facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:06:26.45
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソースはNスタ



みずほ、会長・社長・頭取の退任発表 金融庁が行政処分
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB265D60W1A121C2000000/

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2021/11/27(土) 07:41:05.45
超絶エリートなのに人間性が伴っていない

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2021/11/27(土) 07:47:29.17
どうしても心配なら利用しなければいいのではないか

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2021/11/27(土) 07:50:06.15
この生産性こそジャップの強みやろ

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2021/11/27(土) 08:11:07.66
三井と住友ってよく仲良くできるな

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2021/11/27(土) 08:12:37.11
みずほって名前の奴にロクな奴はいないよな
政治家のあいつとか

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2021/11/27(土) 08:15:15.29
どうせ今もしてるだろ
ジャップが簡単に直せるわけがない

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2021/11/27(土) 08:18:29.46
>>129
無能そうなレス

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2021/11/27(土) 08:21:35.41
ネット銀行以外もう要らんだろ

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2021/11/27(土) 08:23:20.11
>>95
開発と保守では人種も事情もまるで違うから
そこは何とも言えん

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2021/11/27(土) 09:40:16.06
自民党

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2021/11/27(土) 09:41:29.58
みずほを選ぶ理由って何があるの?

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2021/11/27(土) 09:55:13.09
>>132
金融機関だから形式的なガバナンスだけはしっかりしてるだろうな
つまりこの指摘もしっかり問題記述票だか何だかに書かれて承認されてるからレビュイーに責任は無いということ

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2021/11/27(土) 11:15:04.60
>>260
何系のプロジェクト?

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2021/11/27(土) 12:55:26.90
旧銀行ごとの派閥とかあるんだろうな、システム統合でもそれぞれが好き勝手にやってこれだろ?

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2021/11/27(土) 13:05:18.67
>>56
例外など許さん、エラーはすべてハンドリングしろっていう強い意志を感じる

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2021/11/27(土) 13:05:20.21
こういうオカマみたいな男ばっかり集めるから女みたいなことするようになるんだよ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード