facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:55:47.70

ULTRA JAPAN 2017(ウルトラジャパン)が開催されない理由すでに日本のEDM産業は終わっている

現在、ロンドンやニューヨークの町中には、まともな大型クラブはありません。

夏のイビサ島も年々観光客は増えていますが、その多くは深夜営業のクラブ目的ではない。
世界最大のクラブPrivilege(プリヴィレッジ)はブランドライセンス先を海外に求め、
Space(スペース)は2015年いっぱいで一度閉店し、昼営業できる可能性を探っています。

一方、Tomorrowlandのような大型フェスは、毎年史上最大規模の人数を集めています。
すなわち深夜営業しかできない「移動不可能な通年劇場型装置」としてのクラブは、世界中でとっくに終焉を迎え、
「移動可能なサーカス型フェス」は、年々、人々を集めていることになると言えます。

その隙間が「移動不可能な通年劇場型装置」の昼営業になります。

また、過去数年日本で開催されていた「Big Beach」は
所詮ブランドネームの借り物イベントであり、継続は不可能で(反社会組織との関係もあり)、
今後は「ULTRA」に顧客は一時的に引き継がれるでしょうが、
これも資金的に回らなくなる可能性がとても高くあると思います。

大前提としてULTRA JAPANは、韓国のサブライセンスイベントでして、初年度は数億円規模の赤字です。
その理由は、覚醒剤の蔓延をさておいても、世界的DJギャラの高騰とイベントライセンスの支払い(米国と韓国へ)にあります。

既に日本は、ダンスミュージック後進国であり、世界的DJからしてみると、
日本でプレイするよりもブラジルやオーストラリアでプレイした方が遥かに稼げるのです。

世界がひとつに向かっている音楽産業のなかで、日本だけ孤立し、急行が止まらない各駅停車の小国になってしまったのは、
ヒットチャートを見ても、残念ながら明らかです。

いまや、世界的DJからは、日本からの2時間3000万円程度のギャラオファーでは、断ります。

2時間3000万円ですよ!それを断るのです。

なぜなら、日本に今後の市場の可能性がなく、国際的プロモーションにもまったく役立たない国になってしまったからです。

よって、世界のダンスミュージック産業の売り上げは、年々加速度的に増大し、
(先進国の深夜営業の劇場型クラブ産業は衰えています)

世界で活躍できるDJの人数も増えているのは、間違いありませんが、日本は縮小し、世界的流行から遅れています。

そして、世界で活躍できる日本のDJとは、日本の封建的システムと反社会組織に近しい日本のクラブと音楽産業では活躍できない人を指すのですが、
長期的に考えれば、ここを伸ばすのは良いビジネスになると僕は考えています。
これほど、レバレッジが大きい投資は見当たりませんので。

結果、日本のダンスミュージック産業の未来は大変暗いものですが、
世界ダンスミュージック産業は、今後不景気と反してますます明るくなると僕は思っています。
http://o2media.asia/ultrajapan2017done/

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:29:08.48
はいサンタナ!はい三角州!

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:29:32.82
ULTRA JAPAN主催してるのは元俳優の小橋賢児

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:29:34.37
>>96
その頃に決定的にマスタリングが変わったんだが…
SCも確立されたしまともな耳持ってたらどんなアホでもSMSくらいは感じられるはず

馬鹿には単調に聞こえるEDMのなかでも音圧勝負、メロディ勝負、シンセ勝負、ミックス勝負、複雑化してるのが今なんだよね

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:30:04.58
やはぎが行ってたやつか

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:30:10.80
CDかけるだけで3000万もらえんのかよ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:30:19.64
デカいのはいらないから2〜3000人規模のテクノ/ハウスイベント増えてくれ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:30:34.60
>>1
クソ読みにくい文章だな 
バカが書いたのがすぐわかる

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:30:50.46
>>115
もうお前の眼球と脳味噌死んでるじゃんw
今すぐ首括ったほうがみんな喜ぶぞウンカス

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:31:20.60
EDMでもdeadmau5が出た頃は面白かった

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:31:23.80
WIREとメタモルフォーゼでいいじゃん

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:31:24.35
日本だとヒップホップはサイバーエージェントが金出してくれてるけどいつまで続けるんだろ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:31:46.24
>>93
四天王


オービタル


は?w

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:32:10.18
フットワークってはやってるの?
数年前からはやるはやるいってるけど

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:32:11.78
しかしEDMって名前雑すぎるだろ
「踊れる電子音楽」って

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:32:16.27
>>1
グローバリズムが必ず正しいわけではない
むしろ文化的多様性を確保する意味でガラパゴスじゃああぷカッケー

とは考えないかw

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:32:43.63
>>112
バンドの方が2000年付近のループに終始してるという…w
今バンド聴いてる奴は音楽のこと一ミリもわかってないやつだよなぁ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:32:56.14
なんかソースが小さいサイトみたいだし信憑性微妙だな

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:33:10.45
ガラパゴスジャップだし別にな
ビルボードランキングは見てないしな洋楽好きには、辛いだろうが

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:33:15.21
>>123
馬鹿は無視しとけ
病気うつるぞ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:33:18.89
>>129
ダンスミュージック知らない馬鹿向けに作られた商業的な単語だからな

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:33:22.34
>>128
流行らんよあんなリズムに乗りづらいの

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:33:25.51
とりあえずヤクザを追い出せよ!
韓国でさえ浄化していってるというのに。
アメリカはイタリアンマフィアに牛耳られてたのを浄化しまくった歴史があるぞ。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:33:50.86
今年の出演者すごかった
あれを来年もやるのは不可能か…

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:33:52.65
>>101
わかる
踊らなくても楽しかった

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:34:13.53
>>123
このクズが臭え書き込みしてねえで消えろ

バツか紙でも食ってるのか?まともじゃなないぞ
その様子じゃ、もうすでに社会的に死んでるようだな

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:34:46.09
そういやダフトパンクがツアーやる説出てるな
きて・・・

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:34:47.41
DJがやってるライブ?みたいなのをようつべで見ると
観客何万人もいる中でまともに聞こえるのかっていう疑問と
こいつら全員薬キメてジャンプしてるんだろうなって恐怖がある

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:34:50.31
>>129
多様化したものをまとめたのは良かったと思うぞ
その言葉がなけりゃ〜ステップやらバウンスやらで確実にわかれてたし

ロックやレゲエの二の舞いを避けたのは良かったと思う

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:34:55.83
>>118
そこがつまんねーんだよな。
完成度は高いかもしれないけど粗製乱造のはんこ顔のAV女優みたいになってる。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:35:25.89
>>131
今の西海岸のバンド挙げてみ
審査してやるよ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:36:07.05
>>112
EDMがつまらんときてもバンドが面白いなんてことはないな
今面白いのはソロのポップ、ヒップホップアーティスト
今面白いバンドってのあげてみてよ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:37:19.23
>>144
後続でどうしようもないのは確かにいる本当に
ただそれはどの世界でも当然な話でもある

レジェンドクラスとはわけないといけないしその辺はちゃんと聴き分けてるやつもいるよ
聴き分けてない奴も当然いる

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:37:43.91
>>136
そうんあんか
カッコ良いけどたしかにのれないな

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:37:46.73
>>146
バンドというには微妙なのもあるけど許せ
vinyl williams
the internet
KING
アンダーソンパーク
面白くない?つまんないか

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:38:26.80
欧米の流行を猿真似してるだけだろ
根付くわけがない

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:38:44.65
Pioneerもいつまでアイコンでいられるかわからんなこれじゃ
別に性能差が明確に有るわけじゃないし

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:39:21.13
>>146
あ、逆にヒップホップで面白いの教えて
90's超えられないなーとずっと思ってたけど、
ケンドリックラマー聴いて少し考え変わったので

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:39:43.71
>>149
アンダーソンパークがバンド???
インターネットは良いね

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:39:59.50
日本にはピコ太郎が居るから!

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:40:20.01
>>146
ヒップホップはTRAPからまた一気に影響力もったしな
TRAPの衝撃は大きいしケンラマのようなカリスマも生んだしそれは好き嫌いをこえてるもんね

バンドが終わりすぎてる、ミックスもマスタリングも自分でできないしやろうとしないのが致命的
それでもKORNなんかは必死で模索してるし素晴らしいと思う

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:40:31.22
>>153
アルバムほとんど生演奏じゃなかったっけ
アンダーソンパークズバンドみたいな感じらしいよ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:40:41.19
気持ち悪い文体だなと思って見たら高城剛が書いてんのか

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:41:50.12
>>156
グラスパー周辺の人物呼んで演奏させたってだけだろ
あの辺の黒人全部横の繋がりだから
誰かが新譜出せば総出でゲスト参加してる状態

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:41:53.34
世界でダンスミュージックで流行してるからなんだよ
んなゴミみてーな音楽に流される必要ないわ
まぁ日本の音楽市場はゴミ以下なのは間違いないけどな

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:42:28.88
音楽流すだけなんだ?
喫茶店のじじいでも出来るわ

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:42:33.30
西海岸のバンドおもろいって言ったけど
別に新しくはないな、確かに
若いのが80sやってるのが新鮮なのと、
黒人音楽が総じてマッチョじゃなくなってるのが面白いて感じだ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:42:48.76
>>152
俺そいつじゃないけど今聴くならchance the rapperだろ
どのアルバムもフリーダウンロードだしポジティブ精神に溢れてるし最高

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:42:52.31
>>151
音楽的な天才は本当にいる
グラミーの審査員の耳はものすごく正しいと思う

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:42:59.16
外タレのギャラが高すぎるんだよ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:43:07.82
グラスパー自体は全然ピンと来ねえ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:43:15.04
>>73
月40しかないのか
夢もないな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード