facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2016/10/19(水) 11:41:11.52

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1610/19/news053.html
“はんこを押す文化”もクラウド化――「Adobe Sign」日本でも本格展開へ

くさくなければ>>2

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2016/10/19(水) 11:41:56.06
郷に入れば郷に従え

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2016/10/19(水) 11:42:21.22
アドビだけは絶対に滅ぼす必要がある

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2016/10/19(水) 11:42:38.46
10年以上前からこの話あるよね

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2016/10/19(水) 11:42:42.00
アドビ システムズが10月17日、電子サインサービス「Adobe Sign」を日本市場でも本格展開するため、
最新バージョンの提供を開始し、サポート体制を充実させたことを明らかにした。Adobe Document Cloudの
重要なサービスの1つとして、企業システムなどとも連携しつつ、業務やビジネスの効率化を支援する。

http://image.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1610/19/l_os_adobesign00.jpg

日本では、電子署名法が施行された2001年以降、文書や手続きの電子化が徐々に進んでいるが、
企業内には「紙の書類にはんこを押す」文化が根強く残っている。AdobeがIDCに依頼して行った
調査(The Document Disconnect 2015)によると、グローバルでも「意思決定の80%が依然として
紙のプロセスに依存」しているという。これにより何が起きているかというと、回覧されているドキュメントの
現在の状態がよく分からなかったり、承認に時間がかかりすぎたり、機密情報が誤って露呈するリスクが
あったりといった問題が未解決のまま残されている。

 こうした「承認」や「契約」のプロセスが電子化されると、いつでもどこでも作業が可能になり、
ワークフローの合理化につながる。例えば1年半前にAdobe Signを導入した英国のJaguar Land Roverでは、
さまざまなレビューや承認のプロセスが改善され、かつて数週間かかっていた承認が数日で完了する
ようになり、どこでスピードが落ちているか、どの部署がサービスレベルを満たしていないか、
などが可視化されたそうだ。またRoyal Bank of Scotlandでは、顧客向けのサービスにAdobe Signを
導入して1年以上がたつが、これまで約14日かかっていたローンの申込書類が4時間で申し込み者に
戻るようになり、問い合わせの電話が年間で100万件も減ったという。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2016/10/19(水) 11:42:48.26
サイン型のハンコが流行るんだろ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2016/10/19(水) 11:43:00.25
でも保証人のAdobeSignも必須なんだろ?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2016/10/19(水) 11:43:01.70
ここにハンコお願いしますー

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2016/10/19(水) 11:43:17.72
ちょっと斜めに押すことによって上司におじぎしてるように見えるぞ!これ社会常識にするぞ!

☝︎最高にジャップだよね

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード