facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:36:37.11
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
宇宙空間を高速移動「ワープ航法」構想 理論的には物理法則に反しない
https://www.news-postseven.com/archives/20211125_1708704.html?DETAIL

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2021/11/27(土) 07:18:10.97
>>44
いやおっさんが初見で楽しめるもんでもないと思う大学高校生向けの青春日常ラブコメだし
21歳の小娘が大人の女性に見える世代向けよやっぱり

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2021/11/27(土) 07:56:32.00
内容は8巻くらいで完結できるんだけど
作者の引き出しが多すぎて15巻になった感じがとてもいい

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2021/11/27(土) 08:08:37.25
こないだはじめて全巻読んだけど男と女の茶番を延々と見せられてる感が強かったぞ
まあつまらなくはないけど言うほどではない

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2021/11/27(土) 08:11:12.14
>>37
これはある
三鷹さんと明日菜さんは他キャラに比べて描写も多いしくっつくまでの流れが自然で見てて気持ちがいい

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2021/11/27(土) 08:12:15.90
>>43
ギルバート・オサリバンの曲は一回だけだったな
権利関係クリアしてなかったんだろうな

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2021/11/27(土) 08:14:26.06
大人になって読むと五代よりも三鷹の方がいいし響子よりも明日菜やこずえや八神の方がいいんだよな
でもそういう事じゃないんだよな
だから青春期までに読む物語

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2021/11/27(土) 08:33:22.22
>>45
え?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2021/11/27(土) 08:38:33.56
高橋の漫画はめぞん一刻だけ持ってる
あとは必要ない

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2021/11/27(土) 08:44:10.65
>>28
どんな経緯でここに描いたんだよ

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2021/11/27(土) 09:17:26.55
うる星はあの時代にリアルタイムで読んだらそれなりに面白かったが今は読めたものではない
めぞんはいつ何回読み返しても新しい

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2021/11/27(土) 09:22:54.81
>>41
だいぶ絵柄変わってたな
響子さんの髪型も少し変わってる

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2021/11/27(土) 09:23:59.26
>>53
調べたらあった
https://bigcomicbros.net/7206/

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2021/11/27(土) 10:37:32.20
めぞんこそ至高

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2021/11/27(土) 10:39:05.03
あの頃に戻りたいね…

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2021/11/27(土) 10:57:39.58
戻ったら携帯もネットもなくて辟易するのだろうな

思い出こそ美しい

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2021/11/27(土) 12:51:45.85
>>2
ほんこれ

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2021/11/27(土) 14:48:23.41
めぞん一刻以上の作品は永久に出てこないと思う

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2021/11/27(土) 16:44:01.04
時代と才能が奇跡の作品を産んだ

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2021/11/27(土) 16:50:11.67
…ッ!!?

確かに…それはあるかもしれん
ドラゴンボールで漫画にハマりコロコロを卒業しジャンプへ
黄金期のジャンプ作品を読み倒し飽き足らずマガジンにも手を出し
サンデーを読んで衝撃を受けここが人類の到達点かと錯覚し始めていたころ
親戚の家で発見し暇つぶしに読み始めためぞん一刻…

これまで読んだどの作品より感銘を受けた

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2021/11/27(土) 16:55:07.90
ありますな
俺も小学校低、中学年の頃にタッチ、みゆきやうる星で衝撃を受けてラブコメにはまり、
高学年になってめぞんを読んだときにはその世界から抜け出せなくなり響子さんを理想の女性像として追い求めるようになった

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2021/11/27(土) 17:05:19.03
漫画ってどんなに面白い漫画でも殆どが作者のキャパ内の内容なんだよ
つまり作者の知識や人生経験の範囲内に収まるし面白い作者ほど多くのジャンルに精通していたりそれなりの経験値を持っている
富野がアニメばっか見てる奴はダメというのはそういう意味なわけだ
ところがまれに作者のキャパを明らかに超えた作品が生まれることがある 
めぞん一刻はまさにそれ

ずっと漫画づくしの生活でまだ若かった高橋留美子がなぜあそこまで見事に人間を描けたのだろう
漫画で泣いたのは後にも先にもめぞん一刻だけだわ
うる星とからんまとかはキャパ内な感じがするが
高橋作品の中で唯一異色なのがめぞん一刻

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2021/11/27(土) 17:20:13.12
再読するとセリフが文学的だし、こまかい仕草や表情にも心のひだがよく描写されている。
キャラに魂がこもって自ら動いている感じ。
作者本人にとっても二度と描けないレベルだろう。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2021/11/27(土) 17:21:06.29
宇宙ヤバイスレにしてほしかった

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2021/11/27(土) 17:23:11.19
1話1話が茶化した落ちで終わるから疲れた…

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2021/11/27(土) 17:24:12.78
それ2巻くらいまでだろ

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2021/11/27(土) 17:25:10.43
面白いけど当時でもいらいらして読めないって人はいたと思うな

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2021/11/27(土) 17:30:33.06
いつの時代も人間模様ってのは変わらんからなぁ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2021/11/27(土) 18:23:11.75
スマホがあるからすれ違いが描けないって……セックスエデュケーション見な、現代のラブコメが詰まってるぞ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2021/11/27(土) 18:27:25.25
めぞんのハードル上げすぎだろ

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2021/11/27(土) 18:42:37.09
実際高いからなあ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2021/11/27(土) 21:01:48.07
>>72
見てみるわ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2021/11/28(日) 00:19:39.51
ないだろ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2021/11/28(日) 00:22:21.33
ふぞろいの林檎たちのパクリだろ?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2021/11/28(日) 00:47:12.16
めぞん一刻 1980-1987
ふぞろいの林檎たち 1983

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2021/11/28(日) 08:06:07.84
1980年代というのがすごいな

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2021/11/28(日) 08:26:05.78
>>43
80年代ぞ?まだちゃんとアニメ用の曲作ってたよ
むしろめぞん一刻のアニメが無関係タイアップ多くないか?

って、悲しみよこんにちはだけは明らかに響子さんの歌だけどな

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2021/11/28(日) 09:28:54.90
夕方19時台がアニメタイムだったというのもすごいな

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2021/11/28(日) 09:53:23.12
むしろ真夜中にアニメ放送なんて有り得ない時代だった

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2021/11/28(日) 13:01:56.35
無いな

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2021/11/28(日) 13:59:46.68
水曜日19時台
ドラゴンボール→めぞん一刻
とか黄金の1時間過ぎん?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2021/11/28(日) 16:28:27.62
めぞんも中だるみするからなあ

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2021/11/28(日) 16:46:02.83
するかな?
4と7で盛り上がるからその間かな?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2021/11/28(日) 18:58:46.08
>>80

陽だまりは五代君の気持ちじゃないの?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2021/11/28(日) 19:24:46.89
>>43
キティとフジテレビ繋がりという印象。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2021/11/28(日) 19:37:53.74
>>87
タイアップ曲とのことだから、そうだね

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2021/11/28(日) 22:05:12.60
この宇宙で地球のマンガが一番発達しているということもないだろう

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2021/11/28(日) 22:22:45.69
娘の名前を春香にしたいという男はオタクだから気をつけろ

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2021/11/28(日) 22:57:55.71
響子ならええんか

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2021/11/29(月) 04:39:04.66
ドット絵ゲーム作ったから遊んで
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638126912/
          

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2021/11/29(月) 05:36:31.69
今週も頑張って下さいね!

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2021/11/29(月) 07:23:40.64
五代くんも還暦

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード