facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2016/10/20(木) 02:04:05.31

「第502統合戦闘航空団ブレイブウィッチーズ」
放送日一部変更のお知らせ
次回「ブレイブウィッチーズ」第4話の放送は制作スケジュールの遅れにより、
1週間放送を延期させていただきます。
また次週は「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.1 サン・トロンの雷鳴」を
各局で放送させていただきます。

<変更前>
「ブレイブウィッチーズ」第4話
<変更後>
「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.1 サン・トロンの雷鳴」TVフォーマット版

尚、第4話の放送が1週間延期する事に伴い、各放送局の最終回の放送日は
現在調整中で決定次第お知らせいたします。

放送を楽しみにお待ちいただいている皆様に残念なお知らせとなり誠に申し訳ございません。
今後、スタッフ一同引き続き努力してまいります。

http://w-witch.jp/onair/

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:52:43.55
>>714
はいふり
http://www.karlsland.net/gup/src/1460217362493.jpg

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:53:35.48
>>835
湾岸戦争で助かったナディア・・・

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:53:43.70
>>822
ファフナーEXODUSっていう2クールに渡って毎週劇場クオリティでやってたTVアニメがあってだな

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:53:49.42
>>709
監督直々にお詫びしてるのもあったよな

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:56:05.71
>>835
プロ野球中継で中止になって寂しかった思い出

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:56:23.50
>>744
まだ今期の見てないけど6、7話は踏襲した流れになるのかな

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:57:17.03
>>703
えとたまは一話開始時点ですでに全話作り終えてるんだが

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:59:43.65
>>839
基本的にはスタッフの拘束契約と放送枠の都合
事前にぜんぶ作っておいて、何か事件・事故で自粛とか変更なったらスタッフ抜けてると困るしな

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:01:38.50
>>842
いや、助からなかった・・。アフリカ編・・。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:01:54.37
自転車操業なの?
無理なら受けなきゃいいのに
出来が悪いといい話でも売れないだろ

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:03:19.16
艦これとコラボやんねーかな

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:05:19.68
まあ、まだカックカクの動画出してきて
完全版見たかったら円盤買ってね!という状態にならないだけ好感あり

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:07:22.37
とりあえず来期まで延期したらどうかね

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:07:28.54
>>788
細かいこと言わせてもらうとこれ妹の前でこんなにおっぱい隠す必要ないよね 湯気で隠して円盤でおっぱい祭りにすべきだった

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:07:31.94
>>420
いいこと言うな

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:08:06.72
>>845
なんで水曜にばっか神宮で野球やるんだよ!!って思ってたわ

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:09:59.50
OVAの作画見せて次週にCGに戻ったら
酷いのが際立つよね

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:10:10.16
CGだけで言えばはいふりのほうが良かったな
売り上げがこれ以下だったら泣けるぞ

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:11:38.95
>>854
胸の脇の傷を見せてるシーンなんだろ
隠してるんじゃなくて持ち上げてるんでは

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:11:45.73
かなりアップのシーンまでCGで済ませてて
そのCGのクオリティも微妙だから
キャラCGがすげー浮いてるよね

CGと作画の融合って意味じゃ8年前の作品より退化してる

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:12:39.06
>>854
傷を見せるためだろ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:14:06.29
ストパンのOVAなんてあったのか…サイトの壁紙かっこいいな欲しいな

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:17:22.29
そんな気合入れて作ってたん?

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:18:10.52
遅らせるくらいなら作るなボケ
ひまわりの糞担当みたいなことしてんじゃねーぞ!!!

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:18:18.62
大ヒット作品に便乗したくてすり寄ってきた奴らのストパンって印書しかない

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:19:55.81
>>864
ナナミか

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:20:12.96
>>310
かわいい

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:20:30.99
もう放送中止しろよ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:21:13.07
>>503
戦艦少女をアニメにすればええやん

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:21:25.00
急病とかの可能性もあるぞ

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:21:30.16
トライスラッシュは悪くないだろ
ゴミみたいな会社に頼まなきゃならなくなるほどの糞制作がダメ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:23:14.67
OVAはCGの出来良かったのにな
どうしても時間足りなかったか

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:23:53.17
録画したのまだ見てないから知らんかったわw
OVAもシルバーリンクだったのね
OVAは割と違和感なく見てたんだけど

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:23:56.84
コンテンツは切れ目無く作らなきゃならないのにストライクはそれを怠っただけの話

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:26:22.09
CGゴミなのもそうだが話がゴミなの何とかしろよ
シリアスっぽい展開なのにぬるいと違和感しかねえんだよ
さっさと主人公を扶桑に帰せ
製作が無能なら主人公も無能になんのか

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:28:01.94
>>34
3話しか放映してないんだから無理だろう

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:28:54.20
>>6
落とせばいいじゃん誰が許さないんだ?

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:29:07.12
アニメ業界、庵野の言う通りになりそうだなw

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:29:46.34
まさにブレイクウィッチーズ

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:33:07.16
こういう落とした場合って当初予定シナリオのどこか1話分が削られるの?

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:33:30.11
CGも酷いが演出も酷い気がするよ
全てに置いてストパンの劣化版

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:35:33.17
なんで全部できてから放送しないの?

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:36:31.21
イネとか関わっているのかよ
見ないでいいや

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:37:44.14
>>880
今回は>>1見る限り枠を作ってやるんだろ

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:40:14.12
>>38
作業のベクトル変わるだけで、CGでも大変だからね

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:40:44.13
>>848
まーたそういうもっともらしい言い訳書いてる
そもそも局指定の納品様式は放送開始日全話納品が原則
一部制作事情により考慮するという但し書きを拡大解釈しまくって
自分らの都合よいように利用してきたツケなだけ

てかスケジュール落としたら関わったスタッフ全員3年は表舞台から干されていた習慣こそ復活するべき
なんでアニメ業界もユトリになってんだよ仏になってしまった丸山御大もあきれて髪が生えてきとるわ

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:41:01.25
>>714
いうほど劣化してるか?
船のデザインでのっぺりして見えるけどシェーディングは進化してるじゃん

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:41:05.78
なんで前のと同じような展開ばかりにするのかな

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:41:21.51
はえーよ

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:41:24.49
>>206
こっちは時代遅れで酷いけどw

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:43:50.42
ケツだけ描いてろ

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:46:36.20
>>886
マーチャンダイズの権利関係がきっちりするようになったため、仕事の幅と量が広がったから
関連商品開発も含めてスタッフ確保しなきゃならなくなったのでもうそんな悠長なこと言ってられなくなったんだよ
旧バンビジュだったか角川だったかの偉い人がそんなこと言ってた

昔みたいに適当な発注で適当な商品出していいならもうちょい楽だろうけどさ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード