facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 458
  •  
  • 2017/02/19(日) 07:46:20.28
>>419
なんか話題になってるからどんなものかと思って適性Iだけ解いてみたけど
確かに「えげつない」の意味が少しわかったかな
7倍の倍率からスクリーニングするは平易すぎる(難易度から言えば低学年のきらめき算数脳と同じか低い?)
ただ作業量が多くかつ部分点がないので、ミス一つ二つですべて終了。

簡単にまとめると「努力」が「結果」に反映しにくいシステムだよね
(子どもだからいくら反復してもミスを完全になくすのは困難だし、あるレベルの理解力さえ身に着けてしまえば
結局、性格面と当日の出来・めぐり合わせですべてが決まってしまう)
併願不可、一発勝負の県立でさらにこの問題だから、今の神奈川県立一貫はほんとギャンブル受験だと思う。

もちろんそれが悪いって言うわけじゃなくて、私立入試みたいに過度の努力を強いないようにしてるのかもね。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード