facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2008/07/16(水) 19:49:54
四谷大塚合格可能性80%偏差値(2007.12.9)
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
67 慶應中等部 聖光学院? 渋谷教育幕張??
66 筑波大附属 麻布 駒場東邦 早稲田? 栄光学園 東大寺学園
65 早稲田実業 甲陽学院 洛南 洛星(後期) 西大和学園(東京)
64 武蔵 海城? 芝? 早稲田? 慶應普通部 慶應湘南藤沢 大阪星光学院 白陵(後期)
63 浅野 ラ・サール
62 学芸大世田谷 県立千葉 立教新座? 洛星(前期)
61 海城? 桐朋 立教池袋? 公文国際A 東邦大東邦(前期) 立教新座? 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 城北? 渋谷教育渋谷? 明大明治?? 学習院? サレジオ学院
   市川? 東邦大東邦(後期) 高槻(後期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 巣鴨? 暁星 立教池袋? 学習院? 市川? 東海 滝 大教大池田 白陵(前期) 愛光
58 学芸大竹早 城北? 芝? 本郷? 青山学院 大教大天王寺 六甲A 智辯和歌山(前期)
57 明大中野? 鎌倉学園? 大阪明星? 清風(後期理?) 清風南海(A特進)
56 巣鴨? 攻玉社? 桐光学園? 江戸川取手? 関西学院A
55 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園? 穎明館? 法政大学?? 桐蔭中等?
   清風(前期理?) 金蘭千里(後期) 同志社 京教大京都 愛光(県内専願) 青雲
54 城北? 明大中野八王子? 桐蔭中等?? 昭和秀英? 大教大平野 高槻(前期)
53 明大中野? 明大中野八王子? 法政大学? 金蘭千里(前期) 岡山白陵(専願)
52 法政第二? 西武文理?? 清風(前期理数) 立命館(前期B) 修道 土佐
51 学芸大国際B 高輪A 大阪明星? 関西大倉? 明治学園 弘学館
50 法政第二? 清風(前期標準) 淳心学院(前期) 同志社香里A 立命館宇治A
49 城北埼玉? 関西大第一 啓明学院A
48 明治学院?? 横浜国大鎌倉 桐蔭学園? 金沢大附属 南山男子 関西大倉? 志學館
47 日大第二? 桐蔭学園?? 智辯学園 高知学芸 土佐塾
46 北嶺 東京大附属 富山大附属 名古屋 滝川(前期進学)
44 ★北海道教育大札幌
43 札幌光星 立命館慶祥

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2011/08/18(木) 19:44:06.66
確かに内申は高めだが、それ以前にまがりなりにも学力試験あるわけだし…

意欲的な子も家庭も多いのは事実
実際に部活が盛んじゃないから、習い事しながら塾に通って帰宅が11時過ぎ、それから宿題なんてざらにある。
ひねくれる時間もないってのが本音じゃないかな?

開成の中高一貫に流れるのは、情弱しかいないでしょ…
登別がいい例じゃないか?
学力試験なしで入って、今の高校レベルが維持出来るなら、私立なんてもっと実績出てなきゃおかしい訳で …

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2011/08/19(金) 19:47:14.13
登別は地域の人口が少なすぎるので比較出来ないと思います。
私立は、上位層が公立に流れるという情報をよく目にします。
単純に比べられないような気がします。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2011/08/19(金) 20:27:15.79
登別の公立中高一貫
当初あそこが札幌私立中学に対抗する
高校では東西南北に追随して北大合格者がかなり出します
って鼻息荒かったのに実績見たらわかるでしょ…

開成の説明会行ったが
学力選抜なしで入学試験
レベルはコズモ目指しますって事を語っていたんだよ

実際保護者とOBからかなり強い反対があったわけだし

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2011/08/19(金) 20:56:25.07
どうして突っかかってくるんですか?
そう、思いたいから?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2011/08/19(金) 21:47:45.65
こんなんで突っかかってくるとか…ここ2ちゃんねるですが?


ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2011/08/19(金) 22:04:15.84
公立の中高一貫校は「学力検査」禁止じゃなかったっけ?
そのかわりに大抵「適性検査」をやるけど、開成は適性検査もやらないの?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2011/08/19(金) 22:59:44.59
私が説明会に行った時は
まだ案ですと前置きされていたが
適性はやるけど、公開抽選もすると…


ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2011/08/19(金) 23:08:31.68
連レスになりますが
書類選考
作文(これが一応適性らしい)
実技試験(集団討論など)を行って入学候補者を決め
さらにその中から抽選して合格者を決める予定らしい

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2011/08/27(土) 17:04:59.90
比較の趣旨が

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2011/09/06(火) 09:56:23.28
釧路附属って....ウケル
夫そこの出身者で同窓生と不倫

相手は釧路の某文化人( ´,_ゝ`)プッの妻だと 
地元じゃあ羨望のセレブなんだろうが(笑)
上京の度に男漁るのはどうなの?
暇つぶしに散々楽しんだところで我に返り
しつこいウチのアホ夫に説教までたれてくれて
( ´∀`)σ何様でつかwだよ。
立派な大きな息子二人もいるんだから 
SEX大好きとか言うのもうやめたほうがいいよ な〇子さん
ってすっきりした〜

あれここ こういうの書いていいんだっけ?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2011/09/07(水) 23:11:39.38
mannko

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2011/09/27(火) 20:19:36.66
フリンよりプリンが好き

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2011/09/29(木) 16:30:27.27
俺ならババロア

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2011/10/05(水) 18:36:13.09
ゼリーがいい

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2011/10/14(金) 16:06:19.70
今年受験のみなさんはどこの大学受けるんですかね。気になってここに来ました。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2011/10/22(土) 00:12:05.29
釧路附属。小学校は宿題もない。教科書は飛ばし飛ばし。先生は研究発表とやらで不在ばかり。
「子供の自主性〜」を盾に指導はしない。
問題はもみ消し。
「どんなことでも相談を」と言いながら、最後は逃げ腰。
ま、学校生活楽しむ程度でしか考えないとね。
学力アップは難しい。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2011/11/03(木) 15:50:01.93
旭川付属中学って陸上部ありますか?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2011/11/23(水) 15:53:56.52
直接学校に聞いて下さい

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2011/11/25(金) 13:56:23.88
>>263ありがとう。
聞いてみます。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2011/12/04(日) 02:59:37.06
校舎がボロイ@パコダテ
あとは知らん

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2011/12/14(水) 23:51:07.76
一番レベル高いのは旭川校?
札幌と函館なら頭いい奴は附属に行かないだろう

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2011/12/28(水) 22:21:54.80
>>255
鬼女…

俺は函館のOBだけど親がマジキチな奴多かったな
あとバスケが強かったのと理科の試験問題がゲロムズだったのとかも記憶にある
今はどうなんだろうかね

当時はっきりと感じたことは内部(附属小学校からストレートで上がってきた奴ら)は(その親も含めて)勘違いセレブインテリの奴が多かったってことかな

PTAがなんだの父母会?がなんだのまあうるせえ奴らばかりだったよ
たいていそうゆうの子供に限って残念なのばかりだったけどね

大半は部活も親が車で毎度送迎だったしね


ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2012/01/09(月) 10:45:46.73
旭川は自衛隊子弟御用達の北鎮小学校出身者が支えてる。
若手将校の子供たちだね。昔は、陸軍第七師団の将校の子供は
 北鎮小→庁立旭川中(いまの東)→陸軍士官学校または帝大医学部
のコース。で、地元組は旭中から締め出され。
残りカス用に旭川市立中学(いまの北)を作った。



ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2012/01/16(月) 00:58:36.55
函 館 は 一 部 の 女 子 が 最 悪 

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2012/01/20(金) 20:02:41.61
あーあ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2012/02/01(水) 18:10:10.16
函館の体育祭のムカデ競争はすごかった

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2012/02/05(日) 00:42:34.70
>>270

すごい共感
あと、一部のセレブ気取りの親も
>>271
最近まで通ってたけど、
今はムカデが2列になってるから
迫力がない

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2012/02/05(日) 00:45:17.27
>>267
バスケ部の先生
駒場かどっかの先生と入れ替わったぞ


理科の試験問題ww
あの先生はまだまだ元気ww

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2012/02/05(日) 09:28:36.14
函館は高校受験でラサールに受かって中部の入試を欠席するのが王道

ここまで見た
  • 275
  • 名無しさん@お腹いっぱい。
  • 2012/02/05(日) 09:31:29.48
ラサールなんてどうでもいい
北大1桁

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2012/02/10(金) 11:36:40.05
函館ラサールほど高校入試偏差値と大学進学実績が
乖離しているところもあるまい。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2012/02/13(月) 23:27:46.06
>>275
中部乙wwwwwwww
それとも●●ハイスクールの方ですか?w

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2012/03/02(金) 23:58:00.77
附属函館中ほど市内でお得な学校はない、
皆彼氏彼女に憧れがあるのかは知らんが、公立中では考えられないほど
簡単に付き合う事ができる。
すぐにセックスしてる連中多数、
校内でヤってる連中もまた多数、それでいて馬鹿な公立中とは違うから
勉強ピンキリだが皆そこそこできるので市内のママさん達からおりこうさん扱いされる。
去年の卒業生の代だけかな?

俺も勉強して入ればよっかった。
他の附属は知らん

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2012/03/04(日) 00:09:46.58
>>278
適当なこと書くなw
確かに学校の生徒会室をラブホとして使ってる奴はいたがw
ごく一部だから。

去年の卒業生って俺じゃんw

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2012/03/04(日) 22:01:11.29
>>279
普通いないからw
函館の附属の性事情は若干異常w
やっぱ生徒会室の彼の話は事実?

若干の誇張は許してw

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2012/03/04(日) 22:40:15.96
>>280
生徒会の話は完全に真実w
放課後とかなぜか鍵がかかって、中がまったく見えない状態になってた。


実は今の二、三年生のほうが性事情はすごいw

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2012/03/05(月) 18:58:39.64
>>281
やっぱ今も校内でヤってるの?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2012/03/06(火) 00:04:33.42
>>282
ほんとにごく一部はね。
なぜかバレないw


ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2012/03/07(水) 22:00:22.97
>>283
校内での性行為って普通公立でも同級生にばれないのに、
周りにばれてる附属は異常w
どうせここ教員に見られてるだろうけどw

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2012/03/08(木) 01:46:45.55
>>284
誰にも言わないでね。って言ってどんどん広まってる感じw

去年まで附属で数学教えてた人は、裏サイト見てるって言ってたw

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2012/03/08(木) 21:29:43.34
おいおい俺なんかお前らのこと知ってるわwwwwww
スレスト申請ですねこれはwwwww
でも札幌のセイジジョウもなかなか

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2012/03/17(土) 12:22:48.24
勉強もスポーツも節句すも出来るってか?w

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2012/03/18(日) 09:30:25.53
まぁ、釧路なんて親同士が不倫してるからな。
同じクラスで。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2012/03/18(日) 23:40:18.96
函館の生徒は無駄に手を焼かせるのいたんでしょう。

新3年とかどうなんでしょうね?

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2012/03/20(火) 12:12:59.55
今のこういちの代は最悪レベルだったらしいね@函

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2012/03/20(火) 16:45:08.26
函館 ○見先生 えらくなって移動らしいね〜
あと一人移動らしいよー

函館も怖い先生いなくなって荒れるかも…

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2012/03/21(水) 01:38:23.04
どの学年にも一人中枢になる権力を持っている奴がいる

男女ひとりずついて
そいつは勉強 運動 コミュ力 全てにそこそこ優れている


裏で糸引いてるずるがしこいのが必ずいる


そいつはどの代でも内部進学の奴 


部活には当然加入してるね

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2012/03/22(木) 20:34:27.72
>>290
学力が?
質?

>>292
なんとなくわかります

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2012/03/23(金) 00:04:26.37
マジで徹底して内部の奴等を叩きのめしてやってくれや
先生方

ここまで見た
  • 295
  • 平井政司
  • 2012/03/23(金) 07:00:07.10
だれかジョッキ猫の呟きを広めたってくれんか?
猫の代わりに救世主になってくれんか?
https://twitter.com/#!/msyaan

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2012/03/24(土) 13:15:18.29
親が過保護すぎる@函館
特に内部な

土日の部活、車で送迎とか良い身分だな


母の会だかなんだかPTAだか知らねえけど異常


うわさ大好き
ガキ同士でしゃべってること鵜呑みにすぎですね

誰と誰が付き合ってるみたいな情報共有し合って盛り上がってるるバカ親もいたな
週刊誌の記者かなんかですかコノヤロー

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2012/03/26(月) 02:19:07.10
>>296
今はどうだかわからないけど、
俺の時代は、サッカー部が冬に体育館を使うとき、
練習終わるのが10時とかだったから
親の迎えないと帰れなかったw


お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード