学校の「体育」の授業って必要あんの? [sc](★0)
-
- 2
- 2012/04/14(土) 23:53:26.57
-
ちなみに類似スレはあるよ。
文部科学省に体育科目廃止を訴えるためのスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1092925270/l50
-
- 3
- 2012/04/15(日) 05:36:13.87
-
必要あんの?
-
- 4
- 2012/04/15(日) 09:51:19.82
-
>>2
知らんかった
そっちも行ってみるけど、こっちでも話しましょーよ
体育肯定派でも否定派でもここで話しましょーよ
-
- 5
- 2012/04/15(日) 10:09:59.30
-
>>2
知らんかった
そっちも行ってみるけど、こっちでも話しましょーよ
体育肯定派でも否定派でもここで話しましょーよ
-
- 6
- 2012/04/15(日) 10:10:32.36
-
あら、何か2回書き込んでもーた
-
- 7
- 2012/04/16(月) 21:36:37.80
-
水曜日から体育が始まるんだがマジでいやだ。
学年の初めのほうは集団行動やるんだけどマジキチw
「軍隊かよ」と思ってしまう
あんなパフォして誰得なんだよ
体育の先生にどなられ睨まれ、みんなのさらし者にされ何の目的があるんだよ
声でないもんは出ないよ。
足上がらないもんは上がらないよ。
マジでなんなんだよ
一生懸命やってるのにやる気失せてくるわ
-
- 8
- 2012/04/17(火) 07:08:37.08
-
>>1
文武両道というように、勉強もスポーツも大事
健康な肉体があってこそ学はいきる
-
- 9
- 2012/04/17(火) 11:23:37.46
-
しばらく鳴りを潜めていたくっさいがまた出てきたぽいなw
-
- 10
- 2012/04/17(火) 17:41:25.85
-
>>8
勉強できるならスポーツもできる。
スポーツできるなら運動もできる。
という解釈でいいですか?
-
- 11
- 2012/04/17(火) 23:29:58.22
-
血の巡りが悪くては、ペーパーテスト点数が良くても意味がない。
-
- 12
- 2012/04/18(水) 12:16:40.33
-
週数回の体育で健康な体ができる訳がない
-
- 13
- 2012/04/18(水) 17:57:09.28
-
今日、体育の集団行動やって来たぞww
昼飯喰ってすぐだったから脇腹痛かったし吐きそうだった。
さすがにまだ一回目だからテストすら受けさせてもらえないわw
明日も体育あるから頑張ってくる
>>12
同感。
体育の先生もなんかそんなこと言ってた
「じゃあやるなよ」と、俺は思う。
-
- 14
- 2012/04/18(水) 18:01:48.53
-
tst
-
- 15
- 2012/04/19(木) 17:47:37.84
-
集団行動とかまだいいじゃん
球技のバレー、野球とかやる意味あんの?
てかどうせやるなら、ひたすら走るとか筋トレとかの方が役立つだろ
-
- 16
- 2012/04/19(木) 17:59:51.82
-
集団行動二日目終わった
疲れた。
体育会系から怒られた。
俺さ、行進の時先頭だから歩くペースとか俺が基準なのね
でも、うまくいかない。
早くなったり遅くなったり。
で、俺の後ろの体育会系から文句言われるんだ
「人に文句言えるほどおまえもうまくできてないやろが!」と思うが
そんなこと言ったら喧嘩になるから言わない。
あと、テストも受けてきたが、手が体側に云々、へらへらしてるやつがいるとかなんとか・・・
まだまだ終わりそうにないでつ
>>15
年度の初めの体育って集団行動じゃないの?
とりあえず、体育のシステムもうチョイ改善しろよ。
無理ならなくせよ。
あと、新体力テストに金がかかってること知らんかったww
-
- 17
- 2012/04/20(金) 12:55:33.99
-
体育科目の無い、夢のような世界があるぞ!
ocketnews24.com/2012/04/20/205191/
-
- 18
- 2012/04/20(金) 12:58:01.73
-
すまんこつ。正しいリンクがこれ。
ttp://rocketnews24.com/2012/04/20/205191/
-
- 19
- 2012/04/21(土) 20:45:42.67
-
↑探しても何もなかったんだけど
-
- 20
- 2012/04/22(日) 17:21:59.57
-
体育の授業必要論者は、
体育の授業がなくなることで運動能力が低下すると主張するが本当なのだろうか?
体育の授業が運動神経・運動能力を養うものであるというのは大間違いである。
【国語・算数などの授業】:
●基礎を教えてから、応用問題を教える。できない子には、基礎から復習させる。
計算スピードが速ければそれに超したことはないが、
だからといって、図形の問題ができない子に
「九九や2ケタのかけ算」をやらせる先生はまずいない。
◎教師の指示に従い、復習に取り組むと
『大抵の場合、学力が向上する。』
【体育の授業】:
●基礎を教えずに、いきなり応用から始める。
できない子には、基礎を教えることをなく、「グランド10周」とか「腕立て」とか「腹筋」をやらせる。
そして、あたかもそれが「基礎」であるかのような「刷り込み」を行う。
筋力や持久力が高ければそれに超したことはないが
球技で玉をうまくコントロールする、筋肉をうまく動かす等の
「運動神経のよさ」「運動スキル」とは別物である。
体育教師は、筋力や持久力をつければ、運動神経がよくなる、運動スキルが向上するかのように刷り込みを行うため、それを真に受けた子が、頑張っても運動神経の向上ができない。
筋力や持久力は一時的に向上するが、
運動神経をよくする方向から遠のくため、「総合的な運動能力」は低下する。
◎体育教師の指示に従い、苦手克服に取り組むと
『大抵の場合、運動能力向上・苦手克服から遠のく。』
このページを共有する
おすすめワード