-
- 1
- 2016/10/19(水) 15:51:32.95
-
“放狼”是か非か 農林産物の鳥獣食害深刻化 福岡・添田 住民提案
2016年10月18日 03時05分
「オオカミ復活」は是か非か−。
シカやイノシシによる農林産物の食害に悩む福岡県添田町の住民グループが、国内では絶滅したオオカミを輸入して山林に放ち、
食害を減らそうとの構想を提案している。
23日には、町内でオオカミを用いて有害鳥獣を駆除する方法や安全性について考える「オオカミフォーラム」を企画。過疎化に伴い、
シカやイノシシの異常な増加など里山崩壊に悩む地域の対策として一石を投じる。
フォーラムは町の河川保護に取り組む住民グループ「アカザを守る会」(武貞誉裕会長)が一般社団法人日本オオカミ協会(静岡)と連携して開催する。
輸入オオカミを野に放つ構想は、2011年に大分県豊後大野市が同様の状況にある自治体に協議会設置を呼び掛けたが、安全性や生態系への影響が
懸念され「市民の理解が得られていない」などの理由で実現していない。
「人を襲うのでは」との不安も根強い中、フォーラムでは、米国とドイツから招く研究員ら4人が「オオカミは人を襲わない?」
「オオカミの復活と自然生態系回復」などのテーマで講演する。1995年にシカの増加による生態系の悪化に悩んでいた米イエローストン国立公園で
放した結果、シカが激減して植物群落やビーバーが戻ってきた事例や、欧米ではオオカミによる人的被害はゼロに等しい現状を報告する。
構想の背景には食害の深刻化がある。町が最も被害を受けているシカの捕獲数は、2010年の99頭から14年は396頭と4倍に。
猟友会による駆除やわなも増設しているが、農林産物被害は例年4千万円台後半に上るという。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/282600
-
- 325
- 2016/10/19(水) 17:00:57.89
-
全員GPS付きの首輪付きにするなら良いんじゃね?
-
- 326
- 2016/10/19(水) 17:01:09.45
-
オオカミは群れでしか行動できない
基本臆病で自分達のテリトリーに迷い込んできた人間を確認するとテリトリー外に出るまでついて来ることから送りオオカミという言葉までできた
因みに群れから離れた一匹オオカミは狩りをする事ができないので餓死する運命
-
- 327
- 2016/10/19(水) 17:01:16.03
-
>>321
戦がはじまる
-
- 328
- 2016/10/19(水) 17:01:39.77
-
クマは絶望感あるけどオオカミなら遭遇してもなんとか対処できそう
野犬みたいなもんだし
-
- 329
- 2016/10/19(水) 17:01:58.58
-
>>121
お前の妄想かよ
人を襲ってたらいいなという願望だろそれ
-
- 330
- 2016/10/19(水) 17:02:03.90
-
> 自分達のテリトリーに迷い込んできた人間を確認するとテリトリー外に出るまでついて来ることから送りオオカミという言葉までできた
勉強になった
-
- 331
- 2016/10/19(水) 17:02:58.43
-
ジャンボタニシの悪夢ふたたび
-
- 332
- 2016/10/19(水) 17:03:20.20
-
将来的に田舎に人住まなくなるからその時にはいいかもな
-
- 333
- 2016/10/19(水) 17:03:20.68
-
本当に影響ないなら
放したの回収できる程度の離島でテストしてみたら
九州はデカ過ぎ
-
- 334
- 2016/10/19(水) 17:04:35.92
-
何でニホンオオカミを皆殺しにしたと思ってるんだ
-
- 335
- 2016/10/19(水) 17:04:39.57
-
>>324
地方では結構やってる
でも肉は臭くて誰も食わないわ、死体から山のようにダニが出てくるわで
最後は誰もやらなくなる
-
- 336
- 2016/10/19(水) 17:04:41.21
-
渓流釣りにちょっとした緊張感欲しいからぜひやってもらいたい
-
- 337
- 2016/10/19(水) 17:04:42.94
-
テコンドーを必修にしたら解決
熊まで倒せる
-
- 338
- 2016/10/19(水) 17:04:53.56
-
基地で筋トレしてるより山の管理とかもやらせたらいいのにな自衛隊w
-
- 339
- 2016/10/19(水) 17:05:22.67
-
保険所に捨てられてくる犬を山に放しても似たようなもんだろ
-
- 340
- 2016/10/19(水) 17:06:24.82
-
人間が介入してバランス取れた試しがない
-
- 341
- 2016/10/19(水) 17:06:34.11
-
無能が自然をコントロールできるはずねえだろと
そもそもとことん植林しすぎたのが大きな間違い
-
- 342
- 2016/10/19(水) 17:06:44.47
-
>>330
面白いな
なにかやらかさないか見張ってんのかな
-
- 343
- 2016/10/19(水) 17:07:42.32
-
ゴジラになってきたね
-
- 344
- 2016/10/19(水) 17:08:02.04
-
シーンが違うけど
外来のアフリカマイマイ駆逐にそいつを食う種を持ち込んだら
そっちよりも弱くて楽に食える現生種食い荒らしただけだったってオチがあったな
同じように「鹿や猪より狩りが楽でたくさんいる種」を狙うんじゃないか
-
- 345
- 2016/10/19(水) 17:08:23.64
-
イノシシモメンだけど自分達の勝手で生態系壊しておいて今度は狂った生態系を自分達で調整して管理しようってか?
あんまし動物舐めんじゃねーぞ神にでもなってつもりか?
-
- 346
- 2016/10/19(水) 17:09:03.42
-
オオカミに襲われる
-
- 347
- 2016/10/19(水) 17:09:03.71
-
ブルーギル再
-
- 348
- 2016/10/19(水) 17:09:50.23
-
野生のマタギを育成したらいいんちゃう
-
- 349
- 2016/10/19(水) 17:09:57.93
-
>>293
一度鹿肉食ってみろよ とんでもなく不味いから
-
- 350
- 2016/10/19(水) 17:09:58.01
-
>>338
おうええな
森林での戦闘訓練にもなる
山カンを磨く
-
- 351
- 2016/10/19(水) 17:10:20.15
-
食用にするなら猟師にそれ用の捌き方を講習せにゃいかん
病死した個体でもなければ食ってやたら臭いのは直後の処理が悪いせい
肉を担いで人里まで降りてくるのも年寄りにはキツい
-
- 352
- 2016/10/19(水) 17:10:29.15
-
人が食われる予感しかしないけど
-
- 353
- 2016/10/19(水) 17:10:31.03
-
>>334
毛皮と遊びの狩猟
ジャップは馬鹿
-
- 354
- 2016/10/19(水) 17:10:34.45
-
鹿肉の匂いさせてる人間は襲われる
-
- 355
- 2016/10/19(水) 17:10:35.18
-
つか獣専用のテザー銃を解禁すればいい。
電撃で倒れてる間に逃げればええやん。
-
- 356
- 2016/10/19(水) 17:10:56.59
-
特定外来種に指定されて駆除対象になるだけ
-
- 357
- 2016/10/19(水) 17:10:56.64
-
>>345
それが現代のまたぎシステムだぞ
自然保護官の仕事は増えすぎた動物を殺し安定した生態系を維持する事
-
- 358
- 2016/10/19(水) 17:11:16.71
-
アホなのか
-
- 359
- 2016/10/19(水) 17:11:26.28
-
キツネがもっと強ければ・・・
-
- 360
- 2016/10/19(水) 17:11:46.07
-
田舎住まいの高齢者も狼に食べてもらえば
少子高齢化問題も解決やね
-
- 361
- 2016/10/19(水) 17:12:45.86
-
そろそろクマをなんとかしないと
-
- 362
- 2016/10/19(水) 17:13:43.88
-
日本狼を上回る大きさのヨーロッパ狼とか入れて
限界集落のじじいばばあや家畜が襲われる
狼大好きだけで考えてる糞脳野郎
-
- 363
- 2016/10/19(水) 17:14:02.49
-
あかんやつや
-
- 364
- 2016/10/19(水) 17:14:05.31
-
導入派は論破されてるのに懲りないな
-
- 365
- 2016/10/19(水) 17:14:07.90
-
オオカミが人を襲う可能性はないのか?
-
- 366
- 2016/10/19(水) 17:14:13.46
-
面白そうだからやればいい
-
- 367
- 2016/10/19(水) 17:14:17.60
-
タヌキは減るんじゃね
イノシシやシカは無理だろ
-
- 368
- 2016/10/19(水) 17:14:18.01
-
外来種で成功した例あんのか
いつも頓挫して放逐して生態系破壊したり大繁殖してる気がする
-
- 369
- 2016/10/19(水) 17:14:46.29
-
徹底的に個体管理して絶対に沖縄のマングースみたいにならないといえるならいいんじゃない?
鹿食べないで他の希少生物食べるようになっちゃいましたwになってからじゃ遅い
-
- 370
- 2016/10/19(水) 17:14:50.55
-
老人と子供の被害が増えるだろ
-
- 371
- 2016/10/19(水) 17:15:04.45
-
>>2
これ書こうと思ったら既に書いてあった
-
- 372
- 2016/10/19(水) 17:15:20.94
-
>>182
NRAの真逆を走ってるな
-
- 373
- 2016/10/19(水) 17:16:16.61
-
なんで相手は生き物なのにちょっとでも危険なら何とかしないとって発想になるんだ共生しろよ どこまで傲慢なんだよ人間(日本人)は
-
- 374
- 2016/10/19(水) 17:16:19.26
-
読んでないから意見出てるかもしれないが、木材にも獣にも需要がないんだから200年前の樹勢に戻せばいい
前に浮世絵貼りながら説明したけど秋吉台や平尾台、ああいう姿が弥生時代〜明治植林前の山の姿
自然災害防止も含めて植林したんだろうが、ど田舎の里山にまで植林するメリットがあったのか個人的に甚だ疑問
虫害や昭和50年代から認知された花粉症やらデメリットしかなかったと思う
もちろん希少な動植物や奥山は現状維持で、くだらん里山とかは元に戻す方がいい
とマヂレス
このページを共有する
おすすめワード