facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2016/10/19(水) 20:56:11.77

アニメソングが席巻、音楽チャート 変わる業界地図

 CD不況が長引く中、ヒットチャートで存在感を放っているのがアニソンや声優アーティストの作品。
最近は新規参入が再び増加しており、レコード業界の勢力図に影響を与えそうなパワーを持ちつつある。

 数年前からアニソンや声優アーティストの作品が、CD市場で重要な位置を占めている。象徴的なのが
CDシングルのランキング。今年に入り34週過ぎた時点で、オリコン週間シングルトップ10にアニメタイアップの
シングルが入らなかったのは1週のみ。J-POP系のアーティストを除いて、アニソン系の作品に絞っても、
トップ10に1作品も入らなかったのは7週だけだ。

 アニソン市場はタイアップ先のアニメ作品がヒットしたり、曲自体のクオリティーが高ければ、
ヒットを望みやすい。「アニメファンの思いをくみ取り、いくつかある方法論に従って制作すれば、
ある程度はさばける数が見える手堅い分野」(アニメ業界関係者)との見方もある。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK10028_Q3A011C1000000/

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:46:46.15
>>752
全部良かったというか、全部同じにしか聞こえん

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:46:54.69
ドラマ主題歌売れまくってたやん
同じこっちゃろ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:47:03.38
カスラックのお陰で知る機会すらないからな

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:47:03.46
>>791
DIR EN GREYは人選ぶからはなんとも言えんよ
初期から日本じゃ売れないと思ってた
スピッツはただただ素晴らしい
特にインディゴ地平線まで
あとCoccoの活動休止まではオススメ

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:47:15.49
>>750
羨ましいことなんだけどね
ジェントルさんのジャズバンド聴きながら酒ゆっくり呑みたい

>>765
すまんが渋谷系の定義がよくわからん
さんぴん後世代なんで渋谷系と言うとピーチカートやオザケンやトーワさんみたいなキャッチャーなエレクトロポップや当時のハッピーハンドバッグと言ったダンスカルチャーを意識した音ではないの?

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:48:10.03
アニソンってアニメの内容に合わせて曲作るのが多いし
それなりに売れる努力をしてる
JPOPは何かやってんの?

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:48:15.52
誰だか忘れちゃったけど、アニソンも作ってるミュージシャンのインタビューで読んだんだけど、アニソンは自由度が高いらしいな
一般向けは恋愛ソングだったり「売れる曲」ってのを意識しないといけないけど、アニソンは良い意味でなんでもアリというか
実験的なこともできたり、作りたい曲をそのまま作れるみたいなことを言ってた

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:48:17.97
>>782
曲がダサいからやだ

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:48:41.78
モーダルなファンクが全然ないんだよなあ
ファレルウィリアムズとかディアンジェロみたいな保守的な音楽が新しいと錯覚されてる情けなさ

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:48:54.08
テンプレ曲に声優乗っけるだけ、印税美味しいです

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:48:58.81
まともな作曲家がアニソンに集まってるからだぞ
MONACA、梶浦とかが有名やな

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:49:04.60
>>801
リズムとコードが同じなの?
渋谷系というカテゴリーであれば、リズムとコードが合致するの?
なんとかっていうバンドは渋谷系と比べて、リズムとコードがどう一緒なの?

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:49:19.38
>>782
坂本真綾だったらどれがおすすめ?

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:49:27.47
リズムリズム言ってるアホはラッパーみたいなのがノリノリで歩いてたら嫌な顔するくせにガタガタ言うなよ
2拍3連すらとれないんだから無理せず百姓の子孫らしくジッとメロディー聴いとけ、何も悪くないぞ

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:49:29.62
今の御時世ネットに上がってないものは存在しないと同じ
JPOPはネットでの音楽利用に不寛容過ぎた

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:49:41.06
>>781
エドシーランだってアデルだってリズムにこだわっているでしょ
別に踊れる音楽・リズムを強調した音楽だけがリズムにこだわった音楽じゃない
エドにしろアデルにしろプロデューサーのメンツ見ればそういうことはわかる

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:49:52.03
ツタヤで東方アレンジとかやってくんないかな

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:50:04.17
>>808
ピチカートは渋谷系では例外的存在だから…
要は元ネタがどっから持ってきてるかって話

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:50:09.21
>>803
アイドルや声優ソングこそ
作り手がトッププロだからなあ
バンドマンこそ限界狭いし
一発屋に合ってるような

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:50:10.28
アニソンが残ったのって限られた中で実力を発揮する日本人らしいわな
私利私欲だけのポップスはなにやっていいか分からん奴らが大半なんだろうよ

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:50:10.50
>>814
この一般曲だったら微妙だけど
アニソン作家になった途端アニオタがチヤホヤする微妙なライン

すき

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:50:23.97
>>808
オリジナルラヴあたりも渋谷系なので、ソウル・レアグルーヴ系も渋谷系に入る

ただソウルのパクリは昔から山下達郎とかがやってるので
ソウル系を何でもかんでも渋谷系って言っちゃうのはエヴァ世代が何でもかんでも
エヴァのパクリって言っちゃうぐらいに雑ではあると思う

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:50:28.89
ジャニ系、エグザイル系、AKB系を除外すれば

選択肢無いし

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:50:36.69
今年邦楽豊作だったか…?

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:50:44.68
>>1
聞く機会に恵まれるし
アニメグッズとしての付加価値もあるからだよ

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:50:52.00
>>816
ぽーけっとーをからにしてー

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:51:11.68
>>815
リズムやコードやスケール等の規則の傾向によってジャンルが生まれるんやで

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:51:29.71
音楽というコンテンツに価値がないだけ

アニメキャラとか人気声優とかセットにしないと売れない

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:52:11.59
>>567
お前が言うな

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:52:14.75
今年は蓮沼執太のメロディーズが良かったな

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:52:21.57
昔から聞いてるの以外を耳にするのはラジオだけになってしまって
その新しい曲もどっかで聴いたな・・・みたいなのばっかりになってしまって
なんか新しい感じというと、アニソンしかなかった
個人的にはこんな感じ

はよ中島愛を復活させろクソ業界

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:52:26.63
>>830
で、どう一緒なの?
どうだったから、渋谷系は、傾向が近しいとカテゴライズされたの?

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:52:28.10
昔の曲(2001年〜)を動画サイトで漁ってるけどいいの多いわ

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:52:33.60
AKB→ドルヲタが買ってる
嵐→ジャニヲタが買ってる
アニソン→アニヲタが買ってる
J-POP→ナニヲタが買うの?

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:52:50.01
>>820
東方は原曲か二次ゲーサントラ以外だいたいゴミ
同人は音から拘りを感じない

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:52:50.01
若い頃に選ぶ音楽って誰も知らない曲だと価値が無いというか
コミュニケーションのネタにならないんだよね
それがテレビ全盛期にドラマ音楽が売れた理由だよ

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:53:30.18
ハピマテの盛り上がりも今は昔…
何もしなくてもアニソンがランキング入りする時代とは虚しいものよ

15枚のハピマテCDもどこに行ったことか…

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:53:47.78
他が全部売れなくなってアニソンが落ちてないだけなんじゃないの?

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:54:18.94
建築様式で玄人がいくらモダニズムだポストモダンだ、近代芸術は装飾性の排除から始まったといっても
素人はゴシックだのルネサンスだの歴史主義建築だの装飾性あるのが好き
メロディーがキャッチーだったりサビが記憶に残ったり音楽界におけるアニソンの立ち位置がまさにそれ
流行歌なんて薄っぺらくても受け手に届いてなんぼ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:54:29.83
>>839
つまり個人で楽しむ人が増えたってことだね

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:54:31.23
アップテンポで耳に心地良く単純な曲が聴きたいのよ

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:54:31.47
みなネットで音楽を聴くようになり
コレクター気質のある 或いはお布施の概念があるオタクが残っただけ
そこで奏でられてる音楽の種類や品質はあまり気にしなくていい

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:54:47.36
>>827
このあたり超豊作だった
https://youtu.be/aL3Tqi2a014


ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:55:01.85
>>825
山下達郎ってフィフティーズのイメージだけど
ソウルの一言でなんでも一緒くたにしちゃう方が乱暴だと思うぜよ

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:55:41.64
>>835
前のレスで説明したと思うけど
お前以外の

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:55:42.20
まず「まともな音楽」とやらの定義を聞きたいもんだ

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:55:55.30
>>840
あの時代でも
わりと人気なのは10位以内だけどな
1〜3位はメジャーな歌手ありきじゃないと厳しかったし今でも余裕はない
5位以下は1万枚もいらない時代だから余裕で出れるにしても1位は気楽じゃないだろう

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:56:13.12
ハハ

当たり前だろ、エイベックスとかが不良、チンピラ、DQN音楽売りすぎたんだよ

その対極がメインストリームになるのは当たり前

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:56:35.14
風俗売りばかり仕掛けておいて何を言う

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:56:41.33
糞だから
悔しかったらアニソンより良い曲作ればいい

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:56:55.36
>>844
それ突き詰めて洋楽はEDMだらけになったな

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:57:01.34
>>804
慣れが必要だw

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード