facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:15:58.73

「PlayStation VR」の初週販売数は5万1000台。「ライズ オブ ザ トゥームレイダー」などの新作もランクインした「週間販売ランキング+」
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20161019072/

機種 販売台数
PS4 30,154
New3DS LL 15,905
Vita 8,772
2DS 8,203
New3DS 2,983
Wii U 2,430
PS3 814
3DS 346
Xbox One 323
3DS LL 71
周辺機器 販売台数
PS VR 51,644

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:03:24.59
VRカノジョ次第では目覚めそう

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:04:16.71
普通のHMDとして使える?

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:06:07.53
酔いすぎるわ これ
キャラが動くゲームとは相性悪すぎる
ポケモンスナップみたいな自分が動けないようなゲームしか無理やな

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:06:14.53
>>727
大丈夫
MITを始めあらゆる研究機関が恐ろしい速度でデバイス、ソフトウェア開発をしてる。
エンタメの枠を超えて様々な分野でのスペシャリストが我先にと研究してるから
飛躍的に伸びるのは間違いないよ。

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:07:57.54
数日のうちに20億超の金が市場で動いているのなら凄いじゃん

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:09:29.05
>>712
単純にmoveが糞なだけ
軸が一つ足りねえから前々世代レベルのWiiと変わらねえっていうね

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:13:25.47
実はVRコンテンツってすでにスマホがリードしてんじゃないかと思う
そこへ来てGoogleが来月、ちょっとおしゃれなヘッドセット発売する
PSVRなどと競合するとは言えないがこの流れがどうなるか

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:16:15.46
グラボ1060なんだがviveでカスメやハニセレ動くかな

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:16:54.29
VR環境一式15万位いるんだろ?

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:17:13.75
アマゾンで中古1400円

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:18:08.22
>>736
クッソ余裕

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:19:35.60
ああ何かと思ったら大本営まで動員して宣伝してたやつか
これ装着してる人間観賞してたほうが面白そう

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:21:04.85
>>739
まじか!
識者様に最低1070…いや1080じゃないときつい!って散々言われて二の足踏んでたわ
あとは現状ならvive1択だが、xbox対応で化ける可能性のあるオキュラスにするかで迷うなー

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:22:13.39
>>741
MSがPCとXBOXはマルチって方針だから
VIVEかOCULUSで迷う必要はないんじゃないかな

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:39:52.93
>>635
一ヶ月後には一般人の記憶から消えてるわw

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:41:33.25
>>741
PCVRは12月にoculus touch出るから
その評判見てからviveとどっちにするか決めた方がいいぞ
VRエロやりたいならハンドデバイスは特に重要だし

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:44:44.06
HTC Vive向け?新型Steam VRコントローラーのプロトタイプが明らかに
http://getnews.jp/archives/1536937

VIVEも新型くるっぽい
前開発開始で来年初頭発表とかいわれてたし
マジでくるっぽい
まあディスプレイの大幅なスペックアップでもないと買う意味なさそうだけど

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:50:58.85
move振り回していたら、Viveコントローラー(ハンドデバイス)
とルームスケールの精度はやっぱり重要だと思ったな

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:52:18.47
VRは流行らないって言ってた奴www

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:11:07.61
的場に脱着不可にさせられて病院送りになった奴まだ?

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:11:48.32
ゲームじゃなくていいから色んな世界遺産や景色のいい場所を
超高画質で散歩出来るソフト出してくれよ
てかそういうのこそ最初に出すべきだろ
作るのも簡単そうだし

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:12:01.84
300万台のWiiUには確実に届かんな

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:22:19.28
品薄商法とかいうゴミ
転売屋しか儲からねえだろ

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:24:51.22
低スペなんだろこれ
ゴキブリしか買わんわな

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:41:26.59
VRでパンツを見る動画
https://www.youtube.com/watch?v=_eo0eneqrQA


ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:41:51.34
グローブ型コントローラーはよ

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:44:13.60
オワマスひっそりと爆死って事で桶?

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:45:43.72
そのうちの半分以上が転売屋の手にあるという

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:47:06.62
アイマスは重課金仕様だから大丈夫
https://i.imgur.com/Wv52Orw.jpg


ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:53:45.72
>>744
vive新型も出るみたいだし今は時期が悪そうだな
とりあえずPSVRで遊びつつ年末年始あたりにPCVRどうするか考えるわ

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:58:05.09
転バイヤー繋がりだけど先日、某ユーチューバーが「予約惨敗でどうしても欲しかったから仕方なく尼ボッタマケプレでPSVRポチたら
ノーメールで強制キャンセルされてがっぺムカつく、価格も更に値上げになっててしょうがないんでさっき別のボッタマケプレでポチた
言いたい事言ったらちょっと怒り収まった」みたいな動画うpしてた
転バイヤーでそんなむちゃくちゃなやり方通用するんだ、と思って逆に感心した
尼ボッタ転バイヤーやるならそのくらい自己中で儲け一辺倒の図太い神経で商売しなければやる意味ねえよてことなのか

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2016/10/20(木) 12:18:35.59
早いとこ買わないとVRカノジョでたら品薄 品切れになるよ。。。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2016/10/20(木) 12:24:48.50
まじで一回遊んですぐ使わなくなるタイプのもの

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2016/10/20(木) 12:33:52.09
フェミ団体怒らせそうだけどこういうのは規制ないのがいいからPCVRの方が欲しいな
買う気ないけど。もっと安定版出てくれないと無理。現状ver0.1レベルだろver1.0が欲しい

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2016/10/20(木) 12:36:32.67
>>710
そんだけしか居ないのにエロのVRは話題になってるのか
声が大きいだけだな

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2016/10/20(木) 12:40:02.59
>>710
エロゲVRは一部の中の一部にしか居ないムッツリって適当に言ったけどマジだった
少な過ぎだろ

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2016/10/20(木) 12:42:51.88
4000台のソースがみつからないから4000が本当かしらないけど
VIVEは世界で10万だからまあむしろ多い方なのかな

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2016/10/20(木) 12:46:05.34
嫌儲だと評判悪いけどお前ら本当にVR持ってんのかよ
俺は楽しめてるから8万で売れるの知ってるけど売らないよ

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:06:46.22
海外版買って、日本の我が自宅で動くのですか!?
割とマジで誰か教えて欲しい、PSVR欲しいです
https://www.amazon.com/PlayStation-VR/dp/B01DE9DY8S/

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:10:04.56
>>743
ポケモンGOもそうだったしな
PSVRだってSONYのステマ部門が総動員されてるだけだしな
テレビで取り上げられたのだってトヨタ以上に費やしてる広告費のお陰だしな

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:12:02.77
発売日に1回配信した後VR配信してない奴ばっかなんだが

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:13:30.16
たしかにすごいんだけどソフトが無くね

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:14:05.00
>>767
動くよ 

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:15:18.84
>>771
ありがとうございます、Amazon海外アカウント作ってすぐに買います!
うれし〜〜〜

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:16:02.01
買った人は後悔してると思うよ
驚いてやるのは最初だけ、すぐ飽きて使わなくなるもん
あれをかぶってまでやりたいと思えるようなソフトが皆無

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:16:10.42
>>737
PSVRはPS4本体、PSVR、カメラ、モーションコントローラ二本で12万円くらい
ただ現行のPS4だとPSVRを十二分に活かせないのでPSPROが必要なので135000円ほどになる
その他のocclusやVIVEだとハイエンドPCが必要なので総額30万超えるけど、能力的にはPSVRがオモチャに見えるくらいレベルが違う
しかも後者はPCで個人が作ったゲームも出来るし自由度は桁違い
だからゲーマーはPSVRなんて眼中にない

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:18:00.10
VIVEもPSVRも大して違いはないし面白いソフトもないんだから
PSVRとソフト10本ぐらい買って4KパネルのVRが出るのを待つべきやろなあ

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:18:11.35
VRなんてマニア向けだからこの先売れないのがミエミエ

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:18:41.14
>>772
カメラ同梱版じゃないよそれ

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:20:00.83
年内に10万台売れるかどうかだと思うは

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:22:42.47
興味あるのはバイノーラルの主観AVが量産体制に入るかどうか
割と作るの簡単そうだし期待してる
VRゲームはいまんとこ面白そうなの皆無

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:23:04.26
>>774
PCVRはWiiより酷いだろ
活用できてるってレベルじゃない
VRハメて何やってんのか聞きたいレベル

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード