facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 三宮に来たAトム
  • 2007/11/06(火) 15:36:35
Aトム「あの〜」
女性A「きゃ〜〜〜っ、変態よ!」
Aトム「参ったな・・・あの〜」
女性B「きゃ〜〜〜っ、パンツ一丁の変態が〜〜〜」
Aトム「変態じゃないですよ、三宮でロボットが暴れてるって博士に聞いて」
女性C、D「変態よ、変態」
Aトム「来たのは良いんですが道に迷って」
女性E「やだ〜〜〜、毛がはみ出てる〜」
Aトム「だから、変態じゃないんですよ」

前スレ
【オタク話】神戸市6 〜アニメーション神戸〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1128303215/

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2008/01/21(月) 11:35:37
ttp://plazawest.org/contents/notic/pickupstore/03.asp
1983年開店らしいが、震災の影響は検索しても見あたらなかった。

西館2階「アニメイトジュンク」店(現・イエサブの東半分)
↓店名変更・移転(1990年前後?)
西館2階「アニメイト三宮」店(現・まんらく)
↓移転拡大(1998年)
西館3階(現在地)
↓AVフロア増設(2001年?)
現在


ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2008/01/23(水) 09:48:07
>>31
アニメイト83年ってマジか?
俺生まれてねぇ

ここまで見た
  • 33
  • 涼宮 ハルヒ
  • 2008/01/23(水) 16:31:45
落ちてしまえ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2008/01/25(金) 18:55:32
メロン居心地良いね
明るいし広いし
でも棚の合間は相変わらず狭い、レジ周りが広くなっただけみたい

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2008/01/27(日) 02:56:22
25年前か

そういやCDってモンを初めて買ったのがアニメイトだったな。

下記どちらも:
・シングル → 「just thing of tomorrow」(無責任艦長タイラー)
・アルバム→ 「Perfume」(林原めぐみ)
(※バナナフリッターズのアルバムとどっち買おうか、陳列棚の前で20分以上考えながらつっ立ってた。)

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2008/01/27(日) 05:35:14
>>25,>>26
ttp://www.toranoana.jp/shop/080223_san/
拡張するようですな。実際献血ルーム跡地の張り紙にとらのあなって書いてたし。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2008/01/27(日) 18:39:30
もはやオタビルの名に恥じなくなってきたな

ところで、最近、一般人というか親子連れが増えたような希ガス

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2008/01/28(月) 18:25:09
メロンに続きとらも拡張ということで、ひとまず歓迎するが…
ここまで大きいと、供給に見合った需要があるのか心配になる。
献血ルーム跡って150坪くらいあっただろ?

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2008/01/29(火) 01:24:36
2階の連絡通路そばのペットショップってまだやってるのか?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2008/01/29(火) 01:30:44
>>38
今の虎は狭すぎ
リュック背負ったデブが通路塞ぐし、レジ並んでるとラノベや漫画が取れないし
通路をゆったりとしたものにしてほしい

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2008/01/30(水) 03:38:53
>>39
やってる。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2008/02/01(金) 11:22:23
この板に2年ぶりぐらいにきて2年ぶりぐらいにこのスレを覗いたぜwww
最近はオタショップは巡ってないけど、元町の南京町の手前のスタバでよくだべってる。
メイド喫茶があった覚えがするが、あれはまだ残ってるのだろうか・・・。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2008/02/01(金) 21:48:30
>>42
> 元町の南京町の手前のスタバでよくだべってる。

なに一般人のフリしてんスか!!!!
そんなの先輩らしくないっスよ!!!!

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2008/02/03(日) 15:46:42
ttp://www.lashinbang.com/sdl/kobe/20080201.html

らしんばん神戸店、3月1日オープンだそうで。
昨年末のメロン、2月23日のとらのあな拡張と、ラッシュですな

ここまで見た
ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2008/02/16(土) 22:23:53
らしんばん3月オープンの割りに
君あるのタオルとか同人誌を店前ガラスケースにディスプレイしてたなw

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2008/02/19(火) 03:41:28
此間とらのあな行ったら奥で拡張部分に向けて開いていた。
随分大きくなりそうだ。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2008/02/19(火) 16:01:49
メロンみたいに規模でかくなりレジ前だけ広くなり肝心の棚と棚の間は狭いままとかは勘弁してほしいな

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2008/02/22(金) 22:56:16
今日見たら店員がミーティングしてた。オープンは明日だったか。
一応顔出すかな…

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2008/02/22(金) 23:05:43
>>37
エロゲのパッケージを「かわいい」と手に取り、
これ買ってと親元へ駆け寄る女児・・
なんかもうごめんなさいと思った。俺に責任なんて無いけど。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2008/02/22(金) 23:09:36
そういうことが無いように、改装後のとらのあなではきちんとゾーニングされてることを祈るよ…
前はどう見ても混在だったからなぁ

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2008/02/23(土) 01:54:54
>>37の言う一般人の中に漏れが入ってそうで怖い

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2008/02/23(土) 19:57:58
新しいとら、通路が狭いね。
PCゲームのパッケージを表を向けて並べたりとか、陳列スペースを贅沢に使ってる分、
人が歩くスペースが圧迫されてる気がする。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2008/02/24(日) 18:57:07
>>50
親も親だろ。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2008/02/25(月) 03:40:09
おやおや…

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2008/02/26(火) 10:51:30
センタープラザに入っている普通の店が不憫でならん。
移転するにも移転資金すらないのが容易に想像できる。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2008/02/26(火) 21:28:00
>>56
メロンの前の店とかほんとかわいそうだよな
店員たまに覗いて怪訝そうな顔してるし

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2008/02/26(火) 21:43:28
かがみ「そ…そんな大きいの入るわけな…いやっだめぇぇぇぇ!!」
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1204028532/l50

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2008/03/01(土) 22:22:09
らしんばん、どうだった?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2008/03/01(土) 23:43:08
店狭いわ人多いわで散々です

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2008/03/02(日) 00:35:49
テレカは貰えなかったけどクリアファイル貰えて良かった
人は暫らくしたら少なくなって過ごし易くなりそう、そこそこ繁盛しそうな気がする
店の広さは昔のメロンと一緒か?
難波のとら2号店の五割り増し位、品数は多かったな
同人だけじゃなくフィギュアやゲームやDVDとかも一杯在った
ずーっと探してた本が見つかってスッゲーあり難かったよ、潰れないでいて欲しいなー

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2008/03/02(日) 00:45:03
>>59
オタクなショップが汗臭いというのはネタと思っていたが
本当にすさまじかった・・昼頃に言ったらもう。
らしんばんは換気扇をつけよう。煽りではなくマジで。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2008/03/02(日) 01:15:19
コミケ後のとら並のキツさだったな

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2008/03/02(日) 10:09:35
昨日新装開店した虎とエロゲショップアリスに始めていった
虎は凄い綺麗だし広く明るくて良かったが、エロゲの品揃え悪いしどいつもこいつもずかずか歩いてて迷惑
アリスは目当てのエロゲとついでにもう一本買った
ここも人が棚見てるのにぶっとい図体で無理やり通ろうとしてくるし臭い

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2008/03/02(日) 23:42:28
俺たぶんだけどTVパニックの若い女性店員に一目ぼれされてる

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2008/03/04(火) 02:38:40
あそこの女店員可愛いし愛想がいいから好きだわ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2008/03/04(火) 12:09:48
らしんばんは?どう

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2008/03/05(水) 17:44:17
同人誌の値段はどうか知らんがフィギュアの価格は良心的
品揃えのラインナップが日本橋チック
つまりグッズ多し

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2008/03/07(金) 22:07:27
三ノ宮にTVパニック以外のゲーム屋ってある?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2008/03/07(金) 23:07:53
>>69
ファミコンショップNET

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2008/03/10(月) 21:36:03
らしんばん、意外と盛況やね。
やっぱり中古同人の需要はそれなりにあったって事か…?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2008/03/13(木) 14:07:23
今三宮なんだが何だか最近魅力を感じないな

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2008/03/14(金) 13:54:54
>>71
オタグッズの中古屋って神戸ではほとんど無いからね。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2008/03/20(木) 00:58:55
中古コミックやラノベはみんなどこ使ってる?
三宮あたりだと
西館2階のまんらく、3階のecomic、サンパルのMANYO、さんプラザ地下のブックオフ
あたりが主なところだと思うけど


ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2008/03/20(木) 03:24:54
なんか最近とら、メロブ、ゲマの客層変わったな

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2008/03/21(金) 01:12:47
春休みだからな
厨工房が涌いてる

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2008/03/24(月) 00:14:19
センタービル地下の飲食外の中にある占いするとこってどうですか?
魔女の家だったかな?良く覚えてないけど人がいるとこ見たことないし言ってみたいけどサイトもない

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2008/03/26(水) 19:59:34
三宮で切符買ってたら「西宮北口までのお金100円足りないから、お願い」とか言うおっさんに絡まれた
財布見せてきたから見たら、10円とか50円しかなかった
大方、パチでスったんだろと思って、自己責任ですと言って俺は改札をくぐった

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2008/04/04(金) 13:54:37
三ノ宮に取り替えようのジョイスティック売ってる店ある?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2008/04/06(日) 00:07:02
>>78
そういうのはたかりだから無視して逃げるのがベスト
大阪や京都ではよくいる

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2008/04/06(日) 01:31:28
そのおっさん夜の9時くらいの阪急によくいるよ
ほんとどっから出てくるんだってカンジで気づいたら横にいる
っていうか2週連続でやられた
お前は毎週西北までの金がねーのかと
声も甲高くて腰が異様に低くてキモス

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2008/04/06(日) 03:02:26
安彦良和展いってきたわい。無料のだが、じーと絵、見とると
ちょくちょく人が入れ替わり立ち代り来てるようだ。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード