facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2012/04/14(土) 22:28:39.20
スレタイの通り。
マジで体育の必要性がわからん


ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2023/04/21(金) 05:29:07.15
体育でいびられる事が社畜養成になるというなら体育が原因でいじめられた人間は企業に優先的に採用される筈だが現実は逆だよな
結局現実は能力があって要領良く仕事こなせるかどうかが全てでそういうのって意味もなくゴミ扱いされていじめられるだけじゃ身につかないってみんな本当は分かってんだよ

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2023/04/22(土) 01:02:36.43
体育会系大正義のアメリカでは図体だけの無能なプアホワイトが権利主張して暴れ回ってるし、誰がどう見ても弱者以外の何者でもない連中がポリコレ騒動頻繁に起こしてる
ついでに言えばアスリートの破産率や犯罪率も高い
これを見てもスポーツ至上主義って子供を社会に馴染ませるどころか自我だけ肥大化した凶暴なゴリラを産み出してるようにしか見えないんだよな

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2023/04/24(月) 06:49:38.34
損得でしか動かないゴミって体育会系の事だろ
何てめぇの事は棚の最上段に上げて他人に奴隷マインド強要してんだか
なら遊んでないで職業訓練受けてさっさと就職しろや

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2023/05/05(金) 18:28:22.87
人類は知的生物だろ?
いいかげん、身体能力に価値を見出すような、非文化的な行為から卒業しろよ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2023/05/05(金) 22:57:39.90
>>852
獣の驚異的な身体能力は生まれつきであり本能。
人類が身体能力を上げるためには正しい訓練方法を考え、それを正しく実践しなければならない。
これはスポーツが文化である証拠にほかならない。

さらに、勝てないのは根性や気合が足りないからだというのは時代遅れである。
現代では、医学的知識に基づき効率よく鍛える方法が模索されている。
つまり、スポーツは科学でもあるわけだ。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2023/05/05(金) 23:01:54.56
人類はわざわざ筋力を落とす進化を遂げてきて類人猿のうちでも最弱なんだけどな

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2023/05/05(金) 23:14:41.68
>>854
そうですよね。わかりますよ。
だけど、それがスポーツの能力を上げる必要は無いという理由にはなりません。

あなたがスポーツに興味が無いだけです。
オリンピックで金メダルを得た選手は世界が称賛しますね。
それが答えです。

速く走りたい、魚のように自由に泳ぎたい、象のように強い力を得たい、それは人間の本能です。

事実、人類最初の文明と言われているアステカでもスポーツをやっていたという記録があります。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2023/05/07(日) 00:19:22.13
古代ローマのスポーツは見世物
一流選手は称賛され貴族並の財力を得る者もいたと言う
しかし彼らは奴隷身分で興行主の所有物に過ぎない
人間扱いされず野獣として扱われる事もあった

現代のスポーツも大差ない
一流スポーツ選手は称賛され莫大な賞金を得る者もいる
しかし人類として知性を称えられたわけではなく、野獣として強さや速さを評価されただけに過ぎない
サーカスの動物が、上手く芸を披露して拍手されるのと何も変わらない

これが人間のやる事か?
知的生物のやる事か?

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2023/05/07(日) 19:03:29.62
上段蹴り

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2023/05/07(日) 19:09:19.53
>>856
それは、あなたがスポーツに興味が無いからそう感じているだけです。
古代ローマではスポーツ選手は人間扱いされないこともあったのは事実としても
現代も同じと言うのは偏見です。
現代では一流アスリートは一流文化人として尊敬されています。

サーカスの動物は命令されたことを馬鹿正直に繰り返しているだけです。
ご主人に褒められたい、うまくやればエサがもらえるからという理由もあります。
人間は何故うまく出来ないかを考え、自分の欠点を冷静に分析して次につなげていきます。
間違いなく知的生物しか出来ないことです。

人間は、自分の名誉のため、チームを優勝させるために鍛えています。
これは動物では絶対にあり得ない人間の文化的な部分です。

スポーツは間違いなく人類の優れた文化活動のひとつです。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2023/05/13(土) 06:05:55.60
いくら効率良く鍛えてる方法が分かってもそれが授業で採用されなきゃ無意味
それともひたすら試合に放り込んで周りから罵声浴びせられるのが効率的な鍛錬とでも言いたいのか?

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2023/05/13(土) 08:58:23.22
たいくのせんせーはそう思ってるんだよね

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2023/05/13(土) 11:29:46.52
>>859-860
それは正論だから反論しません。
俺もそれで体育が大嫌いになった人間だからです。
だけど、元は上で一流スポーツ選手を人間のやることでは無いと断言してるから
それへの意見を書いただけ。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2023/05/15(月) 21:38:02.96
まぁその効率的な鍛え方を導入しようとすると体育会系様は「出来ない奴の事なんかどうでもいい!切り捨てろ!」のたまうんですけどね
じゃぁいっその事未経験者や運痴は授業から排除して切り捨てればお互い不快な思いをしなくて済むだろうにそれも拒否するのが意味不明なんですわ

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2023/05/15(月) 23:53:40.40
原型が軍事教練だから
例外を作る前提がないんじゃないかね。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2023/05/16(火) 21:54:41.43
ならもう年中集団行動だけやればいいよ
もっとも今の学習指導要領では軍事教練的な内容は削除されてるんだけど

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2023/05/19(金) 07:24:23.12
筋トレとマラソンだけやってりゃ健康は維持できるよ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2023/05/23(火) 19:56:12.53
下品なトラッシュトーク禁止にしろよ
建前でも教育が目的なんだろ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2023/05/24(水) 09:05:34.75
下品?>>856>>858も、それぞれに一理あると思うよ
そしてそれらに対する書き込みも勘違いとか暴言とは言えない
体育の授業への、それぞれの正当な見解だ

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2023/05/24(水) 19:20:32.68
>>867
その辺の書き込みに突っ込んではいないよ
こっちが言ってんのは体育の授業で垣間見える生徒間の罵詈雑言や挑発行為の事
スポーツ界隈ではその手の行為をトラッシュトークと言うそうじゃないか

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2023/05/26(金) 19:32:28.42
シコふんじゃった

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2023/06/03(土) 19:47:46.17
要するにスポーツなんてのは大昔の詩歌管弦や八股文と変わらないのよ
仕事の実務には直接関係ないけど一部の集団がエリート面して社会の上層に居座る為に使われる道具
お歯黒べったりでニタニタ笑ってる麻呂貴族と同じようなもの
別に全ての意義を否定する気はないけどこんな人間だらけになった社会がどんな末路を辿るかは歴史に例が掃いて捨てるほどあるな

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2023/06/05(月) 22:37:30.96
>>870
文化ってそういうもの。ここではスポーツがやり玉にあがってるけど、音楽も、文学も、美術も似たようなものだ。
そして人間って自分が興味無いジャンルの文化活動には、あれこれ理屈つけて否定するだろ。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2023/06/10(土) 22:50:33.18
個人の趣味で完結する分には何も言わない
問題は只の娯楽を教育の世界まで特別な何かのように扱う事

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2023/06/11(日) 16:31:10.28
音楽畑の連中が、無関係者に音楽を強制する事はない
アートやってる連中が、無関係者に美術を強制する事もない
ゲームやアニメ等のサブカル方面の愛好者が、無関心な人にそれらを強制する事もない

ところが体育会系は、スポーツ無関心層にもスポーツを強制したがる
やめてもらいたい

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2023/06/11(日) 17:15:46.55
身体の発達を促し潜在能力を発揮させる、
そのためのモデルが競技スポーツと競技ボディビルと伝統武術伝統舞踊くらいしかない。
それぞれに固有の文化が絡まってくる。
もうちょっと医学的なところからできないかな。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2023/06/12(月) 07:59:27.85
金融教育とか言ってる人がいるが、その前に算数を教える方が良い
算数ができないから安易に借金して返済に困ったり、
収入不相応な買い物をして金に困る人が絶えない
体育は廃止し、実生活に必要な算数を徹底する方がはるかに役に立つ

算数・数学が得意な人でも、実はペーパーテストが得意なだけで
実生活に全然活用できないケースは多々ある
そういう人向けにも、体育廃止・算数重視は意味があるはずだ

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2023/06/12(月) 12:59:48.18
小学校の授業で古いボードゲーム「モノポリー」やるといいのよ。
カネはカネのあるところに集まること、積極的に交渉をもちかけないとカネは増えないこと。その気で使えば大した教材にになる。(ただし終盤はグダる)

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2023/06/12(月) 21:56:09.96
ボードゲームをやるのも良いけれど、ボードゲームを作るのも良いと思う
ボードゲームではなくゲームブックやテーブルトークの類でも良いし
もし可能ならゲームプログラミングでも構わないと思う

ルールに従ってプレイするのではなく、ルールや仕組みを作る側に立ってみる
それを経験してみるべきだ
世界はプレイが上手い人ではなく、ルールを作る人が動かしている

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2023/06/12(月) 23:33:51.12
ゲームつくろうはまた得意な人だけの閉じたゲームになるよ…

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2023/06/13(火) 18:07:07.17
スポーツで協調性を育むって考え方が遠回りな上特定の人種にしか役に立たないんだよ
あくまで体育は最低限の体力を作る場と割り切った上で
もっと集団研究などのグループワークやディベートの頻度を増やした方がいい、そっちの方がホワイトカラー志望にはモロ仕事やる上でのコミュ力に直結する
どうも体育会系は運動音痴は将来ブルーカラーで単純労働やるのを前提にしている節がある

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2023/06/17(土) 18:59:43.73
ブルーカラーにしたって自分が就く分野の訓練を直接やった方がスポーツよりもはるかに早く仕事やる上での要領が身につくだろ
協調性は集団で作業やればいいだけ
ガチで全く頭使わず体力と根性が続く限り働けばいいだけの仕事なら体育でしごかれるのにも意味があるのかもしれんがそれもう学校に通う意味あるの?って話だしな

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2023/07/05(水) 22:23:56.28
早生まれ問題では子供には自信を付けさせるのが大事で負け癖が付くのは問題だみたいな考え方が多数派なのに
なぜ話が体育に及ぶと黙って馬鹿にされとけ、辛い事に耐えるのが教育という結論になるのか理解に苦しむね

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2023/07/06(木) 13:01:07.32
算数国語理科社会は子供が理解できるように教育することは普通の先生でもある程度は考えているのに
なぜ体育は「出来るまで練習しろ」で済まそうとするのか理解できない

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2023/07/15(土) 08:42:14.27
まぁでもたかが体育の授業時間数程度で野球やサッカーが出来るようになる訳ないという体育会系の意見も一理あるんだよな
だからこそ変に試合なんかせずにひたすらトレーニングだけやってればいいんだよ、それが結局一番平等に運動量稼げる
えっ、それだと退屈?つまんない?
それこそ嫌でも我慢してやるべき事じゃないのそこは

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2023/07/16(日) 02:08:39.52
尾崎豊がダンベルに縛られた青春を歌うかもしれないな。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2023/07/17(月) 08:28:58.04
その辺は体育教師がやっていて楽しくなるようなトレーニングの仕方を考案してくれるでしょ
そのための専門の教師なんだから

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2023/07/18(火) 18:20:30.87
昔から運動音痴ですぐに泣く男の子だった僕は、中学生のときの柔道の授業中に友達に泣かされました。本来、授業で絞め技は禁止だったんだけど、先生の目を盗んだ友達にいきなり首に腕を回されて泣いたことがあります。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2023/07/18(火) 18:22:31.11
昔から運動音痴ですぐに泣く男の子だった僕は、中学生のときの柔道の授業中に友達に泣かされました。本来、授業で絞め技は禁止だったんだけど、先生の目を盗んだ友達にいきなり首に腕を回されて泣いたことがあります。友達は、軽く首絞めてちょっと泣かせてやろうくらいだったらしいですが、僕がうぇーん、えーんと声を上げて泣いたので結局先生に怒られてました。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2023/07/18(火) 20:28:19.57
泣けるのはむしろ得だな
なけなしのプライドがそれをさせないのよ。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2023/07/18(火) 21:43:42.60
>>885
あの脳筋連中にそんな高尚なことを考えられるような知能があるだろうか?

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2023/07/19(水) 01:00:35.41
大多数は自分が受けてきた「教育」をそのまま踏襲するだろうな
加えて小学校だと体育教師以外も授業を受け持つ(今もそうだよな?)
専任外のことを準備もろくに出来ない状態でさせられるなら昔の自分の経験に頼るしかない

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2023/07/19(水) 03:15:56.96
メンスで体育休んでる女は
証拠提示してるんですか
ただの自己申告で嘘付き放題ですかさすが女と言いたい所ですか

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2023/07/19(水) 18:56:02.05
本や動画で調べれば目的別のトレーニング法なんんて沢山出て来るんだし、上手くまとめてマニュアル化出来ないものかね?
どうしても頑なに今までのやり方に固執するなら一部の例外除いて選択制でいいわ

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2023/07/20(木) 19:26:48.07
>>1

学問、芸術、保健、道徳、体育。

芸能は必要ないけど体育が芸能化しつつある
野は嘆かわしい。

体育は身体能力をあげてケガに強い体にするのに
有効。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2023/07/20(木) 23:05:26.06
>>890
>専任外のことを準備もろくに出来ない状態でさせられる

逆に言えばそれを防ぐために高い給料与えて専任の体育教師雇ってんだから小学校教師と同じ言い訳はできないし、適当にやるのなら非正規で充分なんだよね

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2023/07/26(水) 22:17:11.06
スポーツは危険行為であり規制すべきだと思う
少なくとも、責任能力のない低年齢層に関しては原則禁止にすべき

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2023/07/29(土) 17:53:46.14
>>895

ナイスアイディア!!!
体育はなくして筋トレオンリーにするべき!

農業をやらなくなった今、体育ではなく、
筋トレで身体を鍛えるのは非常に大切で必要な事。
病気、事故によるケガに打ち勝つために。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2023/07/29(土) 22:12:04.27
集団で筋トレさせるなら、
相対評価と競争原理はいっさい排除で。
教師というひとたちは絶対評価をなかなか貫けない。
班に分けて達成度で競わせたりすぐに始めてしまう。
そうなるともう対抗心から無理をしたり弱いものを足でまとい扱いしたり、球技と変わらなくなってしまう。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2023/08/01(火) 19:42:36.94
学生時代に英語をちゃんと勉強すべきだったと後悔する人は少なくない
数学をまじめに勉強すべきだったと後悔している人も多いな
その一方で、体育をしっかるやるべきだったと後になってから後悔している人は聞いたことがない

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2023/08/01(火) 20:54:10.65
教科としての体育が時間割からなくなったとき、今後スポーツとは二度と関わるまいと心定める奴は一定数いると思う

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2023/08/02(水) 00:51:40.53
>>899
農業とか物流とか
筋力必要じゃん。

それらの時給、月給を定めるのにも
自分が体力についての知識がある事が
大切じゃないですか?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード