高校ラグビー進路スレ35 [sc](★0)
-
- 10
- 2024/01/07(日) 20:32:28.40
-
名護15宮里君赤紺へ!
-
- 11
- 2024/01/07(日) 20:34:52.76
-
記事から桐蔭の進路が消えたな
クレームがついたか
-
- 12
- 2024/01/07(日) 20:35:01.89
-
立教は推薦で取れる絶対量が少ない。高校ラグビー未経験者が試合に出ているのは
Aでは立教のみ。
-
- 13
- 2024/01/07(日) 20:37:27.06
-
>>1
超乙
スクリプト荒らしキチガイ関西ファンには困ったもんだな
-
- 14
- 2024/01/07(日) 20:46:30.73
-
>>13
あれカントン人だろ。
-
- 15
- 2024/01/07(日) 20:50:15.68
-
桐蔭のスクショない?
-
- 16
- 2024/01/07(日) 20:50:18.98
-
カントンとか言ってるの、まさにその荒らし関西人だけなんだが
(´・ω・)
心当たりもあるしな
数年前天理が早稲田に負けた時も大発狂してたキチガイ
-
- 17
- 2024/01/07(日) 20:56:33.31
-
いや、逆だろ。天理に早稲田が惨敗した時に出現してたよ。
-
- 18
- 2024/01/07(日) 21:00:26.48
-
>>12
それに負けそうになる慶応。。。
-
- 19
- 2024/01/07(日) 21:03:07.78
-
【帝京】大阪朝鮮HO [工学院1] 東LO 明和県央LO [大桐6] [春日7] [大桐8] [柏9] 常翔SO 成城SO [春日11] [大桐13] [東14] 高川FB
【明治】久我山1 [尾道2] [大桐3] 常翔3・CTB [光泉PR] [東4] [佐賀工4] 山梨LO 目黒LO [東8] 北陽台8 国栃9 桐蔭SO・12 [柏13] 石見CTB [佐賀工13] 報徳WTB
【早稲田】東1 [桐蔭3] 桐蔭HO・LO・8・[SH] 福岡LO 仰星5 [茗渓8] [佐賀工10] [報徳SO] 久我山CTB [東11] [桐蔭26] 法政二WTB
【筑波】[川越東1] 茗渓HO 東3 桐蔭LO [春日8] [佐賀工9] [茗渓14] 石見FB
【慶應】桐蔭1・HO・[FL]・13 久我山HO [茗渓12] [静岡聖光FB]
【立教】[仰星7]
【青学】[東6] [東9] [東10] 札幌山の手SH [柏15]
【成蹊】
【日体】[佐賀工6] [佐賀工8]
【東海】[大桐16] [仰星3] [仰星6] 光泉CTB
【流経】[柏2] [柏6] [柏7] [札幌山の手PR]・[WTB] [遠軽CTB]
【法政】[佐賀工3] [春日10]
【大東】遠軽8
【東洋】脇町1 目黒1 三本木農PR 熊谷LO 目黒LO 青森山田SO 城東SO 航空石川FB
【日本】[春日6]
【関東学院】[佐賀工1] [佐賀工5] [佐賀工11] 札幌山の手FL 開志国際FB 関六SO
【中央】桐蔭FB
【拓殖】[春日1] [春日9]
【立正】[春日4] [仰星12]
【京産】[大分東明1] [関大北陽3] [仰星4] [関大北陽8] [札幌山の手8] 松山WTB・[FB] [東12] [仰星13] [名護15]
【天理】松山HO [仰星15]
【関学】[茗渓5] [茗渓7] [仰星10] [春日13]
【近畿】[仰星1] [佐賀工2] [春日3] [春日12] [大桐1] [大桐11] [大桐15] [大桐19] [大桐20] 【立命】[柏1] [大桐2] [大桐29] 太田第一HO 東HO・CTB [茗渓25]
【関西】[仰星11]
【摂南】[大桐21]
【同大】成章3 [大桐5] 常翔FL [茗渓9] [仰星14] [東15]
【龍谷】[仰星2] [仰星9] [大桐27] [大桐28]
【中部】[春日2] [春日14]
【中京】[春日5]
【織機】[春日15] 【福工】[佐賀工7]
-
- 20
- 2024/01/07(日) 21:06:36.57
-
>>19
京産、東12追加で
-
- 21
- 2024/01/07(日) 21:08:53.16
-
萩井も確定情報出たので更新 桐蔭は青木の代まではスポニチでも報道があったが明日は無いのかな?
【帝京】大阪朝鮮HO [工学院1] 東LO 明和県央LO [大桐6] [春日7] [大桐8] [柏9] 常翔SO 成城SO [春日11] [大桐13] [東14] 高川FB
【明治】久我山1 [尾道2] [大桐3] 常翔3・CTB [光泉PR] [東4] [佐賀工4] 山梨LO 目黒LO [東8] 北陽台8 国栃9 [桐蔭10] 桐蔭12 [柏13] 石見CTB [佐賀工13] 報徳WTB
【早稲田】東1 [桐蔭3] 桐蔭HO・LO・8・[SH] 福岡LO 仰星5 [茗渓8] [佐賀工10] [報徳SO] 久我山CTB [東11] [桐蔭26] 法政二WTB
【筑波】[川越東1] 茗渓HO 東3 桐蔭LO [春日8] [佐賀工9] [茗渓14] 石見FB
【慶應】桐蔭1・HO・[FL]・13 久我山HO [茗渓12] [静岡聖光FB]
【立教】[仰星7]
【青学】[東6] [東9] [東10] 札幌山の手SH [柏15]
【成蹊】
【日体】[佐賀工6] [佐賀工8]
【東海】[大桐16] [仰星3] [仰星6] 光泉CTB
【流経】[柏2] [柏6] [柏7] [札幌山の手PR]・[WTB] [遠軽CTB]
【法政】[佐賀工3] [春日10]
【大東】遠軽8
【東洋】脇町1 目黒1 三本木農PR 熊谷LO 目黒LO 青森山田SO 城東SO 航空石川FB
【日本】[春日6]
【関東学院】[佐賀工1] [佐賀工5] [佐賀工11] 札幌山の手FL 開志国際FB 関六SO
【中央】桐蔭FB
【拓殖】[春日1] [春日9]
【立正】[春日4] [仰星12]
【京産】[大分東明1] [関大北陽3] [仰星4] [関大北陽8] [札幌山の手8] 松山WTB・[FB] [東12] [仰星13] [名護15]
【天理】松山HO [仰星15]
【関学】[茗渓5] [茗渓7] [仰星10] [春日13]
【近畿】[仰星1] [佐賀工2] [春日3] [春日12] [大桐1] [大桐11] [大桐15] [大桐19] [大桐20]
【立命】[柏1] [大桐2] [大桐29] 太田第一HO 東HO・CTB [茗渓25]
【関西】[仰星11]
【摂南】[大桐21]
【同大】成章3 [大桐5] 常翔FL [茗渓9] [仰星14] [東15]
【龍谷】[仰星2] [仰星9] [大桐27] [大桐28]
【中部】[春日2] [春日14]
【中京】[春日5]
【織機】[春日15] 【福工】[佐賀工7]
-
- 22
- 2024/01/07(日) 21:26:38.91
-
削除前のニッカン情報も反映
【帝京】大阪朝鮮HO [工学院1] 東LO 明和県央LO [大桐6] [春日7] [大桐8] [柏9] 常翔SO 成城SO [春日11] [大桐13] [東14] 高川FB
【明治】久我山1 [尾道2] [大桐3] 常翔3・CTB [光泉PR] [東4] [佐賀工4] 山梨LO 目黒LO [東8] 北陽台8 国栃9 [桐蔭10] 桐蔭12 [柏13] 石見CTB [佐賀工13] 報徳WTB
【早稲田】東1 [桐蔭3] 桐蔭HO・LO・8 福岡LO 仰星5 [茗渓8] [桐蔭SH] [佐賀工10] [報徳SO] 久我山CTB [東11] [桐蔭26] 法政二WTB
【筑波】[川越東1] 茗渓HO 東3 [桐蔭4] [春日8] [佐賀工9] [茗渓14] 石見FB
【慶應】[桐蔭1] 桐蔭HO 久我山HO [桐蔭FL] [茗渓12] [桐蔭13] [静岡聖光FB]
【立教】[仰星7]
【青学】[東6] [東9] [東10] 札幌山の手SH [柏15]
【成蹊】
【日体】[佐賀工6] [佐賀工8]
【東海】[大桐16] [仰星3] [仰星6] 光泉CTB
【流経】[柏2] [柏6] [柏7] [札幌山の手PR]・[WTB] [遠軽CTB]
【法政】[佐賀工3] [春日10]
【大東】遠軽8
【東洋】脇町1 目黒1 三本木農PR 熊谷LO 目黒LO 青森山田SO 城東SO 航空石川FB
【日本】[春日6]
【関東学院】[佐賀工1] [佐賀工5] [佐賀工11] 札幌山の手FL 開志国際FB 関六SO
【中央】[桐蔭15]
【拓殖】[春日1] [春日9]
【立正】[春日4] [仰星12]
【京産】[大分東明1] [関大北陽3] [仰星4] [関大北陽8] [札幌山の手8] 松山WTB・[FB] [東12] [仰星13] [名護15]
【天理】松山HO [仰星15]
【関学】[茗渓5] [茗渓7] [仰星10] [春日13]
【近畿】[仰星1] [佐賀工2] [春日3] [春日12] [大桐1] [大桐11] [大桐15] [大桐19] [大桐20]
【立命】[柏1] [大桐2] [大桐29] 太田第一HO 東HO・CTB [茗渓25]
【関西】[仰星11]
【摂南】[大桐21]
【同大】成章3 [大桐5] 常翔FL [茗渓9] [仰星14] [東15]
【龍谷】[仰星2] [仰星9] [大桐27] [大桐28]
【中部】[春日2] [春日14]
【中京】[春日5]
【織機】[春日15] 【福工】[佐賀工7]
-
- 23
- 2024/01/07(日) 21:30:06.49
-
すみません、教えてください
僕は10数年前、3年生4年生の時、大学選手権に出場しました。関東某校のBK。マグマガで1ページ特集載せて頂いたのは今でも自慢です。ラグビーは大学まででした。
恥ずかしいですが、教えてください。
ラグビーをはじめた中学時代から疑問に思いながら面倒臭いから誰にも聞かず、高校大学に進学したら更に恥ずかしくなって誰にも聞けなくなり、ついによくわからないまま卒業して今日に至ります。
【1】キックチャージはなぜノックオンではないの?
【2】クイックスローはなぜノットストレートにならないの?
【3】故意につぶしてないのになぜコラプシングになるの?
【4】こちらははずしてるのに、相手が力一杯押さえつけてきてどうしようもなくて、なぜノットリリースザボールなの?
これ、恥ずかしいですが20年以上ラグビーやってて、誰にも聞けなかった疑問です。
-
- 24
- 2024/01/07(日) 21:41:11.34
-
拉致問題もいまだに解決していない
日本に向かってミサイルを打って来る反日敵国の民族学校を日本で存続させていることに驚き
ありえない
早く廃校にさせろ!
-
- 25
- 2024/01/07(日) 21:50:07.29
-
>>23
【5】敵ラックへのアタックはどうしてノーボールタックルにならないの?
-
- 26
- 2024/01/07(日) 22:29:56.86
-
IPワッチョイありじゃないのか
-
- 27
- 2024/01/07(日) 22:31:14.64
-
あと荒らしてるのはなんJとか荒らしてたfaxってやつでしょ多分
-
- 28
- 2024/01/07(日) 22:32:00.26
-
ヤフーにはニッカンの進路記事あるな
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeebdb072f0cbd0b7adddf6bd5e0285f7b3bb381
-
- 29
- 2024/01/07(日) 22:33:22.56
-
ごめん桐蔭の消えてた
-
- 30
- 2024/01/07(日) 23:08:57.14
-
大トロクラスは依然として対抗戦に行くが、東上せず、関西止まりも増えてきたね。リーグ戦は厳しいな。
-
- 31
- 2024/01/07(日) 23:31:09.04
-
ノックオンのアドバンテージが切れるタイミングが
良く解らない。
ノックオンして相手ボールになり、SOがキックして
カウンターアタックしてトライしたけど審判はそのまま
ノックオンしたチームのトライとした。
アドバン貰ったSOがキックした時点で解除ですか?
-
- 32
- 2024/01/07(日) 23:38:53.32
-
キックチャージはどう見ても取れないでしょ。
2はノット取るでしょ。
3、4はレフェリーの判断によるでしょ。
5は何でかね?悪質だとイエローが出るでしょ。
-
- 33
- 2024/01/07(日) 23:49:14.51
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeebdb072f0cbd0b7adddf6bd5e0285f7b3bb381
一部だけど東も出たね
-
- 34
- 2024/01/07(日) 23:49:59.88
-
https://www.nikkansports.com/sports/news/202401070001160.html#cxrecs_s
-
- 35
- 2024/01/07(日) 23:53:32.13
-
帝京、ほとんど代表候補じゃん
-
- 36
- 2024/01/08(月) 00:31:42.65
-
クイックスローってラインアウトではないんじゃね?
-
- 37
- 2024/01/08(月) 00:52:37.00
-
>>35
江良、奥井、青木レベルは入らなくても
脅威の育成力で育て上げちゃうのが帝京。
-
- 38
- 2024/01/08(月) 01:04:43.52
-
>>31
自陣に攻め込まれてたなら仮にスクラムになったとして同じようにキックしただろうから蹴ったら解消されるんじゃない?
ちなみにタッチキック狙ったけど外に出ずにキャッチされたのかな?
-
- 39
- 2024/01/08(月) 06:13:43.04
-
>>37
脅威ってほどか?
もともと明治と双璧に人材かき集めてて勝って当たり前としか思わんが?
負けてた3年間はそれこそ自前で育ててきた弱いチームにコロコロ負けてたし
-
- 40
- 2024/01/08(月) 06:36:49.70
-
>>22
対抗戦
明治>帝京=早稲田>筑波>慶應>青学
関西リーグ
京産>近大>関学>同志社>立命館
関東リーグ
東海>流経>東洋>関東学院
-
- 41
- 2024/01/08(月) 06:49:15.76
-
天理もここまで差があると厳しいか。。
-
- 42
- 2024/01/08(月) 06:51:17.83
-
高校野球進路スレで見たけど
天理高校は基本スカウトしていないらしい
それで甲子園常連であり全国制覇まで複数回達成
天理大学ラグビー部はどうなんだろう同じくスカウト活動なしなのかな
-
- 43
- 2024/01/08(月) 07:11:46.13
-
>>42
清原和博とか最初は天理に行く予定だったんだぞ
スカウトしてないなんて信じられんな
奈良県外の中学からもたくさん来てるし
大学ラグビーで言うと天理のHPのスタッフ名簿にはっきりとスカウト担当の名前が記載されてますが?www
-
- 44
- 2024/01/08(月) 07:45:12.85
-
>>42
国内選手は流石にスカウトはあるみたいですが、ブランド校と比べて有名どころのパイプが弱いだけでは? ただ、OBで全国に教員になっている者が多いので、無印の発掘ネットワークには長けているのかもしれません。
留学生は意外と縁がある選手が来ている程度なようで、スカウトして引っ張ってくるような感じではないらしいです。だから腰掛け的に全く駄目な年もちらほら
-
- 45
- 2024/01/08(月) 07:58:01.48
-
>>37
なるほど
超一流を学力不問で入学させないと全くダメな古臭いチームとは違いますね
-
- 46
- 2024/01/08(月) 08:05:21.47
-
帝京や東海、天理、京産大あたりは外国人選手の凄いのを連れてくるから日本人プラスアルファ戦力が凄いからね
-
- 47
- 2024/01/08(月) 08:27:20.77
-
清原はお母ちゃんが天理市出身だからだよ
-
- 48
- 2024/01/08(月) 08:43:37.15
-
>>37
春日丘7は奥井レベルだと思うよ
-
- 49
- 2024/01/08(月) 08:54:13.31
-
青学東から3人も取るのな
-
- 50
- 2024/01/08(月) 08:57:47.34
-
>38
タッチキックでは無かったですね。
アドバンの取り方がノックオンと他の反則は
違うのかな、延々とアドバン取って引き戻される時って
有るよね。良く解らないところです。
-
- 51
- 2024/01/08(月) 09:02:43.02
-
東のPR3は兄と同じ筑波って
朝日の福岡の地方版に出てたよ
-
- 52
- 2024/01/08(月) 09:04:27.15
-
>>49
勿体無いもっといいとこいけるのに
-
- 53
- 2024/01/08(月) 09:04:37.41
-
age
-
- 54
- 2024/01/08(月) 09:09:35.18
-
【帝京】大阪朝鮮HO [工学院1] 東LO 明和県央LO [大桐6] [春日7] [大桐8] [柏9] 常翔SO 成城SO [春日11] [大桐13] [東14] 高川FB
【明治】久我山1 [尾道2] [大桐3] 常翔3・CTB [光泉PR] [東4] [佐賀工4] 山梨LO 目黒LO [東8] 北陽台8 国栃9 [桐蔭10] [桐蔭12] [柏13] 石見CTB [佐賀工13] 報徳WTB
【早稲田】[東19] [桐蔭3] 桐蔭HO・LO・8 福岡LO 仰星5 [茗渓8] [桐蔭SH] [佐賀工10] [報徳SO] 久我山CTB [東11] [桐蔭26] 法政二WTB
【筑波】[川越東1] 茗渓HO [東3] [桐蔭4] [春日8] [佐賀工9] [茗渓14] 石見FB
【慶應】[桐蔭1] 桐蔭HO 久我山HO [桐蔭FL] [茗渓12] [桐蔭13] [静岡聖光FB]
【立教】[仰星7]
【青学】[東6] [東9] [東10] 札幌山の手SH [柏15]
【成蹊】
【日体】[佐賀工6] [佐賀工8]
【東海】[大桐16] [仰星3] [仰星6] 光泉CTB
【流経】[柏2] [柏6] [柏7] [札幌山の手PR]・[WTB] [遠軽CTB]
【法政】[佐賀工3] [春日10]
【大東】遠軽8
【東洋】脇町1 目黒1 三本木農PR 熊谷LO 目黒LO 青森山田SO 城東SO 航空石川FB
【日本】[春日6]
【関東学院】[佐賀工1] [佐賀工5] [佐賀工11] 札幌山の手FL 開志国際FB 関六SO
【中央】[桐蔭15]
【拓殖】[春日1] [春日9]
【立正】[春日4] [仰星12]
【京産】[大分東明1] [関大北陽3] [仰星4] [関大北陽8] [札幌山の手8] 松山WTB・[FB] [東12] [仰星13] [名護15]
【天理】松山HO [仰星15]
【関学】[茗渓5] [茗渓7] [仰星10] [春日13]
【近畿】[仰星1] [佐賀工2] [春日3] [春日12] [大桐1] [大桐11] [大桐15] [大桐19] [大桐20]
【立命】[柏1] [大桐2] [大桐29] 太田第一HO 東HO・CTB [茗渓25]
【関西】[仰星11]
【摂南】[大桐21]
【同大】成章3 [大桐5] 常翔FL [茗渓9] [仰星14] [東15]
【龍谷】[仰星2] [仰星9] [大桐27] [大桐28]
【中部】[春日2] [春日14]
【中京】[春日5]
【織機】[春日15] 【福工】[佐賀工7]
-
- 55
- 2024/01/08(月) 09:21:05.24
-
>>54
筑波は数は少ないけど即戦力ばっかりだな。
黄金世代と言ってもいい。
-
- 56
- 2024/01/08(月) 09:23:48.74
-
筑波は本当に2年後くらいかなり強くなってそう
今の1、2年もかなり良い
-
- 57
- 2024/01/08(月) 09:34:34.92
-
桐蔭は花園登録選手の進路が早稲田6、慶応3、明治2、筑波、中央各1となんか凄いね。
-
- 58
- 2024/01/08(月) 09:38:39.59
-
桐蔭学園
昔から文部別道がお上手
一般学生を踏み台にして
-
- 59
- 2024/01/08(月) 09:40:17.47
-
>>55
実は今までもかなりいい
その割に結果が出てない
-
- 60
- 2024/01/08(月) 09:55:44.13
-
>>57
推薦やAO入試などの進路指導がしっかりしているのかな。
このページを共有する
おすすめワード