facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/04/03(金) 16:39:02.63
2015年 中学入試 日能研結果R4偏差値 (合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2015_e_m.pdf
73 筑波大駒場
72 開成
68 麻布 聖光学院? 渋谷幕張?
67 筑波大附属 駒場東邦 栄光学園
66 早稲田?
65 慶應普通部 県立千葉
64 早稲田実業 慶應中等部 浅野
63 都立小石川 武蔵 海城? 早大学院
62 函館ラ・サール? 愛光(東京) 渋谷渋谷? 市川?
61 慶應湘南
60 都立武蔵 芝? 明大明治? サレジオ学院A 東邦大東邦(前期)
59 学芸大世田谷 都立両国
58 都立桜修館 暁星 逗子開成?
57 本郷? 鎌倉学園? 立教新座? 江戸川取手?
56 攻玉社? 巣鴨? 学習院? 立教池袋? 市立南
55 北嶺(東京) 学芸大小金井 桐朋 法政大学? 公文国際A 開智?
54 学芸大竹早 区立九段 城北? 世田谷? 青山学院 桐蔭中等? 栄東A
53 学芸大国際 都立大泉 県立相模原 市立稲毛
52 早稲田佐賀(東京) 都立白鴎 中大附属? 明大中野? 法政第二?
51 高輪A 桐光男子? 千葉大附属
50 穎明館? 成蹊? 明大中野八王子? 山手学院A
49 国大横浜 関東学院A
48 早稲田摂陵?首 獨協? 日大藤沢?
47 成城学園? 桜美林?前 茗溪?
46 芝浦工大? 日本大学A 成田高(前期)
45 土佐塾(東京前期) 城北埼玉?
43 日大第二? 西武文理? 獨協埼玉?
42 横須賀学院? 千葉日大?
40 秀光(東京) 東京電機? 桐蔭男子? 静岡聖光? 👀
Rock54: Warning(BBR-MD5:d127b0244123b0e9f9b21866d0b8b0c1)

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2017/02/13(月) 12:33:20.80
相模原中等の生徒さんや関係者は略称を「中等」って言ってるみたいだけど他にも中等教育学校はあるし何かしっくりこないんだよな。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2017/02/13(月) 13:42:22.38
>>400
君はしんでね

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2017/02/13(月) 15:19:36.15
https://i.imgur.com/irUX0lD.jpg


ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2017/02/13(月) 18:30:35.86
>>401
でも他に略しようがないんですよね
県北で中等って言ったら一つしかないし...
県相、相中、県相中、全てもう存在しています...

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2017/02/13(月) 18:54:08.44
>>404
高校野球好きで相手校がエールを送るときにいつも迷うみたいね。何て呼べば良いか。フレーフレー相模とか相模原とか。
相模じゃ東海大相模だし相模原じゃ県相?みたいだし(笑)
相模大野中等教育学校にすれば略称は「大野」で良かったのにな。大野高校のOBも学校が無くなっちゃった喪失感も無かったし。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2017/02/13(月) 19:13:52.54
>>405
確かに相模大野中等にしてくれれば良かったですね。なぜ相模原を選んだのか...

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2017/02/13(月) 21:02:06.16
>>401
例えば○○南中学などの略称が「南中」なところなど腐るほどあるのでは?
本人たちが中等だと言ってるならそこは中等なんですよ。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2017/02/13(月) 22:23:59.64
>>407
後期になると県内の他校との試合が増えるから「中等」は不便なんですよ。平塚もあるわけだし。公立の中等教育学校はさらに増えるかもしれないし。
分かりやすい略称があればなぁと思っただけ。
対戦相手校がエールの交換でどう呼んだら良いのか迷う事態もなかったのに。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2017/02/14(火) 02:14:22.04
中等〜中等〜
さがーみはら中等〜

中等〜中等〜
さがーみはら中等〜

さがーみはーらっ!(ダダンダ ダンダン)
さがーみはーらっ!(ダダンダ ダンダン) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2017/02/14(火) 03:07:17.61
そもそも中等教育学校というものがあまり認知されてない
野球の試合のアナウンスでも中等高等学校だったり中等学校だったりと色々な呼ばれ方をしてた

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2017/02/14(火) 11:58:29.23
東大の推薦の中に相模原中等の子がいたみたいですね。素晴らしい(^-^)

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2017/02/14(火) 12:39:56.41
大野高校の時はDQNっぽい子もちらほらいたみたいだけど、中等になってからそういう子はいなくなりましたか?

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2017/02/14(火) 14:11:09.42
>>411
東大推薦合格の子は文科三類だね。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2017/02/14(火) 14:19:11.73
>>412
DQNはいません。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2017/02/14(火) 14:24:55.24
そうなんですね、安心しました。
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2017/02/14(火) 17:45:17.04
今回の受検は、なんていうかえげつなかったね。
呆然としてるご家族、塾講師の方
かなりいらっしゃるのでは。

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2017/02/14(火) 18:05:23.24
どの辺りがえげつないと思った?

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2017/02/14(火) 18:53:30.07
おそらく安心合格ラインが500点前後。

定員をはるかに超えるお子さんが
「簡単だった」「だいたい解けたよ」と満足顔で帰って来たけど
蓋を開けてみればその上をいく完璧に近いスコアのお子さんで160の椅子はあっという間に埋まった。

塾でも要求される水準は本人の血の滲むような努力でクリアし「ほぼいけるレベル」と思われた県内何百人という、1年以上今日を目指して頑張り切ったお子さんの元には繰り上げ候補の通知すら届かず

「え、これ何が起こったの?」

という状況。
かなりざわついてると思う。または絶句してる。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2017/02/14(火) 19:20:26.22
学校に悪意があるわけじゃないから「えげつない」はニュアンス的に相応しくないと思う

子供が甘いのは仕方ないとけど、親や塾講師の予測が甘すぎたのでは?

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2017/02/14(火) 19:46:35.77
身もふたもないね。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2017/02/14(火) 19:57:34.19
ボーダーは何点だったんだろう?
去年は400ぐらい?

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2017/02/14(火) 20:42:07.81
>>418
全面同意
誰か分析して解説してほしい

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2017/02/14(火) 21:16:05.31
某掲示板の平塚スレで
異議申し立てしようかの勢いのスレ立ってるし。

明らかに去年と雰囲気違う神奈川。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2017/02/14(火) 21:50:46.57
>>413
詳しく教えてもらってもいいですか?
何組とか載ってる記事とか...

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2017/02/14(火) 22:57:00.18
>>418
本当に。私も全面同意。昨年とは何かが違う。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2017/02/14(火) 23:18:25.94
確かに、今年は相模原も平塚も『えー、あの子が合格したの?』はほぼなく『あの子でもだめだったの?!』ばかりの印象。
問題の難易度は去年と同程度に思えたから受検者のレベルが上がってるということなのかな。
今までの8回で積み上げてきた各塾の対策が万全になり、全問解けて当たり前。
あとはケアレスミスの有無が明暗を分けたのかも。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2017/02/14(火) 23:23:37.15
去年から、難問をクリアしていく「加点式」から
散らばった情報をいかに見落とさず拾っていけるかの「減点式」
にシフトしている感があるね。

難関国公立大合格の肝が「いかに減点法の問題で差をつけるか」になってるから
洞察力とか判断力とかが成熟した「適性」の子を集めているのかもしれない。

日頃から、自宅の机も自分で綺麗にできる子
ノートを綺麗に作成できる子
学校では「すべて」に前向きな子
将棋が得意
そろばん、暗算が得意

銀本の難問をバリバリやってそういうのは得意だけど
ここぞという時に詰めが甘い子は
グリーンライン乗るの忘れて40点、ロボットの最後の回転見落として40点、あれよあれよで400点切ってしまって不合格というオチかと。

でも頑張って来たんだ。これまでの努力と悔しさをバネに、高校受験で大きな結果を出せるさ。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2017/02/15(水) 00:35:22.20
学閥
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E9%96%A5

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2017/02/15(水) 08:40:05.36
隣の大野南中と総合産業高校と合併して定員数増やしてくれないかなあ

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2017/02/15(水) 08:40:32.17
160人じゃいくらなんでも少なすぎる

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2017/02/15(水) 08:50:11.46
地元小中教育の改革が先かと。
地元の教員が「わが子を地元に進学させたくない」つってお受験させるご時世だもの。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2017/02/15(水) 09:02:15.17
義務教育である以上仕方がない。底辺DQNと関わらせず勉強に集中させる為には受験させるしかない。

先生のレベルもあると思うけどね。ニュースで英語教師の英検2級取得を目指すって観て、びっくりした。それすら取得していないレベルの先生が教えているっていうことに恐怖。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2017/02/15(水) 09:17:05.52
その底辺DQNを少しでも良くしてあげないから
その子が親になってまたDQNを生みだし
そーゆースパイラルに陥るわけでしょ。

挙句に教職員の現場はブラック化して
公立の先生のなり手がいない。
ダブルスパイラル。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2017/02/15(水) 10:42:20.85
底辺を良くする方法なんてあるの?
本人はただ楽な方へ流れるだけ、親も祖父母もお察しの家庭がほとんどでしょう。
先生が何かしたところでどうにもならない。
それより中間層の子供を守って欲しい。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2017/02/15(水) 11:18:16.98
ちなみに先日合格したうちの子は3ヶ月ほどしか勉強していないんだけど、稀有な連例なのかな?

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2017/02/15(水) 11:23:29.60
>>435
公立中高一貫の合否にかかる学力面の比重は実は低くて作文とか調査書を重視してる
とかありそう。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2017/02/15(水) 11:42:02.92
卒業生を出す前は相模原中等の実力にみんな疑心暗鬼だったんだよな。
2ちゃんのスレも全然伸びなかった。
偏差値60台の高校の進学実績しか出せないのでは?とかも言われた。
今や翠嵐、湘南に匹敵する難関大学合格率。
大学入試もいよいよ終盤戦。中等生がんばれ!

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2017/02/15(水) 12:38:12.86
>>436
配点は明らかにしていますよ。筆記試験重視です。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2017/02/15(水) 12:40:19.75
>>437
ですよね。まさか三年目にして東大推薦合格が出るとは...

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2017/02/15(水) 14:11:36.91
横浜女学院からも東大推薦合格は出てるんでね…

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2017/02/15(水) 16:13:55.02
エデュより塾別合格者数↓
STEP22/中萬1/湘ゼミ16/栄光40/臨海26/ena6/市進8/日能研13/SAPIX3/早稲アカ10

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2017/02/16(木) 09:46:22.91
>441
中萬からは相模原15ですよ
中萬の平塚中等85、南高附属中47もすごいね

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2017/02/16(木) 12:41:47.81
中萬の本社は上永谷で、本社から一番近い中学校も丸山台中や東永谷中学校ではなく南高附属中。
意地でも南高附属中No.1は譲れないよね。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2017/02/16(木) 21:56:41.16
中萬の平塚中等85人って本当?
学年の半分に当たる

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2017/02/16(木) 22:26:43.74
子が平塚です。
本当だと思います。
クラスで塾の話題になった際、確かに中萬出身
が半分程だったそうです。

ここまで見た
  • 446
  • 443
  • 2017/02/16(木) 22:45:25.28
すみません、言葉足らずだったので補足です。
平塚合格者の半数が中萬出身なのは数年前からだったと思います。
うちは現在1年生、昨年の実績は70何名かだったと思いますので、上のように書きました。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2017/02/17(金) 10:30:27.92
>>443
中萬、上永谷が一番近いから南高付属行きたい人が多そうだけど、
意外といないと聞いた
本気組は、啓明(中萬グループだけど)で私学狙いが多く、
中萬では上大岡が合格者が多いみたい

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2017/02/17(金) 10:35:23.99
友達の子が南高付属受けて、残念だったと話していた。
塾で聞いたら合格者の適性検査の点数が120〜160点だって。(400点満点中)
中等とは、本当に傾向が違うと。
どっちを志望校にしようかな。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2017/02/17(金) 16:01:45.97
【社会】科学雑誌「Newton(ニュートン)」発行会社元社長を逮捕 出資法違反容疑、読者被害…山口県警
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487299579/

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2017/02/18(土) 14:12:57.09
>>427
>難関国公立大合格の肝が「いかに減点法の問題で差をつけるか」

これはマジで?
東大なんてそれこそ解けそうにない問題をどうやって答えをひねり出すかがポイントで
それゆえ、Z会等がその対策に力を発揮してきたと思うんだけど、いまやそうなってるわけ?

>>444
中萬は平塚と相模原の差が激しすぎるよな。
塾の中でそこそこ上位層が確実に取れるように平塚への誘導をやってるのかな。まあ、いまの相模原の実情を考えれば
確実に合格を進めるっていうならその方針も悪くないけど。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2017/02/18(土) 14:20:44.34
>>438

筆記試験重視とかいいながら筆記試験で差がつかないなら
結局グループ活動で決着になるからなあ
こういう入試で生徒を学校側が恣意的に選べるようなシステムは
あまり好ましくないと思うんだけど。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード