-
- 1
- 2016/10/19(水) 22:59:27.28
-
でも当時宮さん(宮崎駿)とよくその話をしていたんだけど、「俺たち決して中心にはなれない、主流じゃないよね」って言ってた。
現在宮さんは主流も主流、大王道みたいに思われてるけど、あの人個人は今でも主流じゃないって思ってる。
じゃあ主流って何だという話になるけど、アニメ業界の下意識の世界に漠然とあるものだよ。
何も発言しないけど、どくどくと流れ出て、今のアニメーションにも受け継がれている。
若い子達が求めるもののエートス(習慣・性格)みたいな。
それが現れていたのが『ガンダム』だけど、どうしても宮さんや僕は違和感があって溶け込めなかった。
僕がアニメの世界に入ってから、その頃のアニメの中心が誰かといえば富野(由悠季)さんだったと思うよ。
日本のアニメーションそのものだった時期があるよ。
僕はそういうことは絶えてない(笑)。宮さんもなかったし、高畑(勲)さんはもっと遠い。
僕らは傍系の人間でさ、今まで仕事やってこられたのも、言ってみれば『ガンダム』のお釣り。
『ガンダム』は日本のアニメーションを成立させたよね。富野さんはアニメであることを積極的に引き受けようとしたのかな。
他の監督にそういう人はいなかった。僕も含めて自分の作りたい物を作っていただけだから。
アニメそのものを背負っていこうという覚悟とかを自覚的に持った人は富野さんだけだと思う。そういう意味で敬意は払っている。
作品を好きになれるかは別だけど(笑)。監督個人としては嫌いじゃないよ、富野さんいい人だから(笑)。
僕は『ガンダム』にはものすごく違和感を感じるんだね。僕個人の志向性、戦争とか暴力とかの敷居の上にはあるんだけど。
『コナン』なんてのは自分の抱えている世界とはかなり違うから、素直に入っていったのかもしれないけどね。
-
- 674
- 2016/10/20(木) 19:23:15.98
-
>>672
富野は最後までロボット職人から卒業できなかったな
-
- 675
- 2016/10/20(木) 19:23:32.34
-
白雪姫 (1937年の映画) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E9%9B%AA%E5%A7%AB_%281937%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB%29
ディズニーの長編映画第1作目であり、世界初のカラー長編アニメーション映画。
1937年12月21日公開。日本での公開は1950年9月26日
-
- 676
- 2016/10/20(木) 19:25:21.86
-
>>674
トリトン
-
- 677
- 2016/10/20(木) 19:33:12.41
-
>>676
トリトン幼稚園を卒業してロボット小学校は卒業できなかったって感じか
-
- 678
- 2016/10/20(木) 19:36:10.71
-
BSアニメ夜話 「勇者ライディーン」 富野由悠季 長浜忠夫 (2006年)
http://www.youtube.com/watch?v=pYCj8QUO7JY
-
- 679
- 2016/10/20(木) 19:36:50.21
-
これは確証はないが、巨大ロボットが人型をしていることに真面目に理由を付けようとしたのははげではないか?
-
- 680
- 2016/10/20(木) 19:37:03.63
-
冨野、押井、庵野
ロボアニメの監督は、ロボアニメジャンルの人気がなくなったあとはマニア以外からは忘れられていくだろうな
-
- 681
- 2016/10/20(木) 19:45:36.24
-
むしろ駿なんか三世代先には世間一般にはほとんど認知されないだろう
ガンダムはシリーズとして残っていくだろうが
-
- 682
- 2016/10/20(木) 19:50:29.66
-
>>681
ガンダムを育てたのはバンダイや富野以外の功績も大きい
-
- 683
- 2016/10/20(木) 19:57:00.64
-
んなこと言ったら駿だって周りの助けあってだろ
師匠の高畑やら最大限の助力してくれた鈴木敏夫やらいっぱいいるじゃん
鈴木敏夫いなけりゃここまでなってないでしょ
-
- 684
- 2016/10/20(木) 20:00:16.31
-
>>683
周りの助けって言うか富野以外の作品も多いし
-
- 685
- 2016/10/20(木) 20:05:24.84
-
それは売り方の違いでしょ
それで成功してるわけだしジブリは新人育成しようとしたけど駿以外求められてないから実質もう自分達では作れなくなったわけだけど
-
- 686
- 2016/10/20(木) 20:06:49.94
-
>>681
三世代って半世紀あとだろ
ガンダムは残ってねえよ
-
- 687
- 2016/10/20(木) 20:07:34.74
-
>>685
つまりジブリは駿あってのもので
ガンダムは富野がいなくとも続いていくという事だよ
-
- 688
- 2016/10/20(木) 20:11:44.98
-
ディズニースタジオ アニメーション制作工程(1938年 ※白雪姫公開直後)
http://www.youtube.com/watch?v=USl-nkuJa9s
魔法の映画はこうして生まれる〜ジョン・ラセターとディズニー・アニメーション〜
http://www.youtube.com/watch?v=_FkwFZs-tBY
-
- 689
- 2016/10/20(木) 20:11:59.41
-
だからガンダムを作った富野のほうが先の世代は知る可能性が高いんじゃん
それだけいじり倒しても売れる許容量のあるものを富野は作ったわけでしょ
今でもシリーズ全体で800億売り上げてるわけだし
-
- 690
- 2016/10/20(木) 20:17:41.42
-
俺みたいなファースト世代は減り続ける
Gレコで新しいガノタは生まれたかな
-
- 691
- 2016/10/20(木) 20:21:01.85
-
生まれた模様
-
- 692
- 2016/10/20(木) 20:24:20.38
-
ガンダムオタクって、日本アニメの歴史の中でガンダムただ一点しか見てないな
-
- 693
- 2016/10/20(木) 20:30:04.17
-
専門化の時代
あれも見てこれも見てでは信用されない
-
- 694
- 2016/10/20(木) 20:39:27.85
-
ガンダムっておっさんだけじゃなく今の若い世代にも人気あるの?
-
- 695
- 2016/10/20(木) 20:46:00.73
-
>>656
Disneyland - 2.11 - The Story of the Animated Drawing - Part 3 of 4
http://ca.proxfree.com/permalink.php?url=s54aaHA%2FaGsaD5vHs0QZLcUclS%2FcUxrnNZwEMCiA0I%2BY7ALT8BX61R0QYl%2FDi00M%2Fi11ph170mnHiwBc8RqjoA%3D%3D&bit=1
-
- 696
- 2016/10/20(木) 20:49:46.13
-
ヒット連発で悔しかったもんな。
-
- 697
- 2016/10/20(木) 21:07:24.71
-
>>695
IP Address Location ▼
Austria (Graz)
-
- 698
- 2016/10/20(木) 21:12:18.07
-
>>694
ゲームが人気
アニメは手続きとしてさらっと観るくらい
-
- 699
- 2016/10/20(木) 21:21:47.33
-
[110321] スタジオジブリ物語
http://v.youku.com/v_show/id_XMjUzNjI3OTQw.html
当時の制作スタッフが語る『ホームズ』…そして『宮崎駿』 (2002年)
http://www.youtube.com/watch?v=h6ztMn_7RDg
-
- 700
- 2016/10/20(木) 21:24:32.90
-
時代が違うんじゃないの?
-
- 701
- 2016/10/20(木) 21:35:11.14
-
NEMO/ニモ http://ja.wikipedia.org/wiki/NEMO/%E3%83%8B%E3%83%A2
リトル・ニモ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%A2
Little Nemo Pilot film (1984)
http://www.youtube.com/watch?v=QIS2JhWli_A
Little Nemo: Adventures in Slumberland Fan Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=BGcaRgh1Dt0
-
- 702
- 2016/10/20(木) 21:37:48.85
-
一番不遇な黎明期のアニメ演出家は、フランダースの犬の黒田昌郎だな。
鳥海永行よりも悲惨。
-
- 703
- 2016/10/20(木) 21:50:48.26
-
ペリーヌ物語くっそ面白いわ
-
- 704
- 2016/10/20(木) 21:55:17.07
-
東映アニメーション劇場 第一作
【公式】白蛇伝 http://www.youtube.com/watch?v=Rd3mEPDFcvY
シンドバッドの冒険 予告篇
http://www.youtube.com/watch?v=lOj-juHGfkQ
"Inside Toei Animation (Part 1)"
http://www.animenewsnetwork.com/video/300/
http://www.animenewsnetwork.com/video/301/
虫プロダクション http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%99%AB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
Animerama http://en.wikipedia.org/wiki/Animerama
哀しみのベラドンナ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%93%80%E3%81%97%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%83%99%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%8A
千夜一夜物語 (1969年の映画) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E5%A4%9C%E4%B8%80%E5%A4%9C%E7%89%A9%E8%AA%9E_%E5%8D%83%E5%A4%9C%E4%B8%80%E5%A4%9C%E7%89%A9%E8%AA%9E+%281969%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB%29
実写との合成
バグダッドの遠景や、塔の全景などがミニチュアで作られ合成された。製作は平松美術工房。
山本監督によると、当初撮影時に通常のライトを当てて撮影したため
非常にミニチュア然としたものになってしまい、急遽着色ライトに変更したという[9]。
これ以外にも、砂漠や海の背景が合成素材として用いられたり、また、竜巻のシーンは、
洗濯機の渦巻きを撮影し合成した[8]
-
- 705
- 2016/10/20(木) 22:05:51.79
-
>>349
ガルパンの戦闘シーンはそれらに勝るとも劣らないぞ
一度観ること勧める
-
- 706
- 2016/10/20(木) 22:10:21.44
-
フライシャー・スタジオ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA
ロトスコープ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%97
DISNEY - Live action models - Tribute
http://www.youtube.com/watch?v=RTtwtGfOMBg
Disney Princess - Voices and Models (Updated)
http://www.youtube.com/watch?v=qUKaJ81qnyA
Scrolls to Screen- The Histtory and Culture of Anime
http://www.youtube.com/watch?v=9JH3nodN7kY
-
- 707
- 2016/10/20(木) 22:28:05.78
-
宮崎にはパトロン徳間康快の存在とその仲介をした尾形編集長の助けが不可欠だったのは確か
-
- 708
- 2016/10/20(木) 22:32:32.81
-
フォーマットは禿だけど表現はパヤオだろ
-
- 709
- 2016/10/20(木) 22:33:44.13
-
>>681
残っていたとしても今の時代の男はつらいよとか若大将シリーズみたいな存在になってると思う
-
- 710
- 2016/10/20(木) 23:05:17.49
-
禿はけっこう手塚治虫とぶつかったりしてたんだろ?
-
- 711
- 2016/10/20(木) 23:20:44.00
-
手塚の学歴詐称とかひっど・・・
俺もそうだったが大阪大学・医学部と騙されてる奴おおそう
-
- 712
- 2016/10/20(木) 23:21:10.41
-
リンク貼り忘れ
手塚治虫と学歴: 漫棚通信ブログ版
http://mandanatsusin.cocolog-nifty.com/blog/2005/05/post_cd2e.html
-
- 713
- 2016/10/20(木) 23:22:31.36
-
卒業したとこが後に阪大に吸収されたんだっけ?
-
- 714
- 2016/10/20(木) 23:24:31.71
-
信者は吸収って事にしてっるが付属専門学校だから廃止な
-
- 715
- 2016/10/20(木) 23:25:09.11
-
昔は大らかだったんだよ!
-
- 716
- 2016/10/20(木) 23:25:54.57
-
元々第一次世界大戦後に軍医不足に対応する目的で全国の帝大に軍事専門学校として設立
帝大医学部とは似て非なるもの
-
- 717
- 2016/10/20(木) 23:26:54.87
-
朝日新郡のコラムとかで「旧制高校時代に・・・」とか平気で嘘を書いてるしな
手塚は旧制高校へは行ってない
-
- 718
- 2016/10/20(木) 23:28:01.03
-
手塚は見栄っぱりだから高学歴キャラでありたかったんだろう
ただ手塚にかぎらず当時はネットないし盛ったもん勝ちの時代だったと思うわ
-
- 719
- 2016/10/20(木) 23:41:10.20
-
ほんとお前らアニメ監督大好きだよな
-
- 720
- 2016/10/20(木) 23:42:06.85
-
おまえらは現代の映像文化におけるダ・ヴィンチやミケランジェロと
同じ時代の空気を吸ってるって自覚なさすぎ
富野も宮崎も押井もこの辺はマジで自作を100年先に残すつもりで作品を作ってる
-
- 721
- 2016/10/20(木) 23:50:59.10
-
>>690
Gレコは、エネルギー問題とかをきっかけに再評価されないと新たなガノタを生み出しはしないな
ロボットアニメの戦闘としては、さすがってところだけど、それだけだったGレコは
俺個人的には主人公は、最終的には実の姉だった惚れた女に付き合って社会科見学してまわって、世の中の成り立ちを知って
最後は自分の足で世の中を見て回る旅に出るという形で締めたGレコは嫌いじゃないけどね
なまじ宇宙世紀ガンダムの続編だったことが必要以上の期待とそれに勝る失望を生んだと思っている
-
- 722
- 2016/10/20(木) 23:53:14.30
-
>>720
さすがにそこらへんと比肩させたければ海外でも評価されないと
-
- 723
- 2016/10/20(木) 23:55:46.82
-
>>722
話それるかも知れんけど、ダヴィンチやミケランジェロは当時もワールドワイドに評価されてたの?
-
- 724
- 2016/10/20(木) 23:56:31.71
-
>>721
エネルギー問題なんて何も描かれてねーだろw
Gレコが再評価されるなどと言うことは無絶対にないわ!w
Gレコが再評価されるなら犬のウンコ喰うカルト映画がアカデミー賞取るわw
このページを共有する
おすすめワード