facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2016/10/19(水) 21:07:31.19

それあなたが言っちゃダメ!職場で…実は「目上にNG」なワード
http://www.excite.co.jp/News/it_lf/20161006/Bizlady_165450.html

後輩に憧れられるような立派な社会人……
仕事がバリバリデキることも大事ですが、“言葉遣いがきちんとできている”ことも、重要な要素ではないでしょうか。

とくに目上の人への言葉遣いを間違えていると、そのことに気付いてもいない先輩の姿に、
憧れられるどころか、後輩から冷ややかな目が……なんてこともあるかも!?

じつは目上の人に対してNGなワード、あなたは堂々と口にしてしまっていませんか?


■目上の人を相手に言ってない!? 「ご苦労様です」「了解です」「なるほど〜」

「ご苦労様です」を目上の人に使うのはNG、ということを知っている人は多いかもしれませんが、
「了解です」は使ってしまっている人が多いのでは? 
上司が部下に「了解」と言う場合はOKですが、部下が言うなら「承知しました」がベター。

つい言ってしまいがちな「なるほど」。
侮蔑の意味はないものの、一方で敬意も含まれません。
目上の人には「おっしゃるとおりだと思います」など、“理解しました”という気持ちを丁寧に表しましょう。


■誉め言葉も安易に言ってはNG!? 「スゴい!」「偉い!」「若い!」

目上の相手でもだんだん親しくなってくると、仕事で成功した時の話やプライベートでの自慢話などを聞く場面もあるでしょう。

「すごーい!」なんてつい言ってしまうかもしれませんが、本来、“褒める”という行為は、目下が目上の人に対し気軽にするものではありません。

ましてやどんなに苦労して得た功績に対してでも、「偉いですね!」なんて言ってはいませんよね……!? 
言うまでもなく「偉い」は目上の人に対しては適さない言葉です。

「若い」も言われて喜ぶ人ばかりではありません。
とくに相手が女性の場合、自分より幾つも若い相手からこう言われても、皮肉に取られてしまうこともあるので注意を!


■敬語を使うべきではない時も! 「課長はいらっしゃいません」!?

自分にとっては上司=目上の相手でも、こと社外の人に対しては言い回しも違ってくる、ということは、もう社会人の常識。
ところがこれ、案外できていない人もいるのです。

例えばある相手と話すため、その人が所属する企業に電話をした際、
出た相手に「〇〇課長は、今お席にいらっしゃいません」と言われる……筆者は今でも時々、こんな対応に出くわします。

正解は当然、「〇〇は今、席を外しております」となるわけですが、たとえ“わかっていたのについうっかり出てしまった”対応でも、
聞いた方は「教育一つなっていない会社だ」というイメージを、たった一度で持ってしまう。

他にも、「すみません」を乱用するのではなく「申し訳ございません」「恐れ入ります」を使う、
「とんでもない」ではなく「とんでもないことです」と正しく表現するなど、
大人として立派な社会人として、当たり前のようにできていたいことは多いものです。


以上、ビジネスシーンで気を付けたい“目上の人に対してNGなワード”でしたが、いかがでしょうか?

時代の変化と共に“どんな言葉がNGなのか”は少しずつ変わってくるし、
どれほど目上の相手でも親しさの度合いで”使って許される言葉”に違いが出てくることもあるでしょう。

でも、“何がNGなのか”、その基本をわかっているに越したことはありません。

そんな基本ができてこそ、後輩が憧れる素敵な先輩像に一歩近づくのかもしれませんよ!

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:15:49.70
>>160
はいはい

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:16:30.40
俺の人生において必要のない人間に敬語使いたくないし、使われなくていいわ。逆に必要だと思う人間には媚びへつらってやんよ

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:16:42.33
俺「先輩ご苦労様です」
先輩「おつかれさま!」
俺「?」
先輩「目上の人には『おつかれさま!』」
俺「わかった!」
先輩「は?」
俺「わかったー!!」

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:17:02.22
めんどくせえなどうでもいいだろそんなもん

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:17:06.53
ビジネスマナー屋死ね

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:17:52.25
そろそろ了解を使わせてくれよ

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:19:48.99
うけとる側がいいなら良くね

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:20:31.52
了解は使いまくってる
でも目上にご苦労様は聞いたことないな

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:21:31.05
マジレスすると指摘してくれるだけマシ
隣の部署の同期は先輩から指摘されてたけど俺は先輩に失笑されて放置されたから

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:23:24.90
お疲れ様、のほうが馬鹿にしてる感じというか、目下に使う感じのことばだがなあ
「ご苦労」と「ご苦労様です」の違いがあるんだし、問題ないだろうよ

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:24:00.51
返事はいつも「あ、はい」か「あ、分かりました」

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:24:25.08
はい、了解っす〜
で10年なにも言われたことない
承知しましたって使うやつ都市伝説じゃないの?

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:24:27.23
ご苦労ってごと労うで苦をサンドイッチしてるぶんこっちの方が感謝してね?

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:26:29.46
逆に承知しましたなんて言われたらイラっとする

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:28:21.67
コーパイがキャプテンにラジャって言ってるくらいだし了解はありだろ

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:29:12.89
了解いたしました、な
これで全部通せるから

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:30:25.80
パイセンおつかれーっす
りょーかいっすう


これでええやろ

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:31:01.73
>>23
お先に失礼しますお疲れ様です
って言ってる

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:31:01.77
だれが言い出したのこれ?
そんな明確なマナーないでしょ?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:32:14.42
了解しました。ご苦様です。どっちでも気にしない
むしろ気にして注意してくる上司がいたら
「この人うぜーな」と思うくらい

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:33:57.53
つうか
こないだご苦労様は目上に失礼って聞いたぞ?
あ、今こいつ俺にご苦労様ですって言いやがった!舐められてる!
こういう負のスパイラルだろ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:34:05.63
日本人にすら難しい日本語

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:34:30.48
了解しましたー
ご苦労様さまでーす
(先に帰る時に)お疲れ様です

これでキレるならわかる
平常時に
了解しました。ご苦労様です。これくらいのこと気にすんな

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:35:26.55
マナー本書いたガイジがいきなりお疲れ様だかご苦労様はダメとか言い出したんじゃなかったか

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:35:43.85
俺が目下ってこと?

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:35:52.61
凄いじゃなくてなんて言うんだよハゲ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:37:03.84
マジかよまたリクルートが犯人かよ

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:37:52.47
ご苦労様です。って目上の人に言う時は正しいんじゃないの?
ヤクザ映画で下っ端が極道様です。っていってるで

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:38:20.39
今日もありがとうございました
って言ったらどうなるの?

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:38:27.69
>>189
謎のマナー本とかテレビのマナー講座とかマジでなんとかしてほしいわ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:38:39.18
>>188
これで切れるならわかるがさっぱりわからん
どこに切れる要素が?

ここまで見た
  • 197
  • アザラシ伍長
  • 2016/10/19(水) 22:40:08.03

別れの挨拶はさようならだよ
僕は幼稚園でそう習った

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:41:42.56
リクルート氏ね
社会の癌

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:41:42.13
>>1
今だにこんな頭の悪いこと書くゴミがいるのに驚いた。
了解がダメなのはバカ女が拡げたデマだって確定したし、
ご苦労がダメでお疲れがオッケーって
タモリがどっちもダメだろと2年位前にいって語学部門の教授がその通りと認めて大騒ぎになっただろ(実際どう言う理屈で片一方がオッケーなのか説明できるやつなんて誰もいねーだろ)
こんな糞記事で飯食ってデマ拡げてる馬鹿かいるってが許せんわ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:42:37.61
もう挨拶しねーぞ糞が

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:43:56.01
>>199
不安煽ってメシ食ってるマナー屋がおるからな

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:43:59.21
なるほど禁止だから勉強になりますって度々いってる
でも違和感すごいからなるほどっていいたいわ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:44:48.71
>>57
ねえのはお前だよ。
log位読めや

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:45:09.02
調べてみたけど
ご苦労様です。が目上から目下に言う言葉なんて根拠ない事みたいだね
唯一根拠として言えそうなのが秘書検定ではご苦労様が目上から目下、お疲れさまが目下から目上と定義されているらしい
これにも根拠なさそうだけど

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:46:03.85
了解です。だろ
承知しましたはないといわれた

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:46:50.24
「なるほど」と「へー」はマジでむかつくわ
こういうキョロ臭くて逆に空気読めてない奴はマジでうざいわ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:47:52.88
>>189
ご苦労がダメとか言われだしたのは1970年代らしく大体この嘘ついた奴はわかってるっぽい

了解がダメだと大ほらこいたクソ女はどこのどれだかググればすぐわかる。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:50:43.09
こういうのって上司や先輩の言葉使いにそのまま影響受けるからな

お前らも気をつけなさいよ。恥かくぞ

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:51:16.27
>>204
>>11
他にも「⚪︎⚪︎閣下のご苦労に深謝せざるをえず」とか大正時代だったかの文書でも普通に見かけたから根拠にもなんにもならない。
秘書検定作った奴が池沼。
こんな奴が常識とかいうなって話だ。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:52:41.93
挨拶の形式とか意味に拘るのは不合理だなと思う

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:00:16.59
日常的な場面でしっくりくる言葉がないと糞ストレスだわ

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:02:20.34
このイミフなマナー用語っていつから始まったの?
平成入ってからぐらい?00年代からぐらい?

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:02:29.58
>>87
立て付け もな

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:02:51.03
新入り「大儀であった」

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:03:07.15
この手ので大嘘といったら
殿の使い方(関東で特に誤用が多いらしい)
本来は主に公文書で、目上〜同等まで使える尊称。目下には、「どの」
(正確には漢字の書き方でもルールあるらしいがそこまでは俺も知らん)
とか

前にどっかのスレでも書いたがYahoo知恵遅れで
『「下されたく」を上司が文章で使ってるんですが失礼な書き方じゃないか?』
と言う質問のベストアンサーが
『失礼だ』になってて目眩がしたのを思い出した。
指摘しようにももうコメント出来ないし、
頭悪い奴が根拠もなく発言するなって頭にきたのを覚えてるわ。
下されたく(被下度)なんて、候文で必ずと言って良いほど使うし、
だいたい上司がつかってるんだったら、年長者が今まで指摘されずに使ってこれたのはなんでたと
当たり前のことすら考えられないほど知能低いのかこいつらはと…
もうなんとも言えないような気分になったのを覚えてる。
了解がダメだというようにされた経緯を辿ったblogがあるけど、正に「下されたく」と同じような感じだったからこれにも腹が立ったわ

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:03:44.26
スレタイみたいなのは、放置してお偉いさんの前でやらかすのを楽しむもんだぜ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:04:32.14
『了解』という言葉は、上から相手を見て許す場合に使う言葉
ビジネスマナー研修では「承知」を使うよう指導されている

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード