facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 642
  •  
  • 2024/01/14(日) 18:12:53.93
だいたいからして帝京が特筆するほど育成に貢献できてるかと言えばかなり怪しい

・高校ジャパン候補だけで1チーム半作れる人数
・その上にカネ払って使ってる留学生

つまり潜在的にはもともと将来ジャパンを狙えそうな逸材が30人いるわけ
で23人しか公式戦には出られないから、毎年7〜8人の好素材を飼い殺してることになる
(だから帝京で試合に出れないなら、と中退する元候補なんかもいるが)

大学ラグビー内で勝ってるだけ明治よりマシという程度で、これを日本ラグビーに対する貢献云々と美化して付加価値をつけたがるからおかしな話になる
帝京の一部ファンはそのことが理解出来てない(地頭が悪い連中だから自分のアタマでそこまで考えられないのも無理はないが)

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード