facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2008/07/16(水) 19:49:54
四谷大塚合格可能性80%偏差値(2007.12.9)
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
67 慶應中等部 聖光学院? 渋谷教育幕張??
66 筑波大附属 麻布 駒場東邦 早稲田? 栄光学園 東大寺学園
65 早稲田実業 甲陽学院 洛南 洛星(後期) 西大和学園(東京)
64 武蔵 海城? 芝? 早稲田? 慶應普通部 慶應湘南藤沢 大阪星光学院 白陵(後期)
63 浅野 ラ・サール
62 学芸大世田谷 県立千葉 立教新座? 洛星(前期)
61 海城? 桐朋 立教池袋? 公文国際A 東邦大東邦(前期) 立教新座? 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 城北? 渋谷教育渋谷? 明大明治?? 学習院? サレジオ学院
   市川? 東邦大東邦(後期) 高槻(後期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 巣鴨? 暁星 立教池袋? 学習院? 市川? 東海 滝 大教大池田 白陵(前期) 愛光
58 学芸大竹早 城北? 芝? 本郷? 青山学院 大教大天王寺 六甲A 智辯和歌山(前期)
57 明大中野? 鎌倉学園? 大阪明星? 清風(後期理?) 清風南海(A特進)
56 巣鴨? 攻玉社? 桐光学園? 江戸川取手? 関西学院A
55 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園? 穎明館? 法政大学?? 桐蔭中等?
   清風(前期理?) 金蘭千里(後期) 同志社 京教大京都 愛光(県内専願) 青雲
54 城北? 明大中野八王子? 桐蔭中等?? 昭和秀英? 大教大平野 高槻(前期)
53 明大中野? 明大中野八王子? 法政大学? 金蘭千里(前期) 岡山白陵(専願)
52 法政第二? 西武文理?? 清風(前期理数) 立命館(前期B) 修道 土佐
51 学芸大国際B 高輪A 大阪明星? 関西大倉? 明治学園 弘学館
50 法政第二? 清風(前期標準) 淳心学院(前期) 同志社香里A 立命館宇治A
49 城北埼玉? 関西大第一 啓明学院A
48 明治学院?? 横浜国大鎌倉 桐蔭学園? 金沢大附属 南山男子 関西大倉? 志學館
47 日大第二? 桐蔭学園?? 智辯学園 高知学芸 土佐塾
46 北嶺 東京大附属 富山大附属 名古屋 滝川(前期進学)
44 ★北海道教育大札幌
43 札幌光星 立命館慶祥

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2008/11/11(火) 08:04:10
教育大付属・中学校?・・・・・・タダの勘違い親が行かせるところでないの?
勉強するだけでしょ、社会適正がだめ。
俺は東京から来てるけど、私立中は受験したわ。そのまま大学まで。
付属の奴は頭の悪い俺よりばかだった。北海道しょぼいよな。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2008/11/12(水) 17:25:21
>>80 東京から来てるはずなのに、北海道弁が・・・w

ここまで見た
  • 82
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 83
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 84
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 85
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2008/11/30(日) 05:16:40
たとえ、多くの生徒(とくに女子)に人気がある、授業での教え方が上手くても、事件を隠蔽したり口止めするような教師よりも、
むしろ、多くの生徒に反発されて嫌われて、授業での教え方が下手でも、けっして事件を隠蔽したり口止めしない正義感ある教師に、担任教師になって欲しい。

授業が上手けりゃ(すべてが)いい先生、生徒から人気があれば(皆)良い先生と結びつけるのはおかしい。

したがって、生徒の万引きを店員に口止めした先生は、(たとえ生徒から人気があり授業が上手でも)いい先生とは言えない。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2008/12/01(月) 09:54:12
>>82>>83>>84>>85>>86
マジレス失礼。
興味深く読ませていただきました。鋭いなと思いました。
今の附属中にもそういったところが当てはまったりするんですか?


ここまで見た
  • 88
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 89
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 90
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2008/12/03(水) 14:50:45
附属札幌、今年はくじびき無しですね。
何人受験するんだろう。

ここまで見た
  • 92
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 93
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 94
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2008/12/07(日) 19:39:30
学校の先生は教育者だから教員免許は文部科学省管轄
一方で保育士や介護福祉士、看護士などは福祉従事者に当たり厚生労働省管轄の資格

だけど最近のモンスターペアレント問題とか見てると教育者と福祉従事者と混同している気がしてならない

今の学校の先生はまるで介護士みたいになっている

ここまで見た
  • 96
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2008/12/10(水) 01:29:07
くじ引き無くなったらかなりレベル高くなるんじゃない?

ここまで見た
  • 98
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 99
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2008/12/12(金) 07:59:08
いや、くじ引きの有る無しと、レベルは関係ないような・・・
くじで当たりを引いた子供が優秀層ばかりであるはずは無いし。



ここまで見た
  • 101
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2008/12/12(金) 11:13:32
↑これ、何の意味があるの?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2008/12/12(金) 19:14:33
たぶんプロ野球の監督論や哲学を学校教育に結び付けて活かせという意味なんだ

ここまで見た
  • 104
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 105
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2008/12/13(土) 19:00:03
日本の学校の先生の世界は保守的な世界だから奇抜な教育を教壇に持ち込んでも
頭が固い老練の先生たちに一蹴されるのがオチだよ

ここまで見た
  • 107
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2008/12/16(火) 20:43:39
さあ、今週末ですよ!

ここまで見た
  • 109
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 110
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2008/12/19(金) 23:30:32
今も入学時に親の職業や学歴書く欄あるの?
クラス名簿に勤務先書かれている?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2008/12/20(土) 05:47:16
>111

確かに、入学時の提出書類には、親の職業や学歴欄はあります。
でも、クラス名簿自体ありませんよ。
連絡網も、学校からの携帯への一斉連絡なので…。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2008/12/20(土) 10:14:05
今日は札幌校の入試1日目ですね。
皆さん、頑張って下さいね!

ここまで見た
  • 114
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2009/01/18(日) 12:10:13


ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2009/02/04(水) 11:04:00


ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2009/02/07(土) 00:53:49
>>113
え?年が変わらないうちから試験やってんのか。

釧路とか、町自体が不景気そう。

そろそろ悲しみを燃やし始めているんだろうか。



ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2009/02/09(月) 06:18:03


ふブスッと

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2009/02/10(火) 19:19:01
え?もうくじ引きないしょ。

田舎だけど、釧路の附属は、附属小からきてる人は、
受験やって、

外部の学校は面接&受験でしょ。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2009/02/19(木) 00:27:32
南の成績不振者はここ出身→俺だ・・・。
90位前後だったが成績急上昇して間違って南合格。
燃え尽きた3年間・・・。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2009/02/21(土) 07:43:50
●有道出人「WaiWaiは日本人を知るのに必須です」

人権運動家の有道出人(あるどう でびと)は、 「WaiWaiは日本人を知るのに必須です」と絶賛・擁護し 自分の発言サイトで、WaiWaiを50回以上にわたって援用している

また、オーストラリアの新聞 Brisbane Times の記事でも ライアン・コネルを擁護し、絶賛発言がそこでも掲載された。
---------- Wikipedia ライアン・コネルの項目より引用 


北海道情報大学准教授の白人 有道出人(Arudou Debito)が自身のHPにおいて ちびきいろジャップという日本人差別のフィクションを掲載しています


北海道xxxxxx大は20日、学生へのアカデミックハラスメント(教員の地位を利用した嫌がらせ)で3人の准教授を諭旨解雇、セクハラ行為をしたとして准教授1人を懲戒解雇の処分にしたと発表した。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2009/02/21(土) 23:27:02
>120
高校入試で燃え尽きるってどんだけw

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2009/02/27(金) 18:55:59
【北教大】北海道教育大学【Part2】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235639058/

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2009/02/28(土) 11:56:52
北海道の中学受験スレで見かけたんだけど今の外部入試は学力関係なく採るって本当?
外部から極端な成績不信いなかった気がするんだけど。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1232559097/

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2009/03/02(月) 21:21:28
>>124
その人は、何かの理由で、そのように思いこみたい人なんだ。


ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2009/03/05(木) 00:23:34
>>124
学力点で足きりされるよ
面接で深く突っ込まれなかったら多分足きりされてるよ
そして落ちるよ

ここまで見た
  • 127
  • 120
  • 2009/03/05(木) 01:22:39
>122
内申が2や3ばかりだったが成績、内申上がって受けたら受かった。
燃え尽きたが充電して、大学卒業していまは研究職やってる。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2009/03/05(木) 01:54:45
>>127
大卒で研究職って頑張ったんですね。
理系で学部卒はきついよ。

ここまで見た
  • 129
  • 120
  • 2009/03/05(木) 20:08:34
>128
一応院に進んで博士までいきました。
その後かろうじてポストもらった。
修了したあと再び燃え尽き、また充電して現在に至ってる。
いい年して、いつまで同じこと繰り返してるんだか。


ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2009/03/06(金) 02:02:06
高校入って燃え尽きたなんて書いてるからさぞやおちこぼれたのだろうと思ったらとんだご謙遜。エリートじゃないすか

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2009/03/06(金) 19:10:14
今年の総合学習開発専攻の入試問題どんなのか分かりますか?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード