facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 首輪苦しい
  • 2013/05/06(月) 18:40:20.93
人間同士は、家族でも度を越すと飽きる。

普通、家族というのはいつまで一緒にいても飽きないのだが、
例外的に、
「四六時中家にいられる」と、家族間と言えどもウザくなる、ウザがられることになる
(在宅浪人で一日中家にいる、不登校・休学・休職などで終日家にいる、定年退職して一日中家にいる、などなど)

だが、屋内でペットを飼う場合も、
一日中接していることになるのに、なぜ飽きないのだろうか

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2013/05/06(月) 19:25:21.21
ミシニはとても糞の量が多く水を汚す。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2013/05/06(月) 20:43:12.70
自分と対等じゃないから飽きないんだよ。
何かしてあげないといけないってある種の母性的な物が働くんだろ。
人間でも子供に飽きる親は居ないだろ。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2013/05/07(火) 21:26:43.39

飽きはしないが
在浪とかで一日中家にいられたらウザくはなるだろ、我が子といえども

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2013/05/08(水) 21:27:55.52
飼い主を無言で起こす猫

http://www.youtube.com/watch?v=oGr2nDo-6Co



猫でさえ爪を立てないというのに子供ときたら・・・

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2013/05/09(木) 10:40:28.68
飽きた、処分したい

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード