facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2016/10/19(水) 12:32:21.02

格安スマホに対抗! ドコモ、約650円のオリジナルスマホ「MONO」を投入
http://www.rbbtoday.com/article/2016/10/19/146175.html

つづく

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:11:20.49
iPhone5Sか6Sではあかんの?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:11:47.94
フェリカ無しとかゴミやん

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:11:52.33
どうせ年10万近くかそれ以上かんだろ?

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:12:08.50
端末の金額なんかどうでもいいわ
月額安くしろよ

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:12:22.06
本体この値段で出しても損しないのは
通信費でぼったくってるって証明だよね

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:12:24.70
4Gじゃないのかよ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:12:32.90
>>126
だから思考停止してる養分って言われんだよ

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:12:44.06
月々サポート無しだろうから月額使用料は6000円くらいやな
じーちゃんばーちゃんはsimフリーのiPhoneSE買ってMVNO月額1500円で運用した方がマシじゃねーかな

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:12:51.51
この前、スマホ壊れて誰とも連絡できなくてすげー困った。
スマホ本体もSIMもいざという時のために複数あったほうが良いぞ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:13:05.36
docomoの月々の通信費基本料パケホは、みんなだいたい同じ、わざわざこんなクソ端末買う必要ない

なら格安SIMさした方のがまし

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:13:21.83
どうせなら消しゴムとしても使えるようにしろよ無能

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:13:26.91
>>24
障害者手帳を盾にして踏み倒せる?

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:13:39.72
ヤパネットのNECタブ500円!
※ポケットWi-Fi3年間契約をお願いします

これと同じじゃねーか

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:13:49.50
何かクソ要素があると思って開いたけど意外といいのか?

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:14:09.34
>>194
普通はPCとスマホなんやで

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:14:11.52
おサイフもないし月額高かったらゴミ杉

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:14:14.02
一括1080円+FOMAバリュー化3240円
計4320円ポッキリのこれの方がマシやんけ
2chMate 0.8.9.6/samsung/SC-06D/4.1.2/LR

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:14:36.67
消しゴムかな?

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:14:37.00
>>198
ホンコレ
この商法禁止されたのにな

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:15:08.38
情弱を騙そう騙そうとしているのが酷い

会社のおばちゃんも月12000円も払っててショップ店員もクソ
オプションてんこ盛りの言いなりだったらしい

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:15:18.34
こりゃいいな
端末だけほしいわ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:15:19.88
>>200
PCは(実質)電話できないけど、
スマホとSIMがあったら最悪は050で電話できるからなぁ。
緊急用に家族にそれ教えておいたらなんとかなる

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:15:28.00
ジャパネット商法わらた

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:15:41.32
さっきからドコモに5000円払って5000円5000円言ってるやついるけど誤認させようとしてんのか?
他社は現行プラン最低維持費5000円だけどドコモは現行最低6000円だぞ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:15:50.35
>>199
もの自体は割といいんじゃね?
ただ罠がてんこ盛り

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:16:19.00
>>24
1年目10万掛かるんけ

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:16:34.65
端末だけ売れよ詐欺野郎

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:16:35.49
ram2gbとかまじかよお

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:17:17.27
でもこれで騙されてきたのがジャップの現状
目の前のやすさに飛びついて先を考えられないジャップww

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:18:30.88
スマホモメンになる日が来たみたいだね

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:18:33.79
これ1万クラスのスマホやな
Amazonで売ってるhotomだかと変わらん

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:18:54.44
0SIMあるからメインのmineo750円も払うの馬鹿らしくなったが
0SIM遅過ぎなんだよなぁ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:19:00.66
基本使用料そのままかよアホくさ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:19:23.32
通信費もプラスなら普通にiPhone買ったほうが安いな

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:19:24.32
どこかに落とし穴があるんだろうなあ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:19:47.50
>>2
>ガラスとアルミ素材を組み合わせたデザインが「GOOD DESIGN AWARD 2016」を受賞している。

発売前から受賞してるの?

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:20:05.01
>>217
ワイマクソ圏外の法事で役立ったわ0sim

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:20:57.56
料金プラン同じならiPhoneがいいやんけ
低スペックスマホで月7000円とか悲しすぎるやろ

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:22:33.65
ZTE製?
ゴミ確定だろ

子供向けに小さいスマホ出して欲しい
子供にキッズケータイ持たせてるけど使いづらすぎ

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:22:35.50
月8000円〜

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:22:44.71
端末は650円でも
基本料+通信費は6000円です

ってオチだろ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:22:54.16
2年間で20万円www

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:23:20.99
どう考えても5万のスペック高い白ロムスマホ買ってMVNOで維持した方がいいな

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:23:45.76
オリジナルスマホだから開発費はかかっているのにこの端末代はおかしい

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:23:55.67
>>209
あ、情弱だったわw
携帯乞食廃業してからドコモ回線なんてガラケでSSバリューの回線しか残してないもんで

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:24:13.11
端末だけ欲しい、端末だけ

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:24:34.14
今日発表の全機種S7e未満で、こんなエントリーモデルまで出さなきゃいけなくなったジャッスマ市場

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:24:44.62
2年使う前提なら実質0円のハイエンド機買うより高いんだよな

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:25:49.73
端末が安くてもドコモの料金じゃ魅力なし。
ドコモもワイモバやUQみたいなサブブランド作らんとあかんやろ。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:27:02.69
>>167 一括0円月サポ3000円以上

これぐらいならね

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:28:17.22
おいおい
お前らの中に

一括0円
実質0円

の違いがワカラン猿
混じってるがなw

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード