facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:20:56.12

将棋「スマホ不正」問題を渡辺明竜王が独占告白
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6688

https://i.imgur.com/6LHQhTW.jpg


?こんばんは。突然にお騒がさせてしまい申し訳ありません。
本日、一部報道で誤解を招くような表現がありましたので
この場をお借りして説明をさせて頂きます。
まず、灰色に近いと発言をしたのは事実です。 〜?に続く
https://twitter.com/mau28310351/status/788756638161252352

?そして、今回の件は白の証明も黒の証明も難しいと考えています。
疑わしきは罰せずが大原則と思っていますので誤解
無きようにお願いを致します。羽生善治
https://twitter.com/mau28310351/status/788756658830790656

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:18:59.06
>>782
三浦がキョドったりするのは昔からでありデフォ
昔から口下手で言動が典型的な童貞みたいな感じで結婚するまでずっと童貞だと思われてた

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:19:14.81
AI云々は思考の経路が人間とAIじゃ違うし
意味を見出すって意味では無意味でも無いんだよな
銃や車があるから格闘技や陸上が無意味かっていうとそれもちょっと違うし

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:21:25.44
>>811
普通勝負物はそうだよな

競馬の騎手がレース前に電話してるとか
サッカー選手がタイムして控え室でスマホでゲームするとかもありえないだろ

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:21:25.72
>>110
羽生ちゃんの顔芸か

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:21:43.23
双方納得してない感じだから、これは治まらないでしょうな
週刊誌も含めて今後色々ともっと話が出てくるんじゃないかw

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:21:51.19
>>809
そうではないよ
例えば暗算世界一って人間がいたとして、その人がコンピュータと計算力で勝負したら当然勝てるわけがない
でも、その人の暗算世界一って称号や計算力に意味や価値がないわけではない

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:22:13.22
>>805
お前がやってるのはオレンジのカセットだろ

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:22:15.62
はぶなのかはにゅうなのか
すぐ解るようにしてほしいわ

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:22:31.07
世間一般はマスゴミが思うほど将棋に興味なかった

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:22:46.91
規約とかルール的には開催側である協会に出場権の裁量は全てありそう
確証がなくとも最高峰のプロ達が揃って疑うレベルなら出場させないのは普通だろ

本当にシロなら一度の大会を諦めて、潔白を証明したのち大々的な抗議をするだろ

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:26:59.35
>>645
これ生で見てた

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:27:04.85
ただ擁護すりゃ良かったのに
「疑わしきは罰さず」なんて言葉使うから灰色擁護に見られてしまって可哀想だな

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:28:23.65
策士であることは有能な棋士の証だろ
さすが渡辺明

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:28:45.50
>>823
そのわりにはこのスレも1000近く伸びてるし、
将棋やってる人口からも、そこそこ興味あるんじゃねーの

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:29:19.98
「灰色に近い」という表現が意味がわからないと言ってる人がいるけど、
これは「黒に近い灰色と発言したのは事実」と言ってしまうと、
また「羽生が黒だと断言した!」となって捻じ曲げられる可能性があるからだろう
一番言いたいのは最後の文で、そのスタンスを伝えたいのなら
曲解される可能性のある表現を選ばないのは正解

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:30:29.95
>>809
全然違うでしょ
対局中に人(今回は機械だけど)と相談してんじゃねえよタコってだけの話じゃん

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:32:49.37
これ疑惑→処分の過程で読売の横槍入ってたりする可能性ってあるのかね?

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:33:05.02
てか奥さん返信まめだなw

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:33:33.19
ケンモメン的には渡辺ってのがはめたことになってるのね
手のひらくるっくる楽しみだわぁ

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:34:27.47
>>803
疑わしいから連盟としては休場で手を打った
三浦が入れ知恵されて後から争ったんだろ
確証取れたら追放じゃね?

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:36:27.99
>>833
お前もチョンモメンだぞ

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:36:56.56
まあ羽生さんとしては基本的には「疑わしきは罰せず」だけど、
今の状況で竜王戦に出場することには問題ありって部分には同意したんだろうな。
そんで、連盟が三浦に休場届け出すよう促したら三浦がまさかの謀反w
でも出場停止もいう強硬手段は悪手でしかないわな

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:36:59.70
>>790
数手毎に別フロアの休憩室へ行って休憩したという証拠や証言や自白は無い
たまにこういう妄想で判断する人がいるんだけど、なんなんだろう、病気なのかな?

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:38:38.49
JT杯早指し公開対局で三浦が優勝 (準決勝:渡辺が三浦に負ける)
3月15日棋聖戦で渡辺が三浦に負ける
10月3日順位戦で渡辺が三浦に負ける (直近 対三浦 3連敗)
10月5日竜王戦で金属探知機使用を渡辺が提案、三浦合意
10月9日渡辺と理事会の極秘会合、三浦を竜王戦に出さないことに決める。
10月10日 対局後三浦を呼び出しカンニング疑いをかける
10月10日 三浦スマホのスクショとpc現物提出
10月11日常務会に三浦を呼び出す(片上常務理事は渡辺の研究会メンバー) 
なぜか渡辺が常務会に同席、三浦に竜王戦を辞退するよう迫る
?10月12日三浦を竜王戦挑戦者から排除する

三浦の処分理由は「辞退を申し出たのに休場届けを出してないから」
三浦は「辞退を申し出た覚えはない、pc提出する」


マスコミ発表「三浦はカンニング疑いのため、その後のやり取りで懲罰出場停止」

10月18日 連盟、三浦の処分理由を「休場の意向があったが、休場届けを出さなかったため」に書き換える。三浦「休場の意向何てだした覚えがない」と反論

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:40:06.20
三浦としてはここで引いて
もうこれからは実力で潔白を証明するしかない
疑惑をもたれる様なことをしたのも自分だし
とか言って休場して復帰するのがいいと思うけどね
争ったら勝てても棋士としては終わりでしょ

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:40:12.67
無罪なのに挑戦権剥奪されたの?かわいそう
カンニングしないと勝てない雑魚なら普通に戦えば楽勝やろ

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:41:07.10
グレーとか言ってしまうこと自体おかしいよな
著しい名誉棄損だ

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:42:01.84
>>838

なぜか渡辺が常務会に同席


週刊誌によると、だつたら渡辺も呼べと言って、渡辺も同席することになったみたいだぞ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:44:22.76
渡辺に権限はないんだから処分に関しても責任はないよ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:44:23.23
なんつうかもう連盟や羽生まで巻き込んで負けられない戦いになってきてるから
連盟の言い分も信用できなくなったな
とにかく、証拠示せよ、示せないなら理事会全員解雇

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:47:01.15
羽生は八方美人やなぁ。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:47:03.60
黒に近い灰色
白に近い灰色

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:47:12.86
>>844
連盟はスマホカンニングに対する処分は何もしてないから
休場届未提出に対する処分だけ
まあ証拠がないからこそなんだろうけどね

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:49:25.63
グレーと公言する以上内心では100%黒だと思っているだろう

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:49:49.36
疑わしきは罰せず自体はごく当然だが今更保身に出てきただけにも見える

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:50:15.20
>>847
本人出るっていってんのに休場届けを二日前までに出してないから処分って意味がわからない

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:51:35.42
神が灰色と言ってるんだからおまえらも従え

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:52:54.72
証拠になるスマホと通信記録の提出を何故か頑なに拒み弁護士をつけて臨戦態勢のレインボー三浦

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:53:05.27
犯罪者は警察に捕まりそうになると、別の犯罪者の情報を流して助かろうとする

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:53:21.36
意味がわからない処分をしたから騒ぎが大きくなって、連盟も非難されてるんだろ

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:53:35.08
全員に買ったら合格でいいよ。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:54:02.45
>>848
連盟やまわりの棋士の総意がクロになってるからグレーというしかない状況ではある

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:55:31.22
>>472
奨励会員でも3人集まれば竜王より強くなるだろ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:55:38.36
渡辺に適当に相槌を打ってだんまりを決め込んでる姿が見えるようだ

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:56:13.33
中途半端だな
渡辺に乗せられてこのザマか

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:57:36.88
>>852
提出拒んでないぞ、むしろ提出したがってるのを連盟が終わったことだからと拒んでる

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:58:13.37
黒に近いじゃなくて、灰色に近いじゃねーか

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2016/10/20(木) 09:00:21.06
検証スレはシロに傾いてる

おれは全然分からんけどね
棋譜を検証した結果かなり疑わしい、と言う事で糾弾されたのならその検証内容を公表すべきだな
他の棋士との比較も当然行って三浦だけ明らかにおかしいとなればまた流れも変わるだろう
一方的な空気感だけで吊し上げが行われるのは危険

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2016/10/20(木) 09:01:08.56
まぁ別に罰そうが罰すまいが正直どうでもいいしな
ただ今後会場とホテルに入る時は連絡手段すべて持ち込み禁止&外出禁止にすればいいだけ
これまで負けてきた人は無念千万だろうが

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2016/10/20(木) 09:02:07.31
文春がスクープとして記事出す気配があったから
ならば先に発表してしまえと連盟や渡辺が処分を急ぎすぎてしまった印象を受ける
証拠がないのなら三浦を呼び出して口頭厳重注意して、電子機器持ち込み禁止で収まったと思うんだよね

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2016/10/20(木) 09:02:31.65
>>836
連盟の気持ちもわからんではない
連盟側は証拠がないがいわゆる刑事のカンでは三浦はクロだと断定してる
自分たちはもう有罪と決めてるわけだから
そんなインチキした棋士がタイトル戦に出たって事になればタイトル戦の、ひいては将棋界の汚点になると
とにかくタイトル戦の出場を辞退しなさい、辞退しなくても絶対に出さないと過剰に反応してしまったんだろう

もっと前から疑惑を持たれてたようだから、ちゃんと関係者に事情聞くなり監視を強化するなりしてれば良かったのに
竜王戦なんてこんなタイトルの序列の高いタイトル戦の直前にドタバタと…

この件でいずれ谷川会長が引責辞任しそうな感じがするけど
負担が軽くなって棋士としてまた活躍しやすくなるかなw

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2016/10/20(木) 09:04:53.44
渡辺のアンチはキチガイだというのがよく分かる

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード