facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:20:56.12

将棋「スマホ不正」問題を渡辺明竜王が独占告白
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6688

https://i.imgur.com/6LHQhTW.jpg


?こんばんは。突然にお騒がさせてしまい申し訳ありません。
本日、一部報道で誤解を招くような表現がありましたので
この場をお借りして説明をさせて頂きます。
まず、灰色に近いと発言をしたのは事実です。 〜?に続く
https://twitter.com/mau28310351/status/788756638161252352

?そして、今回の件は白の証明も黒の証明も難しいと考えています。
疑わしきは罰せずが大原則と思っていますので誤解
無きようにお願いを致します。羽生善治
https://twitter.com/mau28310351/status/788756658830790656

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:45:50.77
>>766
すでにやったが強いソフトのペアが勝つのでちっとも面白くなかった

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:46:08.47
>>20
疑いそうだけどまだ信じる!的なポジション

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:46:49.53
結局どうすんだろ三浦

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:47:23.48
>>759

>>336が本当の週刊誌の記事なのか捏造かわからないが、感想戦のコメントもソフトと一緒だったってあるのかなあ

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:47:59.02
>>768
数字の問題というより
80%越えたらアウトと言い切れるほど一致率の検証ができているのかどうか
言い切れないならたまたま一致したで終わってしまう

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:48:22.19
>>770
それが今になっての発表は弁護士とのあれでおかしくないって言うバカみたいな擁護してるやつもいるのよw

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:49:13.59
プロが大勢の人間が注目してるような対局でも使ってんなら誰も見てないような末端の棋士なんかやりたい放題アプリ使いまくってんだろ
アプリに勝てるとかどうでもいいけど不正対策程度も立てられないような頭が集まって頭脳戦とか笑わせに来てるの?

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:50:07.77
>>775
たまたまで通るレベルじゃないんだろ
大天才渡辺いわく

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:52:08.83
>>776
三浦を、白と言ってはっきり庇う棋士が皆無みたいなのだが。渡辺一派以外にも、ベテランから若手の棋士まで。
こうなれば、8月から週刊誌や新聞が疑惑を追っていたという三浦が、将棋界で今どう見られているか解るだろう

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:55:44.14
>>19
灰色に近い黒か

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:56:05.69
将棋板のスレは将棋板のいつものパターンで、一通り盛り上がった後は病人が何人か居座ってうわ言のように同じ事を言い続ける謎スレになってるな
今回は三浦の反論、文春記事と燃料の追加投下があるからまだましだけど

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:56:36.87
ここまで来ると色々邪推してしまうわ
例えば、この動画
https://m.youtube.com/watch?v=HLh_7jQ13G4
きょどりすぎじゃね?

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:57:15.91
>>211
思ったより髭濃いんだな
これならもみあげから繋げて立派な髭蓄えられそう

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:57:26.81
不正の使用が完全に無理な場所で渡辺は三浦に負けてるしな
ここ最近の戦績も負け越しだし

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:57:55.27
「プロの目から見たら解る」とか笑えるな
「長年の刑事の勘」で犯人逮捕するのと変わらねえ

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:59:05.20
>>785
それだけじゃないからクロなんだろ
一致率諸々

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:59:22.58
>>755
今回の三浦の話とは別で考えると
コンピュータは別にコンピュータしか指せないような突飛な指し方をするわけじゃないし
研究のしようによっては人間がコンピュータをなぞったかのような、コンピュータ流の指し回しになることはあると思うよ

例えば羽生をとことん研究すれば棋譜だけ見たら羽生が指したかのような指し方をする事はおそらく可能だろうし

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:00:00.30
>>782
腕を組むというのは何かやましいこと、隠したいことがあるということ

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:01:12.88
将棋板では羽生の発言以降、渡辺が悪いという流れになってきたな

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:01:52.83
将棋連盟行けばわかるけど、対局中に離席しても大抵は自販機の前とかにいるんだよ
わざわざ数手ごとに別フロアの休憩室へ行って休憩する人はいない

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:01:59.55
>>778
内輪だけなら渡辺のカンでもいいんだけど
一般人はそれだと納得しないと思う

一般人の納得など不要って断言できるならそれも有りだけど

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:03:14.93
プロなら感想戦すりゃすぐわかるだろ。勝ちに至ったルートは
後から説明できても、スマホ手を指した時点じゃその他の可能性も
広がりまくってるんだから、
スマホ手の検討をプロ同士が行えば、自分で考えた手なのか
どうかはすぐわかる

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:04:54.07
三浦は普通棋士ならそんなことしないだろうということを素でやってしまうほどGPSにコテンパにやられた

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:05:04.91
>>790
数手ごとに休憩室に行ってた三浦がいかに異常かという
もう黒だろ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:05:35.77
>>790
守衛室って休むような所とは思えないよなw
なんでそこで休もうと思ったのやら…

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:06:24.16
スマホカンニングの件は罰されてないんだっけこれ

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:06:45.95
奴も物的証拠が無いからって強気
その上、反論まで用意してたかのように理路整然としたものっていう

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:07:07.47
単に他のゲームやってたかもしれないし
女とLINEしてただけかもしれないだろ
離席回数や離席場所を不正と結びつけるのは無理

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:07:10.38
まー三浦サンの今後を見守りましょ

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:09:42.58
渡辺は自分もやってるから他人のソフト指しに敏感
まあ渡辺の場合は自らソフト操作するんではなく仲間にソフトで検討させてその情報を得ている可能性が高い
現役プロ棋士で唯一タイトル戦で詰み見逃しが1度もない渡辺
てか渡辺はソフト指し不可能な早指しで去年三浦に負けてるんだよなあ

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:09:45.85
三浦の感想戦は昔から煮え切らないので有名で研究を教えない渋チンとかゆわれてたろう
で個人研究がメインなら棋風がCOMに染まるのも当然だろうにな。黒か白かならまず黒だとは思うけどやり方が陰湿だわ渡辺。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:09:57.16
まぁみんなやってるんだろうな
囲碁にもこういう休憩無制限ルールあんの?

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:10:17.42
>>794
疑わしいかどうかで言えば相当疑わしいと思う
でも疑わしいだけで処分するのは踏み込みすぎに感じる

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:10:41.82
>>790
でも、そんな人目がありそうな休憩室でカンニングするってのも変な話だわな

例えば俺がスマフォ使ってカンニングするならトイレの個室にこもる
勝負所になるとどうも腹の具合がね…とでも言っておけばとりあえずの言い訳にはなるし

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:11:37.37
ソフトってそんなに強いのか?
俺の将棋ウォーズとか飛車の前突いて銀が上がってくだけですぐ詰むんだけど

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:11:53.66
まぁあの反論でも、ズルできる抜け穴はいくらでもあるよ
トイレとか休憩する予定の一人になれる場所にスマホあらかじめ仕込んどくとか、
あるいは協力者がいて、そいつにソフト解析の結果を伝えてもらうとか

あの反論じゃ、そういう抜け穴の部分の説明が見事に欠落してる

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:13:02.78
>>805
将棋ウォーズが詰むの?

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:13:35.43
こんなの、主催者サイドが判断すべきじゃねーの? 連盟は情報提供だけしてさ

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:13:57.50
でもさこれってAIの方が棋士より強いですよって認めちゃったわけだろ?
もう棋士の存在価値ってなんなのって話になるだろ

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:14:13.55
これ放置するのはさすがに権威を落としかねないし
かと言って、処罰するには証拠が無いし
こういうコメントだけで終わらせるのが落とし所だろ
さすがにもう不正は出来ないだろうし

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:15:32.25
だから飛行機の搭乗時みたいに最低限の荷物だけ持ち込むようにすればいいだけなんだよな
棋士が対局中に離席してスマホでLINEしたりゲームしてるってのもイメージ的に最悪じゃん

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:15:42.93
生前7冠の羽生ちゃん

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:16:56.73
証拠がないんじゃ灰色としか言えないんですよ証拠がないんじゃ!

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:18:53.70
>>1
何だこのふざけたツイッター

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:18:59.06
>>782
三浦がキョドったりするのは昔からでありデフォ
昔から口下手で言動が典型的な童貞みたいな感じで結婚するまでずっと童貞だと思われてた

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:19:14.81
AI云々は思考の経路が人間とAIじゃ違うし
意味を見出すって意味では無意味でも無いんだよな
銃や車があるから格闘技や陸上が無意味かっていうとそれもちょっと違うし

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:21:25.44
>>811
普通勝負物はそうだよな

競馬の騎手がレース前に電話してるとか
サッカー選手がタイムして控え室でスマホでゲームするとかもありえないだろ

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:21:25.72
>>110
羽生ちゃんの顔芸か

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:21:43.23
双方納得してない感じだから、これは治まらないでしょうな
週刊誌も含めて今後色々ともっと話が出てくるんじゃないかw

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:21:51.19
>>809
そうではないよ
例えば暗算世界一って人間がいたとして、その人がコンピュータと計算力で勝負したら当然勝てるわけがない
でも、その人の暗算世界一って称号や計算力に意味や価値がないわけではない

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:22:13.22
>>805
お前がやってるのはオレンジのカセットだろ

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:22:15.62
はぶなのかはにゅうなのか
すぐ解るようにしてほしいわ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード