もありアークを退けオカグビラを一撃のもと追い払う。次戦でもアークに戦意がなかったとはいえオカグビラとの三つ巴を優勢に進める
遠隔 B 剣状の左腕から放つ赤い光弾とアークエクサスラッシュをコピーした光輪。特に光輪はアークのバリアすら破壊する威力
耐久 A 硬い装甲はアークテラショットどころかアークエクサスラッシュをくらってもノーダメージ
特殊 B 敵を拘束する巨大アンカー、飛行能力
技巧 B アンカーでアークを拘束し戦闘を優位に進めたほかアークエクサスラッシュを食らった後コピーした技を放つといった芸当も見せた
総合 A−

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2024/10/21(月) 16:08:49.34
ザディーメ

近接 B 初戦ではがエネルギーを消耗していたこともありルナアーマー相手に優勢だったが次戦ではアーク相手に劣勢にギャラクシーアーマーには翻弄される
遠隔 A 光の立方体をファンネルのように飛ばしたりそこから光弾を放つほか自身も両手からの光線、背中から電流攻撃や無数の光刃を飛ばすなどする
耐久 B アークギャラクサーによる通常斬撃やギャラクサーショットでは決定打にはならないがギャラクサーファイナライズを食らって爆散した
特殊 A 透明化、異次元移動、立方体によるエネルギー吸収能力、エネルギー吸収能力はアークファイナライズですら吸収可能
技巧 B ギャラクシーアーマーにこそ翻弄されたものの立方体の能力を攻守にわたって遺憾なく振るってルナアーマーとの戦いを終始優位に進める。オニキスの封印解除を阻止しようとしたアークに攻撃を受けた際も援護に入ったスイードの命令で瞬時に状況を理解し戦闘より封印解除を優先させる知性も見せた
総合 A

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2024/11/03(日) 16:57:44.96
モグージョン(アーク)
近接 C 序盤は後述の特殊のおかげでアークを追い詰めるががザンギルの介入でそれを無効化されてからは2対1とはいえほぼ一方的にやられる
遠隔 C 頭の鋸の部分から連射する光線は一発一発の威力はそう高くないがその連射性の高さも相まってなかなか侮れない性能を誇る
耐久 C 攻撃が効くようになってからはアークアイソードの通常の斬撃でも十分にダメージを与えることができアークソードフィニッシュとアークファイナライズのコンビネーションを食らって爆散した
特殊 A 両手にある器官から発する光で相手に幻覚を見せる。特定の攻撃以外こちらの攻撃はすり抜けてしまう。地中移動
技巧 C 地中移動からの奇襲攻撃なども見せたほか特殊の異質性も相まって戦闘を優位に進めたが最後はそれを逆手に取られ逆転負けを許してしまう
総合 B++

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード