オタクになる原因はアスペルガーかも… [sc](★0)
-
- 1
- 2008/03/19(水) 22:26:03
-
・こだわりが強く何かに没頭するとやめられない
・人とのコミュニケーションをとるのが苦手で友達ができない
・いわゆる「暗黙のルール」が分からず人の輪からずれてしまう
・運動が極端に苦手・超不器用・不安感が強い
・冗談が通じない
・相手の言うことがよく理解できないことが多い
・学生時代学習面に極端な偏りがあった
たくさん当てはまるならアスペルガーの可能性がある。
普通に友達作れるオタクならともかく、
オタクだから友達いない、作れないって人は気をつけたほうがいいかも。
-
- 2
- 2008/03/19(水) 22:31:09
-
本当は怖い家庭の医学みたいだな
-
- 3
- 2008/03/19(水) 22:42:43
-
おとなしい、消極的
運動音痴
コミュニケーション能力が無い
話題がなく、人と話していても途中で会話が続かなくなる
自分から孤独を望んでいる
人間関係がわずらわしく思う
社交性がない、活動的でない
本当は友達が欲しいが、出来たら出来たで関係の維持をめんどくさがり
結局は孤立していく
気が弱い
集団生活が嫌い
-
- 4
- 2008/03/19(水) 22:46:05
-
アスペルガーは萌え系のオタになりません。
-
- 5
- 2008/03/19(水) 22:56:58
-
>>3
こんだけ列挙すればオタクじゃない人間でも一つや二つは当て嵌まるわな
このページを共有する
おすすめワード