facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:45:58.46

2020年東京オリンピック・パラリンピックの会場計画の見直しについて、
都の調査チームがバレーボールなどの会場を『横浜アリーナ』に変更する案を本格的に検討していることが分かった。

都の調査チームは、バレーボールなどの会場として東京・江東区に新たに建設予定の『有明アリーナ』について、
観客席の規模の縮小か、他の既存の施設の変更を提案していたが、
調査チームが『横浜アリーナ』へ変更する案を本格的に検討していることが都の幹部への取材で分かった。

『横浜アリーナ』は、座席数がオリンピックの開催基準より少なくウオーミングアップ用のコートが足りない点などが懸念されていたが、
調査チームは国際大会開催の実績があることから、改修や仮設施設で対応できないか検討に入っているという。

一方、来日しているIOC(=国際オリンピック委員会)のコーツ副会長は19日、日本テレビの取材に対し、
ボートとカヌーの会場として見直しの対象となっている『海の森水上競技場』について、
「過去の大会でも海水でボート競技を行っているので問題ない。IOCは問題にしておらず日本選手も気にすべきではない」と話した。

東京の臨海部に建設予定の『海の森水上競技場』を巡っては、一部の選手から「海水でボートが傷む」など否定的な声が上がっていた。

http://www.news24.jp/articles/2016/10/19/07344021.html

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:27:21.05
ジャップランドにオリンピックは無理だわ
招致したやつを
殺せ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:27:29.28
>>113
規定に従ったら、艇によってアドバンテージを付ける手段が無いんだが?
そんなことも理解出来ない馬鹿か?

そもそも、主催者側が用意した艇を、選手が使い回す大会も有るんだぞ?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:30:33.93
テニスの会場ってテニスの森じゃねえのかよ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/10/20(木) 12:53:42.91
>>107
ドローン方式で追随だ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/10/20(木) 12:56:25.70
宮城やだ 海やだ クソわがままやな 韓国でやるか?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/10/20(木) 12:57:09.68
次の大会で金メダル取ったら報ってやんよ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:00:18.69
>>107
高速扇風機を背中にしょった
カメラマンに依頼する?
高速瞬時移動する米俵 大黒様に
撮影依頼 
実現性はない 

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:03:33.01
>>132
どーでもいい競技だからな
最悪陸でやっても問題ないんだから

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:12:04.46
>>1
>「過去の大会でも海水でボート競技を行っているので問題ない。IOCは問題にしておらず日本選手も気にすべきではない」と話した。
いや、一回限りの大会は確かに問題なかろうが、後に残して練習場やら再度の大会使用やらの「継続性」を考えたら問題ありってことだろ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード