facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 209
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:38:18.47
働いた時間と生産性が比例するのは
途上国の手作業である
頭脳を使う産業では
時間と生産性は必ずしも比例しない
一貫した思想による
何も生産しない頭脳労働によって
たびたび起きる小さな革新によって
それが起きるたびに価値生産性が1桁あがる
そういった形を示す
Googleなどは典型例と言える

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード